goo blog サービス終了のお知らせ 

さよならソラナックス、よろしく離脱症状

パニック障害が悪化したと思ったら、薬の離脱症状…?ソラナックス断薬からの奮闘記。

好きになったら最後まで

2014-06-28 23:36:00 | パチンコ・パチスロ
パチンコ・パチスロに依存すると「楽」。

依存というか…
勝ったら次の日も行きたくなる。
負けたら取り戻さないと気がすまない。
パチンコ屋に行く予定してたのに行けなくなるとイライラする。
財布がカラになるまで負けると逆にスッキリする。

…ぐらいまで、のめり込むと「ギャンブルする自分」みたいなものが確立されて、逃げ場ができる。
そして、なんとなく生きやすい。(最初はね…)

結婚、仕事、家庭、就職とかの問題を取り合えず保留する事ができる。
でも、そろそろ問題と向きあわなきゃダメだよ~って事で、神さまがパニック障害というプレゼントをくれた。

自分はパニック障害になった理由を聞かれたら、たぶんそんな感じで答える。

だから、いつまでもパチンコ・パチスロを楽しんで遊びたいなら、「ギャンブルする自分」を否定したり疑わないほうがいい。


8ゲーム

2014-06-26 23:53:00 | パチンコ・パチスロ
1台につき8ゲーム。

スロット(パチスロ)を打つ時は、8ゲーム前後で当たんの?当たらないの?っていう判断をしてた。

投資金額をおさえる打ち方を何年もやってたら8ゲームまで削れた。

当たる当たんないの判断は機械の声に耳をかたむけるような意識でいた。
どのメーカーも何かしら特長があったけど、ハナハナシリーズだけは難しかった。

将来的に3か4ゲームぐらいまで削れりたかったな。
でも、今の眩しすぎる台なら打ちたくない。
消灯と消音機能を付けたらいいのに。