事務員さんのブログ

事務員さんのブログです!
大好きなシュナ家族に囲まれ、毎日癒されております♪

年末年始休業のご案内

2016年12月28日 | 事務員さんのブログ
フジキ建設では、下記の内容にて
年末年始休業とさせて頂きます





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







ブログ納めっ!

2016年12月26日 | ペット
あっ!と言う間に終わった三連休


世間はXmasムード一色でしたが
事務員さんのお家では・・・

壊れた食洗機の交換や(事務員さんは補佐;掃除;片付け役)


↑壊れた方



↑新しい方





固定ハウスを撤去した所に、新しくカラーボックスを購入~組立:設置したり
(事務員さんは補佐;掃除;片付け役)


↑撤去した所



↑設置した所


事務員さんが
1年間で最も大変な一大イベントがあったり…


何だかと~っても慌ただしい3連休でした


でも?!


会社の忘年会に

↑二次会で行った洒落オツ~なお店に






オウチでは、お友達とXmasパーティしたりして


実は
何だかんだと、満喫してたみたいですけどね






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



さぁ~!!
今日は、仕事納め~(シフトの都合で事務員さんだけ)

年内業務に追われまくりの事務員さんで

朝からテンヤワンヤですが
ブログ更新も年内最後となりました
拙いブログでも今年1年間読んで下さり有難うございました





来年もどうぞ宜しくお願いいたします









今年1番の。。。

2016年12月22日 | 食・レシピ

あぁ~、本当にもう少しで今年も終わりますね~
(しみじみ…)

この時期になると、よく聞く言葉に
「貴方の今年の一大ニュースって何~?」
「今年、一番印象に残った事は?」etc
などがありますが。。

もし誰かに、事務員さん的に今年一番美味しかったラーメンは何処?
と聞かれたら(聞かれることは無いでしょうが
こう返答しま~す

まず、第3位

事務員さん家の隣駅にある<NOODLE STOCK 鶴おか




ここのは、常に行列が出来ていますが
それもそのはずで、お店はお洒落だし ラーメン?というか
サラダ感覚であっさり食べれる軽やかな口当たりの濃厚鶏白湯ラーメン
がとっても美味しいんです


このスープは化学調味料を一切使わず、天然素材のみを使用し
丸鶏などを丸2日煮込んだそうで、まるでタージュスープみたいなんですよ


 レタスもたっぷり




つけ麺も、おススメです



続いて第2位


こちらは、事務員さん家から車で15分ほどの 東川口駅近くにある

<喜楽々(きらら)>



同じく学調味料不使用の鶏白湯が名物です。




味は、とっても優しく仕上がっているので
物足りない方は、テーブルに置いてある塩昆布をお好みで入れます。
(これで、コクも風味も増して更に美味しくなりましたよ


麺は細麺のトレートで、トッピングされているフライドオニオンが
とってもマッチしています



↑こちらの津軽ラーメンは、醤油スープですが 
とにかく口いっぱいに「煮干し&鰹節」が
魚介系がお好きな方には、こちらもおススメです


お待ちかねの(?)第1位-----


事務員さん家から、車で30分程(遠慮遙々~)の場所
北千住駅前にある<蔵味噌屋>
(事務員さんは、本来味噌ラーメン好きだった訳で・・・)




ここは、長男君行き付けのお店ですが
とにかく人気絶大!いつも満席だそうで・・

この日は、長男君に誘われるまま 半信半疑で
付いて行きました



で、言われるまま看板メニューの 味噌タンメンを注文!

