事務員さんのブログ

事務員さんのブログです!
大好きなシュナ家族に囲まれ、毎日癒されております♪

今年も残り1ヶ月半。。

2015年11月16日 | 事務員さんのブログ
11月も後半に入り、事務所の月間予定表が
早、12月に突入~







一年が早い。。。



<年を取ると一年が早いな~

と、今朝の事務所内での会話。。。



私より一回り上の、不動さん担当の<通称;フドウさん>に
「なんで歳を重ねると1年が早いのかなぁ~?」
と、期待を込めないで(笑)
この質問を丸投げしてみた事務員さん


すると、な~んのためらいもなくフドウさんから こんな返答が



「それはですね、世の中の流れと自分のリズムに
誤差が生じてくるからです。
その誤差とは、年代に応じて変化する物の価値観や行動、
さらに経験等が違ってくる事により
誤差が生じるんです。」


マジかっ!?
本当なのか!?



あまりにも、論理的にテキパキと返答するので
一瞬本気にしたら


不動さん
「。。。。な~んてね

と補足が入ったし



でも、どうして年を取ると1年が?いや、1ヶ月が?
早く感じるのでしょうか?・・・



Wikipediaには<ジャネーの法則>と言うものが記載されていました。

それは、19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、
甥の心理学者・ピエール・ジャネの著書において紹介された法則。
主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、
年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。

簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは
年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、
5歳の人間にとっては5分の1に相当する。
よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、
5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。



さらに、ジャネーの法則によると、
体感的には20歳で人は人生の半分を終えているようです。
20歳から80歳くらいまでの長い年月は、0歳から20歳の体感時間と同じということになります。





.。。


その他にも、大人になると同じ事ばかりを繰り返す事が増えて
新鮮味のあるものに接する事も少なくなる。
よって、変化した日常も無くなる。。
→仕事と家の往復のみや、同じことの繰り返し日常で
マンネリ化するのも原因の1つだそうです。


そう言った事から
体感時間が短く感じるそうです

あれ?ここで冒頭に戻ると、フドウさんが言っていたことも
案外、マンザラじゃなかった訳なのね~


さすが、年の功



さぁ!今週も始りましたね~
マンネリ化しない様に、今週も頑張って過ごしましょう♪(^_^;)



~~~~~~~~~~~~おまけの1~~~~~~~~~





しみじみと、秋を感じるピンちゃんなのでした~