goo blog サービス終了のお知らせ 

さよならソラナックス、よろしく離脱症状

パニック障害が悪化したと思ったら、薬の離脱症状…?ソラナックス断薬からの奮闘記。

素人の壁

2013-11-13 01:22:00 | シーズン1
大相撲

大相撲の九州場所が始まってる。
力士の体つきを見ると、自分なんて「もやし」みたいなもんだなぁ…と思ってしまう。
横綱に日本人不在とはいえ、子供の頃から相撲をやってきたような人ばかりなので、体作りも年季が違う。
プロ野球と草野球。
マラソン選手と皇居ランナーみたいたもんだよなぁ。
(´Д`)=3
現実を思い知らされる大相撲中継。

昨日のナゾの調子良さとは、うってかわり曇りがちな体調。
夕方、知らぬ間に寝てしまった。
昼くらいに、背中や首筋が、きゅーっと締まってるのか感じたので、今日はダメな日だと思った。
そんな日は、ただ過ごしてるだけで疲れるので、眠ってしまったのかもしれない。

なので、夜は眠くならず夜更かしになる。
悪循環の始まり。
夜はお腹も減るし。
こんな時に、プロテインを飲むのがいいのかもしれないけど。
でも、腹持ちがいいというか、バリウムを飲んだ時のような胃の膨満感がするので、どうなんだろう。

さて、見事に寝る前に楽しい事を考えても調子が悪くなったので、今日はどうしようか…。
良い習慣なのに、面倒になるって何なんだろう。
悪い習慣、不安な事はいつまでも考えられるのに。
やれやれだなぁ。

何か頑張ってるけど、成果が出ない。
けど、キャリアはあるよね。
みたいな三流のプロにならないように気をつけねば…。


本日の実践
未定

おわり

ポッキー&初雪の日

2013-11-11 22:35:00 | シーズン1
月曜の午前。

いつか働いてた職場は、月曜の朝から電話はじゃんしゃん鳴るし、受付に来る人もいっぱい。
ややこしい手続きや、待ち時間にいらいらする人も多かった。
そんな月曜日がめんどくさかったので、どうして苛々した人ばかりなんですかねぇ…と何気なく受付担当の人に言った事がある。

すると、皆さん遠くから来る方もいらっしゃいますからねぇ…と、答えてくれた。
はっ…!として、すごく納得した。
そうか、みんな隣近所から来てるわけじゃないんだ。
バスに乗ったり、電車に乗ったり。
準備するために早く起きたり。
その為に、早く寝たり。
そうして、やっとたどり着いた先で、待たされ、たらい回しにされ、手続きがめんどくさい。
そりゃ、怒るよね…。
(;´Д`)=3

そんな事もあったなぁ。って思い出した。


午後、自転車で外を走っていたら、雪らしきものがチラリ。
ほんと、うっすらとした雪が降っていた。
初雪だったので、サガユウキって人の初雪を歌った。
ちょっとだけ、浮かれてみた。

今日は、目覚めた時に、調子いいのか実感できた。
1日を通して昨日までの、不調を感じなかった。
特別に何もしてないのに。
寝る時に楽しい事を考えたぐらいだけど、それだけじゃ弱い気がする。
でも、とりあえず今日も楽しい事を考えて寝てみる。
給料日ぐらいしか楽しみが無かったので、なかなか楽しい事を考えるのは大変だけど。

為さねば成らぬ、何事も。


本日の実践
未定

おわり


鯖威張る(サバイバー症候群)

2013-11-11 00:05:00 | シーズン1
脳内革命

今日も雨。
ニュースを見る。
フィリピンの災害の扱いが、さらっとしてる気がした。
1万人の犠牲者の数にびっくりしてたから。
風で普通の木が、真ん中から折れる映像を見た時は、ひぇぇ…と思った。

自転車に乗ってて、1番体調を狂わされるのが風だと思っている。
首筋を冷たい風になでられると、体温が下がり、筋肉が硬くなっていく。
雨みたいに気づきにくいし、じわじわと体温を奪われると対応できない。

