goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets♪yukarin

食いしん坊なバリバリ関西人♪スイーツに目がありません☆いろんな所へ行って、見て・食べて・遊んで・・・。毎日を楽しみます♪

あんしゃん亭にてイタリアン♪

2006年07月14日 23時44分22秒 | グルメ
明石にある「アンシャン亭」へ行きました♪

フレンチレストランのENCHANTEの姉妹店になります。フレンチのお店の方では、毎週、金・土・日曜日のディナーTimeには、ピアノの生演奏があるそうです♪

私達は、イタリアンレストランの方に行きました





ここのお店は、リーズナブルに、海の近い明石ならでは☆新鮮な魚介類を、たっぷりと提供してくださいます

しかも、メニューの中に食べ放題プラン(2500円)というのがあります。
すべてのメニューより、好きなものを選んでオーダー出来ると言うシステムです
注文を受けてから調理してくれるのも良いですよね。

すっごく、お腹が空いていた私達は、そのプランにしてみました(笑)


いろいろ野菜のサラダ バーニャカウダーソース(700円)

新鮮な野菜に、濃厚なソースです☆バーニャガウダーソースは、温かいソースで、アンチョビがミンチ状にされてあり、にんにくがたっぷり♪


ピッツァ・カプリチョーザ(1200円:単品注文の場合)


薄い生地でパリパリの生地☆あっさりとしていて、パクパク食べられてしまいます。

海の幸がたっぷりはいったペスカトーラスパゲッティー(1100円)

魚介類の良い出汁が出ています。シンプルに仕上げられながらも、具が大きめなので、インパクトがあります。

旬野菜たっぷりペペロンチーノスパゲッティー(1200円)

彩りよく、野菜たっぷり。あっさりとして、夏向きだったように思います。


ポテトのバター焼き

皮付きのポテトは、ほくほく♪アツアツで、とっても美味しかったです!でも、思ったよりもボリュームがあったので、全部食べるのに、苦労しましたが(笑)


あんしゃん亭



では、明日は早朝からで、スキューバーダイビングに行ってきますー



グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもいろいろ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください


韓国料理♪

2006年07月13日 23時58分29秒 | グルメ
暑い日が続きますねーそんな時ほど、辛いものでも食べて栄養を付けようと友人と韓国料理を食べに行きました♪


三宮にある韓国食堂 コチュコチュ

本場韓国の食堂をイメージされて作られたお店。それだけに、とってもレーズナブルにたっぷり楽しめます♪

平日にも関わらず、多くの人で賑わっていました!!



韓国すじじゃが・トッポギ・キムチ・韓国海苔・ナムル盛り合わせ・・・

本場さながらに、小鉢で次々と出されます!

キムパプ

ごま油がよく利いています☆

チヂミ

パリパリに焼かれたチヂミ。香ばしかったです。


韓国冷麺



こちらも本場と同じように、テーブルに出された後、はさみで麺を切ってくれます。あっさりとして食べやすかったですが、私としては、もっと辛くても良かったような気がします



これだけ食べて1800円の冷麺セットなんですよー☆安かったです





グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください



良友酒家にて☆

2006年07月11日 23時16分11秒 | グルメ
復活しましたぁ~いやぁー。。。復活して、良かったです本当に、一時はどうなるかと思いましたが・・・知人のお陰で復活
有難うございました!!

皆様も、ご心配して頂き有難うございました皆様の所にも遊びに行けず・・・申し訳ありませんでしたぁ~
何気なく、毎日使っているものが無くなると、改めて大切さを感じるものですねぇー。。。



さて、復活した事ですし♪早速、記事をUPしまぁす(笑)
更新できない間もネタは、増えてますので~



母と中華巡り第8弾になります第1弾第2弾第3弾第4弾第5弾第6弾第7弾


今回は、元町にある「良友酒家」のセカンド店に行ってみました♪


広東料理・火鍋を中心としたお店です☆予約なしで年中、火鍋が食べられるのです☆

前菜


野菜類よりも、しっかりお肉!というボリュームのある前菜でした。

カニ身のフカヒレスープ

塩の味が利いた、あっさりとしシンプルなスープでした!

揚げ物

イカ団子と春巻き。イカ団子は、アーモンドの香ばしさが出ています。


ミル貝

甘みがあって歯ごたえもあります。ネギ油がいい感じでした!

蛙の炒め物


コースメニューでは、本来、違うものだったのですが、丁度、入荷して来たところなのでどうですか?と言う店員さんの薦めからそれにしました
鶏肉の食感がありながらも少し、淡白。私は、やっぱり鶏肉の方が好きかなぁー。。


飲茶

どちらも皮がモチッとしていておいしかったです♪翡翠は、綺麗な色。


焼きそば

炒飯か焼きそばかをチョイスできます♪河粉のビーフンが太めでツルットした食感。美味しかったです。


デザートもしっかり

ココナッツ団子☆とっても柔らかくて中には、ゴマアンがたっぷりと入っています。

杏仁豆腐

さっぱりと食後のデザート




良友酒家



グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのにも色々、載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください



「卵と私」でオムライス☆

2006年06月14日 22時43分10秒 | グルメ
久しぶりに友人と「卵と私」オムライスを食べに行きました

学生の時は、よく行きましたが、最近は、ご無沙汰。。オムライスが食べたくなったので、寄ってみました♪


ここには、色んな種類のオムライスがあります。あり過ぎて、いつも迷っちゃうんですよねぇ。。。(笑)

スープ

私は、こういう具が入っていないスープはあまり好きでは、ないのです。。。
まあ、オムライスメインなので


友人は・・・チーズインオムライスデミグラスソース(975円)

綺麗に巻かれた卵。デミグラスソースも、とっても濃厚です


中をあけると・・・チーズとケチャップライスが絡み合っています♪



欲張りナ私は・・・
とろけるチーズのビーフシチューオムレツライスドリア
(本と、名前の通り全部、入っています笑!!)





チーズ・卵・ご飯・ビーフシチューがいっぺんに絡み合って、とっても美味しかったです♪


卵と私


グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください






點心茶室にて中華♪

2006年06月09日 23時35分10秒 | グルメ
母と中華巡り第6弾になります第1弾第2弾第3弾第4弾第5弾第6弾



今回は、點心茶室




神戸国際会館の9階にあり、とっても景色が良いのです

今回は、7thアニバーサリーの記念コース7777円


前菜

椎茸の湯葉巻き・中国そら豆の冷菜など、手間をかけられてものも彩りよく並べられています。

手長海老の蒸し物
   
ニンニク風味か醤油ベースか選択出来ます。二人で違う味を注文しました♪
二人の感想は、醤油ベースの方がお薦めです。。。


姫フカヒレの煮込み




国産和牛とアスパラの炒め物



季節の野菜と干し貝柱あんかけ

干し貝柱の出汁が良く出ています☆


たらば蟹とホタテのたまご蒸しスープ

すっごく滑らかでビックリするくらいトロトロです♪



中華風ちまき

   
蓮の葉で巻かれ、良い香りがします♪




ココナッツミルクマンゴーソース

7種類ものデザートの中から好きな物を選べます
完熟マンゴーのソースが新鮮でとってもおいしかったですよ♪



他にも色々、持って来られました☆

詳しくは。。。
グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここの中華部門にも詳しく載せてま~す



明日は、4時起きで、お弁当を作って遊びに行きます~☆
ので、今日は、早く寝ます皆様の所へは、後日遊びに行かせてもらいますね~






よければ、ポチッ!!と押してやってください





イルコラッジョにてイタリアン☆

2006年05月25日 22時56分46秒 | グルメ
ちょっと前の事になりますが・・・。

いつもの「会長」と一緒にを食べに行きました♪
イタリアンレストランの「イルコラッジョ」さん♪

静かな場所にあり、毎日自家製の手打ち麺をご用意されているそうです♪

今回は、CENA SPECIAL(5000円)のコースを頂きました

前菜

新鮮なものを上品に・・・


ジェノバソースのスパゲッティも、パスタとソースがよくからんで美味しかったです♪

カサゴのソテー

新鮮なので、身が厚くプリプリです♪


牛フィレ バルサミコソース

あっさりとしたソースにアレンジされているようで、とっても食べやすいお肉でした♪

この日は、奥様と仕事仲間も一緒で、楽しくお食事を頂きましたぁ有難うゴザイマシタ


イルコラッジョ

詳しくは↑こちらの方にも載せています。。。


グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください




ベトナム料理「タンカフェ」☆

2006年05月24日 23時22分53秒 | グルメ
お気に入りのベトナム料理「タンカフェ」

前回は、ランチで行きましたが、今回は夜にいきました☆


ここのお店は、ベトナム人がされています
決して大きなお店ではありませんが、味は、本格的ですよ
    
カウンター席とテーブル席が1つあります。

先日も食べたくなって行ったのですが、食材買い付けの為休業で、入れませんでした

でも、今回は、バッチリ

ゴイクン(生春巻き)600円


こんなのもありました

サイゴンスペシャル
ベトナムのビールです☆味は、普通のビールよりも苦味が少なくて、飲みやすい。感じでした。でも、苦味が好きな人には、物足りないかも??


チャーゾー(南部春巻き)(600円)

北部と南部があって、北部は、お魚、南部はお肉が入っています
私達は南部春巻きを注文しました☆


パリッとした皮に、ジューシーなお肉が入っています



ミーサオハイサン(焼きビーフンとシーフードの炒め物)(880円)

ビーフンは、ベトナムの米麺・・・。野菜もたっぷりはいっていました。


本日のお薦めで出ていた・・・

海老とピーナッツソース炒め(880円)

大きな海老は、プリプリで、玉ねぎと甘さとピーナッツソースが、絡み合って良い感じです

グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここにもイロイロ詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください




天記にて☆

2006年04月28日 00時19分51秒 | グルメ
母と中華巡り第6弾になります第1弾第2弾第3弾第4弾第5弾



中華と言っても、今回は、元町にある海老ワンタン麺のお店「天記」に行きました♪


前に行こうと思って訪れたのですが・・・その時は、閉まっていました。どうやら、売り切れて閉店されていたようです・・・



ここは、なくなり次第終了になります。
ご主人に伺うと、「麺は、その日のうちのもの。絶対に、次の日に使いません。だから、いつもギリギリの数で作りますとの事です



お店は、元町商店街を1本入った所にあります。小さいお店で、カウンターのみのお店。お昼が中心なので、遅い時間に行くと無くなっている事があります。


ご主人の東堂さんは、香港で食べた潮州麺=香港麺の味が忘れられず、に専門店をオープンされたそうです


早速、海老ワンタン麺を頂きました


麺は、極細麺。こしがあり、かなりしっかりしています。スープは、とっても綺麗に透き通っています塩味が、かなり利いていましたよ!!私としては、もうちょっと薄くても良かったような。。。
でも、海老ワンタンは、プリプリ
それぞれ美味しいのですが、1つづの味の個性が強すぎて、ちょっと残念
でも、この海老ワンタンは、また食べたいな~☆

鉄鍋餃子も注文しようとしたんですが、売り切れでした~


「天記」
住所:神戸市中央区元町通1-9-2
電話:078-391-5151
営業時間:11:30-21:00
定休日:水曜





グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください






洋食「アシェット」☆

2006年04月27日 00時16分26秒 | グルメ
買い物後に、洋食が久しぶりに食べたくなり「アシェット」さんへ


ここのお店は、神戸で老舗な「伊藤グリル」さんの姉妹店
そして、伊藤グリルさんの1階にあります

と言っても、伊藤グリルさんは、お値段張りますが・・・ここの「アシェット」さんは、リーズナブルに提供してくれます♪


前に行こうと思った時に、売り切れてなかった「オムライス」(600円)を注文
        
綺麗に卵が巻かれてあります♪デミグラスソースは、甘めで中の酸味の利いたライスと良くあっていました!


         
サラダスープもセットにしましたそれでも、+300円900円で食べられます♪


そして・・・もう一人は特製ビーフカレー(700円)

こちらは、とってもまろやかなんですが、甘い??
辛いもの好きの私にとっては、物足りない味になってしまいました


でも、お隣で食べてたエビフライがとっても美味しそうだったから、また行ってみたいです(笑)

伊藤グリル


グルメリア神戸








よければ、ポチッ!!と押してやってください