うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

久しぶりの都会

2006-01-16 13:46:03 | イベント
昨日は家族四人で久しぶりにショッピング&ランチにお出かけしました
友人のcielocieloさんのブログで「部屋着でどこまでも大賞」を光栄にもいただいてしまったので、昨日はきちんとおめかしして(したつもりで)出かけましたとさ

まずはハービスエントに入っているティファニーで夫の欲求を満たして、それからついでに結婚5周年記念のペアバングルに刻印をしてもらいました。
ティファニー専属のマスターエングレーバー(刻印屋?)であるティモシー・マーフィーという人が偶然にも店内で刻印のデモンストレーションをしてました。



しかし刻印ってば安くないよね・・・8文字ずつ刻印してもらって二つで14000円ほど私にもできないかなあ(できるわけないか。字ぃ汚いもんな

その店内で見たことのある女性を発見


ハイヒールモモコでした


娘のシャネルちゃんじゃなくってさとねちゃんを連れてましたが、
靴のままソファーに上がった娘にきちんと叱ったり
帰り際「ありがとーございましたー」と挨拶したり
体型もテレビほど太ってなかったり
メイクもテレビほど濃くなかったり、なかなか好感持てる芸能人でした。

そしてハービスエントでのランチ
そして運ばれてきたがなぜかひとつ。

「あたしのは
「あれ?飲むん?ご、ごめん・・・つい癖で・・・」
「フンあたしにもこれください


一人で美味しい酒を飲もうなんてひどい
しかしお食事ももおいしいイタリアンでした。
コースランチを二人分頼んで4人で食べたのですが、4歳よりよく食う恐るべし1歳
ママの分もたくさん食べてくれました
でも楽しいランチでした。ご馳走様でした、パパ。また連れてってね

帰りにリッツカールトンでトリュフを買ってもらい(チョコ夫婦)大満足の一日でした。

でも久しぶりに一日中外出すると疲れたわやはり体力不足かしら。
珍しくまだ続いている体操&ストレッチ、これからも続けることをここに誓います


へ~モモコって思ったほどじゃないんだ~と思った人、マウス押~して
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




瑛人の納骨

2006-01-14 21:48:05 | 瑛人の思い出
今日は瑛人の月命日。ちょうど一ヶ月たちました。
偶然にも瑛人のひいおじいちゃんの百か日でもあり、そのおじいちゃんの母親の命日でもあります。

ひいおじいちゃんの納骨をするため、法要が行われ、皆でお墓に向かいました。
その時、瑛人も一緒に納めさせてもらいました。
と言っても瑛人は6ヶ月になる手前で亡くなったので、まだ骨が軟骨状態だったらしく、お骨は残らなかったので、棺代わりの箱の灰と、いただいたへその緒の一部を納めることにしました。

夫と二人でお墓に瑛人を納めたことで、親としてやってあげるべき仕事が一区切りついた気がします。

それにしても瑛人は、本当にいい日を選んで逝きました。
毎月14日は主人の曾祖母の命日で、お坊さんがお参りに来てくれる日です。
曾祖母の50回忌までお参りを続けていただくのですが、その50回忌目は偶然にも瑛人の17回忌に当たります。
本来なら、お葬式もあげられない胎児のために十数年も毎月お参りしていただくことなどあり得ないのですが、曾祖母にちゃっかりあやかって、一緒に手を合わせることができます。
きっと、ちゃっかりしていて要領の良いママに似たのね

そしてひとつ新しいことを聞きました。
過去に5回ほど流産を経験している叔母様が、
さん、赤ちゃんのへその緒はあんたが行くとき一緒に持って行かなあかんよ」
とおっしゃいました。
「はい。持ってます。ほら」
と、これからお墓に持っていこうとしている包みを見せると
「だからね、残りのへその緒は、あんたが行くとき忘れんと持って行かなあかんねんよ。本人いてへんねんから。」
(何言うてんの?この叔母さん・・・)
そこでピンときた夫が
「ああ、わかった。が死ぬとき一緒にお棺に入れて逝けってことですよね」


・・・「行く」んじゃなくて「逝く」とおっしゃってたのね。日本語って難しい。紙に書いてくれたらすぐわかったのに。

それにしても亡くなった子のへその緒を母親が持って逝くというのは初めて知った。いいこと聞きました。さん、ありがとうございます。夫に
「忘れんと入れてやー」と言ったら
に言っとけ」と言われました。
そうね、私より5歳年上の夫が私より長生きしてくれるかわかんないもんね。男女の平均寿命から考えると10年は私が長生きしてもおかしくない

に忘れずにしっかり頼んでおかなきゃ。


毎月1回17年間お参りしたらさて何回?クリックは1回でいいよ

人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




誕生死

2006-01-13 21:34:30 | 瑛人の思い出
今日、次女を連れて、近所の子育てサークルに行って来ました。
11月末に安静になってからずっとお休みしていたので、久しぶりです。
を久しぶりにお友達と遊ばせてやりたい気持ち半分、瑛人を死産したことを話さなければならない憂鬱半分で、聞かれなくてもわかるようにわざとスリムなジーンズで、ぺしゃんこのお腹を強調する服装を選んで行きました。

しかし、会う人会う人
「もう大丈夫?」「あれ・・・?」となるので
「赤ちゃん、あかんかってん・・・」
と答えるのがやっとでした。それ以上口を開くと涙声になってしまうので