昔、ベストセラーになった「脳内革命」を片付けをした時に見つけたので読み返してみた。
大まかに読めば、悪くないと思った。
すべてを盲目的に信じるつもりは無いけど。
本に書いてある、プラス発想でも意識してやってみようかと思った。
プラスに考えたり、開き直って気楽に過ごした方が良いのは分かってるけど、無意識というかデフォルトでマイナス思考な現在。
マイナス思考じゃない時は、もうこれ以上落ちぶれる事はできない、って感じのお堅い真面目さ。
なんていうか、リストラに怯えながら仕事をしてる人みたいな。
…まぁ、こうなるのも無理はないけど、これじゃこの先、駄目になってくなぁ…って感じがする。

プラス発想ができなくても、今までは、買い物や趣味、遊びに出かけるとかで、気持ちのベクトルをプラスにしていたんだと思う。
今は、それが機能してないので、お金のかからないプラス発想もいいんじゃないかと思った。
習慣にならなきゃ、たぶんすぐ忘れてやらなくなるのが問題だけど。
…あぁ、やらなくなってもいい。
いいじゃん、思い付いた事が正解だよ!
グッドだよ!
パッピーパッピー♪

こんな感じなのかな。
むぅ…。
改良の余地あり。


本日の実践
未定

おわり







鰤返し

2013-11-10 00:04:25 | シーズン1
今日も体調がくすぶってる感じ。
日記を読み返してみると、体調悪い時の方が多いのかもしれない。
良くなってきてる感覚も実感してるので、気にしてなかったけど。

ぶり返しというより、通常と不調の波のパターンが決まってしまった感じもする。
不調も当たり前になってくると、たまには前向きな事を考えた方がいいのかな?って思う。
ただ、楽しくないのに、楽しい事を想像するのは、けっこうストレスになる。
ついには、楽しいって何だ?と考えてしまう可能性もあるし。

最近、えげつないニュースを見れるようになったけど、見ない方が嫌な気分にならなくていいかもしれない。
というか、つい見てしまう「暇」があり過ぎなんだ。
この暇を使って、何かに取り組んだら、かなりの成果が期待出来たはず。
といっても、熱心になれるものがない。
運動や筋トレに熱心になり過ぎると、反動でやりたくなくなるし。
我を忘れる時間を久しく体験してない。
充実を味わうような濃密な時間を。

まずいと思っていたソイプロテインに慣れてきたのか、味わいがあるように感じてきた。
ただ、トイレ(小)が近くなる感じがする。
緑茶も飲んでいるので、自信はないけど。
良いと思う効果はまだ、感じられない。


本日の実践
未定

おわり

商い(秋無い)

2013-11-09 01:40:00 | シーズン1
オリゴ糖

プロテインを飲んで便秘しないように、オリゴ糖を一緒に混ぜて飲みたいんだけど、近くのドラックストアに欲しいオリゴ糖が無い。
無いと欲しくなる。むー…。

食事量が増えたので、体を動かさないと確実に太る。
でも、外に行きたくない日だった。
頭も回らないし、調子も悪い。
ちょっと行って、ダメっぽかったら帰ろう。
そう思って走り出してしまえば、気持ちも上がってくる。
面倒な気持ちも忘れ、ちゃんと運動することができた。
とりあえず続ける事。
今日も何とか達成。

銀杏が鮮やかな黄色に色づいていたのに、強風で葉がほとんど落ちていた。
写真を撮っておけばよかったと後悔。
寒さも増してきた。
でも、まだ秋だ。
もうクリスマスのCMが流れていた。
季節感を無視すると、金儲けに焦ってるように思える。
年末商戦と言われれば、そうですね、としか言いようがない。
ご苦労様です。

夜中も寒くなってきた。
朝も寒そう。
おやすみなさい。


本日の実践
未定

おわり