今年も残すところ、後、3日にありましたね。。。
あっという間に1年が経ったように思います。
今年は、新たな挑戦、新たな出逢いがたくさんあった年でした
この神戸の街に、新たに出来たものも。。。
ミント神戸
まだ出来て間も無い頃に行ったのですが、アップが今頃になってしまいました
(笑)
「ル・バタクラン」


ミント神戸の2階にあり、ガラス張りで開放的なカフェです♪
ここは、神戸でお馴染みの「ア・ラ・カンパーニュ」のパティスリーと、東京「メゾンカイザー」で修行され、神戸にお店を開かれたブーランジェのコラボレーションが楽しめるお店です。
お腹が空いていたので、、、、
ディナーセット(1365円)

この日は、シーフードとオニオンのスープパスタでした♪
味は、良かったのですが
どうやら、パスタがカッペリーニの極細。。。
にゅう麺の様に思えてしかたありませんでした

(笑)
このほかに、パン、サラダがついています
ガトー・オ・フィグ(525円)

メープルシュガーのスポンジは、ふんわりまあるい甘さ
ヨーグルトクリームがさっぱりと引き締めてくれています。
タルト・オ・フロマージュ・エ・ポティロン(525円)

アーモンド風味のクッキー生地にかぼちゃのチーズケーキ
チーズクケーキの中にも栗が入っていました☆☆☆
ル・バタクラン
さて、私事になりますが、、、明日からは、お節作りで缶詰状態
になります。。。
しかも、この忙しい時に、昨日、寝ちがいをして、首が回らなくなってしまいました
今朝、病院に行って、少しマシにはなりましたが、、、、トホホ

↑
気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す


↑
よければ、ポチッ!!と押してやってください

今年は、新たな挑戦、新たな出逢いがたくさんあった年でした

この神戸の街に、新たに出来たものも。。。
ミント神戸

まだ出来て間も無い頃に行ったのですが、アップが今頃になってしまいました

「ル・バタクラン」


ミント神戸の2階にあり、ガラス張りで開放的なカフェです♪
ここは、神戸でお馴染みの「ア・ラ・カンパーニュ」のパティスリーと、東京「メゾンカイザー」で修行され、神戸にお店を開かれたブーランジェのコラボレーションが楽しめるお店です。
お腹が空いていたので、、、、
ディナーセット(1365円)

この日は、シーフードとオニオンのスープパスタでした♪
味は、良かったのですが





このほかに、パン、サラダがついています

ガトー・オ・フィグ(525円)

メープルシュガーのスポンジは、ふんわりまあるい甘さ

ヨーグルトクリームがさっぱりと引き締めてくれています。
タルト・オ・フロマージュ・エ・ポティロン(525円)

アーモンド風味のクッキー生地にかぼちゃのチーズケーキ

チーズクケーキの中にも栗が入っていました☆☆☆
ル・バタクラン
さて、私事になりますが、、、明日からは、お節作りで缶詰状態

しかも、この忙しい時に、昨日、寝ちがいをして、首が回らなくなってしまいました



↑
気になった方は、是非

ここのカフェ部門にもイロイロ載せてま~す



↑
よければ、ポチッ!!と押してやってください