そして夕方、そのサークルの中でも比較的仲良しでよくお話するお友達が突然をくれました。
「6時前にちょっと行ってもいい?渡したいものがあって」

なんだろう・・・?と待っていると
「実はなあ、サークルの中では誰も知らんねんけど、私も死産したことあんねん。ずっとひきずってた時に、友達にこの本教えてもらってん。も読んでみて」
渡された本は『誕生死』(三省堂)という本でした。

さんは今3人のお子さんがいるママで、3人目の前に男の子を死産し、その後また男の子が帰ってきてくれたそうです。
サークルの場では他人の悲しい話なんか、泣きながらされても場がしらけると思って話せなかったけど、同じ痛みを経験したはお互いの経験を誰にも遠慮なく泣きながら寒空の下語り合ったのでした。

そしてさっそくお借りした『誕生死』を読んでみました。

その本とは、流産・死産・新生児死で子を亡くした親たちの体験談が綴られたものでした。
どの人もそれぞれ辛い経験をし、そして今なお乗り越えられず苦しみつつも、亡くなった子が、短い時間でも自分を親として選んでやってきてくれたことの意味を見出そうと、必死で生きてるのが感じられ、涙と鼻水でぐしょぐしょになりながら読みました。

はっ明日は瑛人の月命日であり、ひいおじいちゃんの百か日であり、二人の納骨の日なので親戚が集まるんだった。
これ以上泣きはらしてぶさいくになったらあかん!と途中で本を閉じ、ブログを書いて心を落ち着けてます。

いい本を教えてくれたさん、ありがとう。
死産した時もここで皆さんに励ましてもらったり、気持ちに寄り添ってくれる友達に恵まれているは本当に幸せ者です。どうもありがとう


最近ちょっとランク落ち気味あなたの一票が私を救う(なんのこっちゃ)
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




腰痛克服への道

2006-01-12 12:09:27 | 心は若くとも身体はだませないわね
昨日に続いて今日も行って来ました、整骨院

あーゆー所って近所のおばあちゃんの社交場(溜まり場)だね。
私一人加わるだけで平均年齢一気にダウン
そしておばあちゃんたちの話題の豊富&平凡なこと

「灯油、買いに行くたびに高うなるわ」
「ほんま。今日買いに行くけどお金なくなったらどないしょ」
「○○さん、自分の葬式は市営でするゆうて、10万ほどしか置いとかへんゆうたはる。市営って10万でできるんやてなあ」
「市営やったらどこで葬儀するん?」
「そらお寺でもできるやろ」

「そうですよ。うちのおじいさんのお葬式、自宅でやりましたけど市営だったので安くつきましたよ」
と喉まで出掛かったけど、ごくんと飲み込んだ。
一言話題に加われば

「あら、よく見たら○○さんとこのお嫁さん!
 元気?赤ちゃんどないしはったん?
 お姑さんとはほんまのとこ、どうなん?」

と根掘り葉掘り聞かれても返答に困るので。

おかげで、待ち時間は雑誌など読まなくても、退屈しなくてすみました。
さて、整骨院で教わった腰痛を克服していく方法。
おばあちゃんの知恵袋よりは役に立つ。

と言ってもたいしたことではなく、体を柔らかくほぐし、あらゆる筋肉を鍛えるために柔軟体操&テレビ(またはラジオ)体操がいいらしい。

妊娠出産を繰り返してきたここ数年、運動らしい運動ができていないので、体が硬く、そして筋力もなしに等しくなってきているのを感じていました。子供を抱く腕とそれを支える下半身だけはどっしりしてるんだけどねー

ということで、夜寝る前のストレッチと、朝6時半からNHKでやってるテレビ体操をこれからやってみよう。
三日坊主(もしくは一日坊主)の得意なわたくし、さて何日続くことやら・・・
朝6時半ってのは土日はまず無理だな


昨日に続き、腰をプッシュプッシュされてきたホステスのために、あなたもおひとつプッシュよろしくね。
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください




腰は身体の要です

2006-01-11 13:47:10 | 心は若くとも身体はだませないわね
で安静に寝たきりでいた頃から腰痛を感じていました。
でも昨夜はとうとう座るのも立ち上がるのも悲鳴を上げるほど激痛が走った
旦那ちゃまに応急処置で足の親指を押したりひっぱったりしてもらってその場はしのげたものの、今度は歩けなくなったりでもしたら困ると思い、今日は近所の整骨院に行ってきました

まずベッドの上に仰向けで寝かされ、体の歪みを指摘されました。左右の足の長さが違うらしく、骨盤が歪んでいるらしい。
原因として考えられるのは
1.姿勢が悪い
2.無理をした
3.ストレス
・・・うーん。いずれも当たらずとも遠からず

本日の治療方法は
1.電気治療
2.ローラーと呼ばれるマッサージチェアーのようなベッドでのマッサージ
3.先生の手によるマッサージ

以上1時間弱で1260円也。できたら毎日来なさい、と言われたけれど、毎日は時間的に厳しいので週2,3回をめどに通ってみよう。
腰は体の要。あなどるべからずですよね。


腰をプッシュプッシュされてきたホステスのために、あなたもおひとつプッシュよろしくね。
人気ブログランキング


旦那ちゃまのブログもごらんください