goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets♪yukarin

食いしん坊なバリバリ関西人♪スイーツに目がありません☆いろんな所へ行って、見て・食べて・遊んで・・・。毎日を楽しみます♪

☆サプライズ☆

2007年03月08日 00時55分32秒 | いただきものスイーツ
サプライズ。。。
そうなんです。。。私は、この日美味しいランチを食べに行く会だと思っていました

調度、食べ終わる頃。。。
いさお&さおりの日記のbelgium44さんM's styleのkaorukoさん
が、何やらガサゴソ。。。


実は、、、「お誕生日おめでとう」と言って、プレゼントを下さいました予想外で、とってもビックリしましたが、本当に嬉しかったです。。。
久しぶりのサプライズ

感謝感激です。。。


お二人から頂いた素適な物は。。。


いさお&さおりの日記のbelgium44さんからは。。。



belgium44さんのブログは、いつも素適な小物やカフェを紹介して下さっています。。。
そんな中でも、私が憧れていた木の器。。。

とっても木目が綺麗☆
前にコメントを残したのを覚えてくれていたのでしょうか??


kitoneさんの物☆ここでは、家具・店鋪什器などの木工職人の溝上さんによるオリジナル製品「木印」。一つ一つ手作業で作られていて、何とも言えない温かみがあります



お茶の時間がますます楽しくなりそうです

本当にありがとうございました


M's styleのkaorukoさんからは。。。


手作りの手鏡~

M's styleのkaorukoさんさんは、フラワーアレンジメントの先生☆いつもとってもセンスがよくて、綺麗なお写真をみるだけでも和ませてくれています。
カルトナージュもされていて、kaorukoさんの手にかかれば魔法の様に、、、変身していきますそう言えば、、、お家の家具もカルトナージュで飾られ、本当に素敵でした☆



素適な女性になれる様に頑張ります(笑)

そして。。。もう一つ、金沢のお土産で、とっても可愛らしいものでした!


よーく見てみると。。。





とっても可愛い頂き物
食べるのがもったいないくらいでした☆

本当に有難うございました


どちらも大切に使わせて頂きます~

グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す





ここのブログにも書いています☆









よければ、ポチッ!!と押してやってください







ピオーネ♪

2006年10月14日 23時36分23秒 | いただきものスイーツ
頂き物が続きますが。。。


先日、クローバーのひとりごとlucky-pig008さんから、素敵な贈り物が届きました!!
岡山名産ぶどう「ピオーネ」

1周年記念のお礼に。。。と頂いてしまいました



大粒のぶどうは、どれも甘くて美味しかったです~☆☆☆


粒もツヤツヤしていて本当に綺麗でした

丁度、屋久島旅行の前に届いて、頂く事が出来ました!帰って来たら、残りは、家族が綺麗に食べていました(笑)


どうも、ありがとうございましたぁー


グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください



生栗ちゃんからのお菓子♪

2006年10月13日 00時52分48秒 | いただきものスイーツ
先日、ブログで仲良くなった生栗和栗ちゃんから美味しいお菓子が贈られてきました



するのが、本当に遅くなってしまって申し訳ないですぅ~

さすが、生栗ちゃん!しっかりお店のプロフィールまで☆



とっても美味しかったです有難う


皆さんにもご紹介しちゃいますね☆

まずは、小田原の人気和菓子 菜の花さん


とっても袋も可愛い☆


どら焼き

月のうさぎの焼印もとっても可愛いですよね

このドラ焼き!中にバターが入っていてとってもコクがあります

蜂蜜は薬蜜を使われているそうです!

栗まんじゅう


麦こがしで作られているだけに何だか、昔ながらの味わいが出ています!
大きな栗が丸ごと1個!



栗パイ



国内産の渋皮栗をバターたっぷりのパイ生地で包まれています!軽くオーブントースターで温めたらますます美味しくなりました!


スイートポテト

切ってから写真を撮るのを思い出しました!(笑)

思ったよりもとっても柔らかかったです!
どちらかと言うと芋ケーキに近いかな?



菜の花

素材にとってもこだわられているお店のようでした!

他にも、
生栗ちゃんが昔から行きつけのお店樫の木さん




スイートポテト





菜の花さんのスイートポテトとは、反対にしっとりとし、さつま芋の粒々までしっかりと感じられます!



すっごくラム酒が利いていて、栗の甘みが広がります☆


ミロワール

黒糖で煮たレーズンが挟まれています☆クッキー生地は、しっとりとサクッの間かな???(笑)

バタークリームがたっぷりだから、これくらいのクッキー地が丁度、良いかもしれませんね☆

他の二つは、、、、鹿児島旅行のお供になり。。。写真が撮れませんでした~

でも、私、ナッツが大好きなのでエンガディナーがとっても気に入りました~


素朴な味わいの中にも温かみを感じられるお店で、毎日のおやつにしたい感じです!!



そして、、、最後に!
少し前にオープンされたばかりのお店
Sweet Berryさん



クロッカン

とっても大きなクロッカン!このクロッカンは、コーヒーとシナモンが利いています。食感は、見た目と予想外で、しっとりした感じかな

ダックワーズ


サクットした生地。中は、ふんわりしていて美味しかったです~♪


そして、、、このお店も、他のお菓子達は、旅行のお供になって行ったので。。。写真、撮るの忘れました

スイーツベリー


本当に有難うございました!とっても美味しかったです♪



どれも美味しかったけど、、、中でも、個人的に好きだったのは、菜の花さんのどら焼き栗パイ樫の木さんのエンガディナースイートポテトスイーツベリーさんのフロランタンでしたぁ~



グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください


頂いたスイーツ♪

2006年09月22日 23時04分52秒 | いただきものスイーツ
オフ会の時に、色んな方から頂き物をしてしまいました


せっかくなので、ご紹介を


「花火」さん(ブログは開設されているのですが、訳あって、今は非公開。もうすぐ、再公開予定だそうです。)から頂いた黒松本舗 草月黒松






皮に蜂蜜と黒糖を混ぜ込まれています。その為、香りが良くって、しっとりとふんわりが両方、楽しめる感じです♪

中は、粒餡。しっかりとした十勝小豆の食感がありました!

全体的に、上品な甘さで大人向けのドラ焼きだなぁーって感じです。。。
保存料も、着色料も一切使用されていないとの事、、、。賞味期限が2日後だったんですが、我が家では、関係ないみたい次の日には、ぜーんぶ、綺麗になくなりました(笑)
有難うねぇー




まめさんから頂いた、菓子職人マカロン


色合いもすごくポップで、とっても可愛いんです♪
菓子職人さんのお菓子、一度、食べてみたかったので、とっても嬉しかったです☆


抹茶、レモン、オレンジ、キャラメル、ブラック。。。

他にも、、、

フランボワーズ
       
爽やかな風味の中に、木いちごジャムの甘酸っぱさが口一杯に広がります☆


バニラ
    

小さな中に、バニラビーンズもたっぷり☆ふんわりマカロンと、しっとりクリームガ絶妙です

この2種類、、、、色んな味の中で、とっても、お気に入りです

ますます、お店に行ってみたくなりましたぁー

有難うございます




さて、もう一つ。。。ひろさんから頂いた羽田空港限定「お江戸の焼き芋」



パッケージには、「いなせだねぇ!」現代版「十三里」お江戸の焼き芋って書かれてあります。。。。

どうやら、「てやんでぇ~!うちのは、栗(九里)より(四里)もっとうめぇんでぇ!」   分かりますか??(九里+四里=十三里)って言う意味らしいです何だか、関西のノリみたいで笑ってしまいました(笑)

   
一つづつ、素焼きされた陶器に入っています。

    

