goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets♪yukarin

食いしん坊なバリバリ関西人♪スイーツに目がありません☆いろんな所へ行って、見て・食べて・遊んで・・・。毎日を楽しみます♪

ランチ☆

2006年09月24日 23時08分06秒 | ランチ
さて、オフ会の次の日。。。

東京から遊びに来てくれたひろさんと私と私の友人と3人ランチをしに行きました


ひろさんの泊まっているホテルがハーバーランドだったのとひろさんリクエストでパスタが食べたい☆☆☆って事で、、、お昼は、煉瓦倉庫の中にあるCENTRAL DeliGrill






ここのお店は、自家製パンが好きなだけ頂けます♪結構、種類も多くて10種類前後あります

早速、、、 

ふと前を見ると。。。


さっすが、ブロガー

何だか、二人して撮って笑っちゃいました
そんな中、私の友人は、、、笑いながらも既に、パンをパクパク食べていました(笑)


私の注文した真ダコとアスパラの冷静ジェノベーゼ

この日は、アスパラがなく、ブロッコリーに変ったそうです。。。アスパラが良かったなぁ~。。。彩りは、とっても綺麗だったんですが、、、うーん、、、味が薄すぎて、残念でした


友人が注文した生ウニとキャビアの冷製カッペリーニ

そして、ひろさんは。。。
ここを見ていただければ分かります~


と言う感じで、ランチを終え。。。いよいよメイン??のデザート

久しぶりにスイーツハーバーに行ってきました


さて、、、何を食べたでしょうか??お楽しみに~




グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください


Rest cafeにてランチ♪

2006年09月11日 23時24分01秒 | ランチ
ちょっと、前の事になりますが。。。
お父さんと出かける用事があり、、、、二人でランチをしました

久しぶりに、お父さんと二人の外食。何だか、変な感じです(笑)

西宮の門戸厄神駅の直ぐ側にあるカフェに入ってみました。
普段は、あんまりカフェランチなんて行かないお父さん。。。私と、二人だから気を使ったのかなぁ??


「Rest cafe」
ここは、ウッドデッキがあるお店☆この日もお天気がよくて、とても気持ちが良かったです





店内も、のんびりとした空間。。。

ゆっくり出来ました~♪



パスタランチセット(1000円)

サラダ

自家製ドレッシング。野菜の味をとっても大事にされている気がしました。


パン

ふわふわのゴマパンと香ばしくて、プチプチ感も楽しめました!


パスタは、6種類ほどの中から選べます

ツナのトマトソース

本当に、たっぷりのツナ!!トマトの酸味も丁度よくて、お腹が一杯になりました


きのこたっぷりクリームソース

黒胡椒がとっても利いていました!クリーミーながらも、パンチがあるお味です




ここのお店は、オーガニック関係で仕事をされていたオーナーがいらっしゃって、お店の雰囲気も、お料理も、スローな感じで良かったですよ


そういえば、、、、お父さんとゆっくり話す時間が無かったなぁーーーと改めて感じられる時間でもありました



レスト カフェ


グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください


「Mia Albergo」にてランチ♪

2006年04月10日 23時40分15秒 | ランチ
皆さんの温かい言葉が、じーんときています

ハズれた方も、何と温かいんでしょうそんな皆さんと仲良くなれて本当に良かった


さて、ちょっと、前の話になりますが・・・

前回、夜に食べに行って、是非・またランチに行ってみたかったMia Albergo



ここは、景色も素敵なので楽しみにしていました♪


思った通り・・・

素敵な景色が広がっています♪

今回は、ランチセット(お好きなメニューの値段+500円)
プラス500円で、サラダ・フォカッチャ・デザート2種・珈琲か紅茶がついてきます☆

サラダ

ドレッシングもサッパリしていて食べやすいです♪


瀬戸内の魚介を使ったペスカトーレ(1400円)

本当に、海の幸をふんだんに使われています!
麺は、太目でモチッとしています☆



帆立とむき海老のオイルベースパスタ アンチョビ風味(1200円)

見た目よりもあっさりしています。シンプルな中にも、アンチョビが、ちょっとアクセントになっていて、良かったです。

若鶏とポルチーニのクリームソース(1200円)

鶏肉も柔らかく、ゴロッと入っています!クリームソースとよく合っていました!

パン

ここのフォカッチャは、少し塩味が利いていて、外は、サクッ!中は、フワッ!っとしています。


デザート2種


この日は、ショコラケーキとバニラアイスのクレープ包みでした!
上には、カラメルソースがかけられていてました。


素敵な景色に、美味しいご飯良い1日でした~

*ちょっと前の事なので、ランチメニューが最近、変わったようです!興味のある方は、HPで確認してから行ってくださいね~☆


セトレ


明日は、先日行った、奈良の「山辺の道」をしますねー☆☆☆お楽しみに!


グルメリア神戸







よければ、ポチッ!!と押してやってください





北野ガーデンにてランチ♪

2006年04月02日 23時59分29秒 | ランチ
皆様、温かいコメント有難うございました
応募もありがとうございます♪とっても、嬉しいです発表まで、しばしお待ち下さいねお楽しみに♪




和歌山早くご紹介したいんですが・・・写真の整理が出来てませんで明日にでもさせてもらいます☆☆☆


という事で、今日は、先日、職場の方達と北野ガーデンへ行った時の事を


ここは、職場から近いのですが、昔のファミリアガーデン(ファミリアのカフェ)の時は、入ったのですが、新しくなってから1度も踏み入れた事はありませんでした・・・

素敵なお店です
   門をくぐっていくと・・・

  本当に、邸宅ですねー

中には、とっても綺麗な芝生のお庭が広がっています。

そして、こんな暖炉も!!





今回は、ランチ(2700円)を頂きました!

前菜
La Salade nicois du printemps 春野菜をふんだんに使ったニース風サラダ



色合いがとっても綺麗で、どれも新鮮です!本当に、ふんだんに使われていて、いろんな種類が楽しめます♪特に、パプリカがそのままでも甘くって、大満足なサラダでした

パン

ここのパンは、もっちりしていて中はフワット・・・。右がハーブのパン。たっぷり生地に混ぜ込まれてあって、香りが広がります。左がけしの実のパン。お代わりの時は、フランスパンを持ってきてくれました☆私のお気に入りは、ハーブのパン

お昼間から・・・皆でシャンパン



Le Potage du jour
本日のポタージュスープ


この日は、野菜たっぷりスープでした☆


Le chou farci en fruits de mer, sauce clam海の幸の春キャベツ包み,アサリのソースで

アサリのスープがとっても甘みがあって美味しいです。キャベツの中には、鱸とプリプリ海老が包まれ蒸されているので、とっても柔らかくてジューシー

そして・・・・
デザート
ヨーグルトのムースにソルベ


下のは、ブルーベリーのコンポートがひかれてあり、甘酸っぱいデザートで後味もすっきり!


全体的に、アッサリ味で最後まで、楽しめます♪いい所でした☆また行きたいな~


北野ガーデン




グルメリア神戸







よければ、ポチッ!!と押してやってください




アルチェントロにてランチ♪

2006年02月22日 23時50分49秒 | ランチ
三宮にて、ランチ

三宮の駅構内にある「三宮ekimae食堂 アルチェントロ」へ☆


ここの生パスタ(麺=タリオリーニ)には、通常の3倍もの卵を使われているようです♪その為、黄身がかった、パスタはもっちりとした食感と卵の柔らかな風味が楽しめて美味しいです♪
大阪と神戸に8店舗ほどあります

この日は・・・
パスタランチ(780円)

サラダかスープ+パスタ(2種類から選べます)+パン


完熟トマトソース
パスタは、本当にもっちりしています。茹で加減も、固めで私好みでしたよ

トマトソースは、酸味が強いわけではありませんが、ひき肉の甘みがよく出ています☆





パンは、2種類でてきました。くるみとゴマのパン☆

780円なら、お手軽
しかも駅構内・・・とっても便利なので、これからも行きそうです


1日、限定30色のランチもあるようです。この日は、終了していました次回は、それを食べに行きたいな~




アルチェントロ



グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください



UPWARDSにてランチ☆

2006年02月15日 23時22分01秒 | ランチ
北野にある「UPWARDS」ランチしに行きました

ここは、雰囲気も好きで、よく行きます☆



オープンテラスがあり、白を基調とされながらもモダンな感じです♪♪♪


そして、ボリュームも味も良い感じなのです


パスタランチ(1050円)
パスタ+パン+サラダかスープ+ドリンクです

私は、スープにしました♪
野菜のコーンスープ

お野菜も入っていました☆玉ねぎが甘くて、美味しかったですよ♪

ジェノババスタ
(パスタは、週がわりパスタの他に4種類ほどあり選べます。)

チキンとジャガイモもゴロッと入っていて、ジェノバソースとよく合います!

レモンをかけて頂くのですが、けっこうアッサリした味になりパクパク食べちゃいました(笑)

パン


毎日焼かれているパン。日によって、違うのですが、この日は、ミルクパン。外は、カリッと中はフワットしていますお代わりは、自由です♪


この後に、ドリンクを10種類ほどの中から選べます



UPWARDS


グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください



レストラン パトリー☆

2006年01月08日 21時20分53秒 | ランチ
先日、友人と、前から行きたかった、ホテルピエナ内にある「PATRIE」ランチに行って来ました☆



ここは、ケーキでも、有名な「菓子’sパトリー」の生みの親のレストラン

そして、ここのランチはオリジナルブッフェ形式(2300円~)なのです☆

シェフも、こだわりの方で、その日の厳選素材だけに絞り込み、素材・味・満足度というバランスのとれた、より高い完成度のメニューを日替わりで考えて構成するということです


オードブルとデザートは、ブッフェで、メインは週替わりメニュー・お肉・お魚のの中から、選べます

      


「大山地鶏もも肉のエスカベッシュ菜種油の香り」や、「洋風子持ち昆布」、「鴨胸肉と白菜のエストラゴンマリネ」「フォアグラのカナッペ」など、1つ1つ小さいオードブルながらも個性溢れています☆

メインは
週替わりの・・・播州地鶏もも肉のブイヤベース

もも肉はとても柔らかく、カレー風味になっていました♪

宮津産甘鯛と大根のブリゼ、漁師風

大根がと~っても甘かったんです本当に、甘みが良くでていて、甘鯛の白身もフワットしていて、とても美味しい1品でしたよ



そして・・・期待の


一口サイズで、たくさんの種類が楽しめます♪常時、10種類はありました無くなると、新しい種類のケーキが直ぐに出されて来ましたよ!!



レストランパトリー








よければ、ポチッ!!と押してやってください



エスパスでランチ♪

2005年12月21日 23時53分07秒 | ランチ
北野にある「エスパス」へランチを食べにここのお店は、かなりカジュアルな感じでフレンチを楽しめます♪
でも、オーナーは、本格的にフランスで修行されてお店を開かれたそうです

1200円位からあります


            
   
ここのお店は、いつも一杯で、この日に行くまでに2回チャレンジしたんですが満席で、入れませんでした3回目にして、ようやく
開店してすぐに行ったので、何とか入れました~


店内は、シックで落ち着いた雰囲気です♪



外側は、大きなガラス張りになっていて、日が差してくるとポカポカ温かいです


スープパン
    

素朴な様で、まろやかな味。何だか、温かみを感じます

メインは、日替わりメニューで、お肉か選べます。

私は、鰯のソテー

想像していた物と違った形で出てきて、驚きました鰯は、大きくて、ボリュームタップリ♪下にしかれてあった、ポテトのソテーも美味しかったです


友人は、ポークのクリームソース煮

お肉は、とっても柔らかく、豆とよく煮込まれているのが分かります

デザートとコーヒーは、別料金☆この日は、違うお店にお茶しに行く予定だったので、止めました~
セットについていれば、なお嬉しかったのですが・・・(笑)




お店情報「エスパス」

650-0004 
住所:神戸市中央区中山手通2-17-6
電話:078-262-8109
営業時間:12:00-13:30, 18:00-21:00 木休(ランチは金も休)










よければ、ポチッ!!と押してやってください





麦きり トクオカ♪

2005年11月15日 23時13分27秒 | ランチ
先日、「魚住」の辺りに行った時に、友達に美味しいうどんの店があると、連れて行ってもらいました

「麦きり トクオカ」

ここのお店は、挽きたての粉を讃岐から日々取り寄せをしているらしいです☆

そして、その粉と水を混ぜるところから手作業の完全手打ちです。ダシはイリコをベースに昆布,かつおなど七種類の材料を使っているそうです・・・






外から見たら、「うどん屋さんなの??」と言った感じです

でも、メニューも豊富で食べてみると・・・なるほど!
私は「天ぷらおろしうどん」(871円)

うどんはコシがあり、ツルッとした感じです
天ぷらも揚げたてで、アツアツでしたよ


一緒に行った人は、「かき揚げうどん 大盛り」(714円)



このかき揚げの大きさにビッククリしました☆

お腹がペコペコでしたが・・・あっという間に満腹
さすがに、これだけかき揚げを食べると、もうイイと思ったようです(笑)

でも、コシのあるうどん・アツアツの天ぷら・・・

麦きり トクオカ









よければ、ポチッ!!と押してやってください




「近藤亭」にてランチ♪

2005年10月29日 14時48分39秒 | ランチ
久しぶりにランチをしに行きました

北野にある「近藤亭」


ここのお店は、初め元町にあったのですが、2号店が北野に出来ました

お店は、オープンキッチン形式になっています。お店のオーナーさんは、かなり明るい方です



ランチのコースは、3種類ありますが、今回は、定番の「バベットコース」(1260円)


アミューズ;豚のリエットのカナッペ
  

    
パンは、お代わりできますよ~





このサラダがすごいです



新鮮な、ホタテと海老とハマチや生ハムが入っているサラダ。豪華ですよね~

ドレッシングも酸味がありあっさりしていて、美味しいです♪






お肉も柔らかく、ソースのとよく合っています。一緒に添えられてある、ハッシュポテトが、とっても美味しいです



自家製のミルフィーユ

これは、ランチについているデザートと言った感じでは、ありません。

しっかり、デザートだけでも、メニューにおけそうな感じです

パイ地もしっかりしていて、サクサクです。クリームは、どちらかと言うと軽い感じで、フワットしています。



「近藤亭 北野坂」
 住所:兵庫県神戸市中央区山本通り2-1-1コーナーハウス2F
 電話/FAX 078-262-0620
 営業時間/ランチタイム 11:30~15:00 14:00(L.O.)
     ビストロタイム 18:00~23:00 22:30(L.O.)
 定休日/月曜日

*混む時があるので、予約を入れておいたほうがイイとの事です






よければ、ポチッ!!と押してやってください