goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

カルロ アオンツォ マンドリンリサイタル

2022-11-13 22:01:29 | 演奏会訪問

過日。(忙しくてアップが追いつかない)
イタリア人マンドリン奏者カルロ アオンツォさんのコンサートを聴きに高台寺利生堂へ。
見事な涅槃図を背に、アオンツォさんの自由で美しい音色に聴き入りました。
素晴らしい音楽家、優しい方で、次回お会いする事を楽しみにしています☘️


私がイタリアのコンクールで優勝した時の話など、盛り上がりました。
イタリア文化会館大阪、いつもありがとう🇮🇹

高台寺からの美しい夕焼け

マチュー・デュフォー フルートリサイタル

2022-10-16 10:33:47 | 演奏会訪問

マテュー・デュフォーのリサイタルへ。
フランスものにグルック、C.P.E. バッハを挟んだ艶々したプログラム。
コロナ前にも聴きに行ったので、本当の意味でリラックスしつつある世界なのかと。
自由なようで押さえるところは押さえてあって、
抜群のコントロール力でした。
浦壁さんの伴奏も流石。

あれくらい力抜けてないとダメですよね。
力で吹いている人、そば鳴りになっているし、力を抜かないと楽器が共鳴しないからねえ。
常に気をつけながら練習しましょうね。
どんなフルート奏者もそれは大事にしていますよ。

私にとってこういうリサイタルって本来いるべき正しい世界に戻る事が出来る場所、です。

#マチューデュフォー #mathieudufour #フルートリサイタル #フルート #フランス #浦壁信二 #クラシック好きな人と繋がりたい #山村有佳里

山村有佳里のミュージック+プラス vol79

2022-09-06 22:17:08 | 演奏会訪問

fm797「山村有佳里のミュージック+プラス」第79回放送でした。
コンクールにおけるステージマナーについてお話ししました。
せっかく頑張って用意して、緊張しながらその数分に賭ける、のですから、台無しにならないように落ち着いた立ち居振る舞いで、そしてコンクールでも演奏会でも「聴いていただく」という
気持ちでステージに立って欲しいものです。
挑戦することは美しいことです。
だから、ステージ全体を自分の世界に出来るよう頑張ってください。
審査員はそう願いながら聴いています。

今日の楽曲は
ドップラー ハンガリー田園幻想曲の主題でした。

再放送は23時から。

リスラジのアプリをダウンロードしてお楽しみください。

ミュージック+プラスvol 76 ゲスト石川瑤子さん

2022-06-07 20:52:03 | 演奏会訪問

fm797「山村有佳里のミュージック+プラス」第76回放送は京都北山のNorr kyoto オーナー石川瑤子さんをお迎えしてお届けしました。

石川さんがイギリスから北欧スウェーデン🇸🇪、それも私が居たマルメから電車で10分くらいの街ルンドに留学されていた事を知った時の衝撃と言ったら(・_・;
Norr kyoto はヴィンテージ、アンティークから現代の雑貨、そして本を扱うお店で、今は予約制ですが、
本当に素敵な空間なので、是非一度訪れてみてください。
文化や作家さんの想いまでをお届けしたい、という石川さんの選球眼にかなった物に出会えますよ。

http://norrkyoto.com/?pid=168711736

挿入曲は23日の沖縄戦終戦を前に
寺島尚彦作曲さとうきび畑を私のフルートでお届けしました。
ロシア、ウクライナの方々が1日でも早く安寧の日を迎えられますように。

再放送は23時から。
リスラジのアプリをダウンロードしてお聴きください。

http://listenradio.jp/sp/

#ラジオ #fm797京都三条ラジオカフェ #radio #norrkyoto #石川瑤子さん#北欧 #英国 #雑貨 #本 #沖縄戦 #さとうきび畑 #フルート #山村有佳里のミュージックプラス

アンドリュー フォン オーウェン

2022-05-27 15:48:11 | 演奏会訪問



事務所繋がりで急遽 ピアニストAndrew Von Oeyen with 関西フィルハーモニーのお手伝いでした。
(コロナ禍で何度もリスケがある故)

ベートーベンのVn.ソナタ、コンチェルトにビゼー 交響曲1番。
変則的なプログラムでしたが
1夜で色々聴く事が出来てご来場された方は愉しまれたのではないでしょうか。

指揮者のデュメイ氏がヴァイオリンソロ、デュメイ氏はベルギーの王立ワロニー管弦楽団の指揮者で、馴染みがあり、ピアニスト オーウェンはアメリカンでパリ在住なので、英語とフランス語でのやり取りが懐かしく、すぐ側できれいな音色と音楽作りが聴く事が出来、役得でした。

私も2部はオーウェンと客席で楽しみました。いい奴=nice guyなんですよね。


#アンドリューフォンオーエン #andrewvonoeyen #piano #pianist #ベートーベン #関西フィルハーモニー管弦楽団 #オーガスタンデュメイ#augustindumay #violin #日本アーティスト #nipponartist #フルート #flutist #yukariyamamura #山村有佳里