二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

春近し

2017-02-16 | 春の家庭菜園29
庭の福寿草もっこり立ち上がりだしました。風はあっても日差しが強くなってきました。我が家の
リビングに入る陽の角度がだんだん高くなり日の当たったところは暖かくなっています。


ハウスの温度計32℃、昨日の朝9時30分です。外も7℃ほど今までと今までと全然違います。


菜花も絶好調、ヒョロヒョロ苗でこうなると想像していたのは私だけ、お浸しでも酢味噌和えでも
美味しくいただけます。
 先日の鱈の子の料理でもうちの奥さん美味しく作ってくれますが酢味噌和えのお浸し若い人たち
作るのかなあ、ブロッコリー茹でて食べているかなあ?なんとなく気になる私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ開始

2017-02-15 | 春の家庭菜園29
 風のない朝少しづつですが片づけを開始しました。まずは紫カリフラワー、キャベツなどあった2列、
以外に根が張っていてびっくりしました。台風のことなどあり土寄せをしっかりした分根もしっかり張っ
たようです。エンピまで使っての作業汗をかいてしまいました。


ネギ白菜ゾーンはトラクターで耕運、ここはジャガイモ予定です。雨の前肥料をまきもう一度耕運します。
なのに雨の予報がありません。成長していたほうれん草も一休みしたままです。


レタス、サニーレタスの寒冷紗を外しました。なんと寒冷紗を押し上げていたサニーレタス、むっくり起き
上がり70cmほどに、外葉をかいて食べていましたが残っていた三株です。強い作物です。まだしばらく
食べられそうです。少しづつ平らなところが増えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥被害2

2017-02-14 | 春の家庭菜園29
朝のうちは風が収まるようになりました。日差しが強くなってきたことを実感させられます。しばらく
来ていなかったムクドリたち周りを食い尽くしたのかまたやってきました。どうやればこんなにきれいに
食べられるのか、ロマネスコの葉だけを食べてしまいました。


こっちのキャベツ、木彫りのように真ん中を掘ってしまいました。は~ ため息が出ます。もう10数年
前ですが畑の先生カラスがあんまりきてトウモロコシをつまむので下に落としたトウモロコシに消毒液を
かけたことがあります。それから数年カラスが来なかったことを思い出しました。ここにもの気分になり
ましたが思いとどまりました。


でもブロッコリーの隙間に植えてあるキャベツ、もう少しあります。ジャガイモ準備もありますのでそろ
そろ片づける時期になりました。少しづつ作業が増えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の沈丁花

2017-02-13 | 春の家庭菜園29
 毎日強風が吹いていて畑のことがやれません。それも冷たい、ネギがなくなったからとのことで
ネギを10本抜いてくじけてしまいました。

それでも季節は少しづつですが進んでいます。庭の沈丁花花が膨らんできました。少しですが香り
もあり咲くのも近い感じがします。


寄せ植えした花たち先日の雨で復活したようです。この時期の水やりは難しい、去年はまいた後
凍ってしまい枯らしてしまいました。強いようで弱いもんです。


今年もやってきたのはムクドリ夫婦、お隣の戸袋を狙って3組でバトル中です。日が昇るとキャ
ーキャー目覚ましなんていりません。もっとかわいい鳴き声だといいのに、バッと目を覚まして
しまいます。せわしい一日かな、いやな予感の朝になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の旅2

2017-02-12 | 旅行
 雲一つない房総の朝です。白子の道路沿いに川津桜が咲きだしていました。桜見に行ったらと言われていましたが
道路沿いずっと桜でした。


でもまだ三分咲、木もまだ子供です。10年もしたらすごい桜並木になるのでは。

九十九里の海岸沿いを走っていて気なることがいっぱいありました。閉店したコンビニやガソリンスタンドがいっぱい。
中古屋さんや介護の施設になっているのはいい方、大半が放置されていました。そして老人ホームやグループホームへの
道案内がいっぱいあります。


1時間半ほど走って第一訪問地は地球が丸く見える丘展望館、遥か水平線がやや丸く見えます。何にも遮るものがあり
ません。


遠くの屏風ヶ浦も見えました。物知りおじさんがああだこうだとおしゃべりしていました。なるほどと思いますがちょっと
邪魔、そこの真ん中で写真を撮りたいのにまるで天下を取ったように動かず観光客を捕まえてはうんちくを披露していまし
た。こんなおじさんもいるんだなあ。地元の人や案内係ではなさそうです。


もう一個の訪問地は犬吠埼灯台、以前チラッと見ただけでしたので今回は上ることに。狭い階段を二人でよいしょよいしょ
と登りました。全部で99段あるそうです。外に出てああすごいですが目が回るような高さです。狭くて一周できません
でした。降りようとしたら老人夫婦(自分たちのそうですが)が息を切らして上ってきました。もうやめようと言ってい
ましたが何とか上ったようでした。そうしてみれば私たちはまだ元気な方のようです。
 元気に動けるうちにいろんなところに行きたいささやかな希望を感じた一日になりました。
ぜんぶで400Kmの旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする