きのうの朝日新聞デジタルの記事ですが、会員制のため、だれでも読めないのか、リンクできなくてごめんなさい。
ツイッターの方ではリンクできるので、ご興味あるかたはそちらなら読めるかも?
記事は「ヒット曲5000曲分析で見えた東京」というもの。
タイトルや歌詞に「東京」とか都内の地名が入っているものを調べたら、5000曲のうち少なくとも158曲があった、と。
その取り扱われ方は時代と共に変わってきていて、
1960年代は、集団就職などで東京に若者が集まり、故郷を思う歌が増えた。
その後70年~80年代に東京は消費都市として成熟。
そして、ジュリーの🎵TOKIO🎵の登場。
↓
空を飛ぶ 街が飛ぶ~と東京のエネルギーをダイナミックに歌った🎵TOKIO🎵は80年に発売された。社会学者の太田省一さんは「東京が最も憧れられたのが80年代」と考える、とある。
そうなんだよね、東京、といえば、ジュリーファンにとっては🎵TOKIO🎵。
あの頃、この綴りが妙に新鮮だった記憶があるなぁ。
ツイッターの方ではリンクできるので、ご興味あるかたはそちらなら読めるかも?
記事は「ヒット曲5000曲分析で見えた東京」というもの。
タイトルや歌詞に「東京」とか都内の地名が入っているものを調べたら、5000曲のうち少なくとも158曲があった、と。
その取り扱われ方は時代と共に変わってきていて、
1960年代は、集団就職などで東京に若者が集まり、故郷を思う歌が増えた。
その後70年~80年代に東京は消費都市として成熟。
そして、ジュリーの🎵TOKIO🎵の登場。
↓
空を飛ぶ 街が飛ぶ~と東京のエネルギーをダイナミックに歌った🎵TOKIO🎵は80年に発売された。社会学者の太田省一さんは「東京が最も憧れられたのが80年代」と考える、とある。
そうなんだよね、東京、といえば、ジュリーファンにとっては🎵TOKIO🎵。
あの頃、この綴りが妙に新鮮だった記憶があるなぁ。