(長男君は、奥にある辛みそタンメンを注文)


まぁ~、とにかくテーブルの上にある七味、マー油、揚げエシャロット
などのトッピング類の数が半端なく多い!(6~7種類)






麺は、事務員さんの好きな中太麺のちじれ麺

「熟成味噌」と言っても 練りゴマ:すりゴマがたっぷりなので
味噌ラーメンという感じではないですが
とにかく美味しいし、無料トッピングトッピングを徐々に加える事で
一度でいろんな味が楽しめちゃうんですよ~(七変化的に

ちなみに、トッピングの締めにおススメなのは
<パルメザンチーズ>でした





がっ・・・
こんなに繁盛していて・美味しいラーメン屋さんなのに

今月末で閉店





これには、学生時代から通っていた長男君もガッカリ



って、事で
違うメンバーで再度ご来店~

前回は長男君にオーダー任せていたので気が付かなかったけれど


本来は↓


「がっつり(濃トンコツスープ、太麺」か
「あっさり(さっぱり透明スープ、細麺)」のどちらかを選択。
麺は小150g、中220g、大300gから選択するそうで


味噌ラーメンなのに がっつり:あっさりで
スープが全然違うっ!

では、両者をそれぞれオーダーして食べ比べてみましょ~

ガッツリ⇒豚骨味噌ラーメン、極太



あっさり⇒ゴマ味噌ラーメン(ほのかに醤油味):中太麺
だったんですね~



餃子も美味しかったよ(笑)





さ~ぁて、事務員さん
来年はどんなラーメンに出会えるのでしょうか




~~~~~~~~~~~~おまけの~~~~~~~~~~~



旗揚げゲーム


「両耳上げて~」

「左耳下げて~」

「右耳下げる~」





トリミングすると、余計に右耳上がりが強調される
我が家のマリアちゃんなのでした






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



週末はXmasイヴですね
きっと、明日から3連休の方も多いと思います
(事務員さんも、今夜はの忘年会で連休に入りますよ


でも、事務員さん的に
1年の中で一世一代イベントがあり、Xmasも連休も楽しむどこじゃありませんが


皆様は、素敵なXmasをお過し下さいね~

芸達者なワンコ★

2016年12月19日 | ペット
先日、テレビでみた芸達者なワンコ達


呼び鈴を押して、おやつを催促するワンコ
後ろ向きで段差を上るワンコ
飼い主がクシャミをしたら、ティッシュを1枚持って来るワンコ・・・


本当に、芸達者なワンコはたくさんいるんですよね~


ん?
そんな事務員さん家のワンコは
・・・

4ワン同時の伏せっ!




では無くって~



<セクシーポーズでお座り>しているマリア
の~







雑誌にも掲載された、<バランスボール乗り~>





って、盛りました~&嘘つきました~です


バランスボールは、連写で撮影した中の1枚の
背景はアプリで加工しました




冗談はここまでとして

最近、実際に練習中の技はマズルに乗せたビスケットを
待て!の状態からヨシ!に切り替わった瞬間に
パクっ!と見事にキャッチする技です








現時点での成功率は、かなり低いのですが、
なが~い目で(偶然にも)出来た際には、是非ブログしたいと思いま~す


   (まっ、当分無理でしょうけど。。。






 週の始まり月曜日それでは、今週も頑張って行きましょっ


スヌード巻き♪

2016年12月16日 | ペット
お天気は良いけれど、メッキリと寒くなってきた
事務員さん地区です

朝晩のお散歩も、風が冷たいし
お部屋に居ても、何だか底冷えしてきて
冷え症の事務員さんはブルブル


ふと見ると、ピンちゃんも寒そう~に
お昼寝してました



側には娘っ子のスヌードが無造作に置いてあったので、
ピンをスヌード巻きをしてみた所・・・


クククっ
美味しそうな、稲荷ずし~?いや、チョココロネ?
って、結構笑えたっ





このスヌードが余程、暖かったのか ピンもスヤスヤ~Zzz
マリアまで添い寝してました




~~~~~~~~~~今朝のワンコ~~~~~~~~~~~~~~

ホームセンターで見つけたセール品のお洋服

ミッキー仕様なのに
なんと、1着1,000円



  チョイ悪風~



ただね。。。
残り物だから、サイズと色合いが上手くマッチしなくて
ピンキーにはブルーのスタジャン



でも、この<青>が予想外に似合ってました
  


 女の仔のシュナで、こんなに青が似合うのは 
 きっとピンだけかも?!





エルの方はと言うと、若干大き目サイズだったかな


背中からヒラリ~と捲れてたっ