これ、本当に口当たりが良かったです!スイートポテトの様な、それよりは、もっとクリーミー。。。さつま芋は、濃厚なのに、喉に詰まることもないのが不思議な位(笑)
どうやら、さつま芋ペーストに濃厚なカスタードクリームとバターをたっぷり混ぜ込まれていたようです

元モロゾフのパティシエさんが集まって作られたらしいですさすが♪♪♪


ありがとうございましたぁー



グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください




贈り物♪

2006年08月13日 23時49分30秒 | いただきものスイーツ
先日、素敵な頂き物がありました

ブログで仲良くさせてもらっていることぶきの元さんから
前回のお礼にと贈って下さいました


山一屋さんのはちみつうどん



前にことぶきさんのブログで書かれた記事を見てみて食べたいなぁーって密かに思っていたもの
でも、群馬県だから、絶対、いけないって、思っていたら
口にする事ができましたぁー。

はちみつうどんは、この山一屋、ただ一軒のオリジナルみたいです♪


そして
何と素敵なスイーツまでも

    


キャトーズ・ジュイエの焼き菓子達

どうやら、TVチャンピョンも何度も賞を受賞されているようです♪

関東圏のお店には、なかなか行けないので、とっても嬉しいです

たくさんあって、少しづつ頂きました☆
その内の、いくつかをご紹介

バナナの味がしっかりー!そして、焦がしバターの甘い香りが広がります♪

ミエル
   
ナッツ好きの私には、たまりませんー♪サクサクの生地に、はちみつの甘さがとっても良い感じです♪

フィグ
   
洋酒につかったイチジクに、アーモンド生地。大人の味わいでとっても美味しかったです


ガレット
      

バターの香りがよくて、甘さが広がります!サクサクで、あっという間になくなっちゃいました(笑)

ケーク・オランジュ

オレンジの爽やかな香りと味♪

他のも、美味しい物ばかりでした!!幸せな一時を有難うゴザイマス

本当にありがとうございました~








当選スイーツ♪

2006年07月31日 23時52分24秒 | いただきものスイーツ
さて、先日、仲良くしてもらってる、ひろの食生活記録のひろさん1周年記念のプレゼントを応募したら!!何と、当選しちゃいました♪♪♪


よく、ひろさんのブログで拝見してて一回、食べてみたいなぁーっていつも思っていたお菓子工房 シャルムさんの焼き菓子詰め合わせ♪♪♪




届いて、ドキドキワクワクしながら、箱を開けました!


わぁーい
色んな種類が、たっくさん♪♪♪母とキャーキャー言いながら、頂きました(笑)

全部は、ご紹介出来ませんが、(写真、撮る間もなく、食べちゃったのもあるんで笑!!)チョット、お気に入りを♪♪♪

マロンのケーキ

ふわふわ生地の中に・・・

栗が丸ごと一個入っています


ガレット

私は、元々、ガレット大好きなんです
シャルムさんのガレットは、中にラズベリーが入っていて、甘酸っぱい後味がアクセントになっていました!


ダコワーズ

ホワイトチョコとチョコの2種類が入っていました!
サクサクメレンゲが、良い感じです



そして
ナッツ好きな私

クロッカン

すっごく、気にいってしまいました中には、香ばしいアーモンドとへーゼルナッツがたっぷり入っています☆

と、パクパク食べてたらあっと言う間になくなりそうですよ

もう少しだけ残っているので、チョットづつ楽しみたいです~

本当に、有難うございました!!




グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください




映画&頂き物

2006年05月20日 23時41分29秒 | いただきものスイーツ
さて・・・今日から始まった「ダ・ヴィンチコード」さっそく見てきました
午前中は、一杯だったようですが・・・私達が行った時間が遅かったからか??意外に空いていて??余裕で観る事ができました



試写会を見た人が、「難しい!もう一回観たい」とおっしゃっていたので、ちょっと気合を入れて見に行ってみました(笑)

感想は・・・
本を読んでから行った方が良かったかなぁー??っていうか、もう一回、観る??でも、サスペンスやから怖いしー(←友人と終わってからの突っ込み合いです。笑)

キリスト教。。。「あなたは、何を信じるか??」そんな感じの映画です☆イロイロ、考えて頭を使う映画でしたー


話は、全然、変りますが・・・
我が家に色んなお菓子がやってきまいした(ちょっと前のもありますが・・・

東京土産「ごまたまご」

これ!私、けっこう好きなんです☆ゴマ好きなので、ホワイトちょことゴマがたっぷり!!

「フォーションのチョコレート」
    


「アンテノールのパイ」
     

これ、可愛いのです!中身も、羽の形のパイ


「ゴディバのチョコレート」
   

実は、まだまだあるのです~

色んな方に頂いて、ありがとうございました!!どれもおいしゅうございましたぁ~


グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください



ボックサン♪

2006年04月19日 23時03分29秒 | いただきものスイーツ
先日、素敵な頂き物を

大好きなケーキ

ボックサン六甲カシミアチーズケーキのチーズとチョコ

   
本当に、名前の通り、とぉぉぉっても滑らかなんです
口の中で、フワッととろける様で、でも、ひつこくも無く。。。でも、とっても濃厚でどちらも本当に美味しかったです個人的には、アッサリ爽やかなクリームチーズの方が好きです♪母は、甘めなチョコが気に入ったようです
これは、お薦めですぅー


そして、もう一つ・・・
      

拘わりロールを頂きました☆

この生地、本当にフワフワです卵は鹿児島県産の「桜美人」砂糖は上白糖に「三温糖」と「ハチミツ」を加え独特な食感を出しているようです♪シンプルですが、本当にあっさりしていて、美味しいです♪


美味しいを有難うございました

ボックサン


ここのカフェは、三宮にもあります♪前に行った時も、大満足でした☆☆☆



先日、当選した方々に続き・・・
梅干親爺の戯言の奥様が当選した手作りお菓子も無事に届いたようです


グルメリア神戸








よければ、ポチッ!!と押してやってください



チョコレート達・・・☆

2006年02月17日 23時00分30秒 | いただきものスイーツ
一人暮らしをしている弟君から、バレンタインに頂いたチョコレート達がやってきました

全部は、いっぺんに持って来れないと・・・とりあえず、半分
わぁぁぁいお母さんと、私は大喜び



弟よ、ありがとう1年に1度??(笑)男兄弟で良かった改めて思いますなぁぁぁんて・・・・


またまたですが・・・・今晩からスノボーに行ってまいります~では、また~☆



グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください





フロプレステージュのケーキ♪

2006年02月16日 00時15分53秒 | いただきものスイーツ
先日、お父さんの友人の方が来られて、お土産に頂きました

「FLO (フロプロステージュ)」のタルト


ここのお店は、神戸駅の「ビエント」内にあり、店舗内厨房で焼き上げるタルト、季節の果物を使ったフレッシュケーキがたくさん、並べられています


本当は、5個入りだったのですが・・・私が、見たときには4個になっていました・・・笑!!



チョコチーズケーキ(バレンタイン用に出ていたようです♪)

口あたりは、少し重ためですが、味は、あっさりしています。見た目では、もっと甘いと思っていましたが、そうでもなかったです。



ベリーのタルト

下には、チーズクリームが敷きこまれてあります。小さめのブルーベリーが、たくさんのせられ可愛らしい感じでした。



いちごのタルト

さくっとした、生地に苺が綺麗にのっています。私としては、もっとたっぷり苺がのっていても良いかも?てな感じでした。



洋梨のタルト



こちらは、タルト生地の上にそのまま大きな洋梨がどぉ~ん!!とのっています☆
洋梨の甘さが程よく、ジューシーでタルト生地によく合っていましたよ



FLO



グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください