ゆーぼん街道歩きブログ(欧州カミーノ、東海道他(五街道)、熊野古道、北国街道他)

 西国街道(長崎への道)、山陰街道、塩の道、四国お遍路、奥の細道他、生きてる限り、歩ける限り・・。

日光街道 6日目 石橋宿 ➡️ 宇都宮宿 ...宇都宮市内散策

2016-05-23 | 街道歩き


 石橋宿からのスタートです。どうやら今日はすべて国道歩き、天下の国道4号線、
ああ、いやだな・・旧道はすべてつぶしたのか?



 早速発見、徳川の道、寺紋が”葵”です。



 歴史のありそうな地蔵堂・・・足利時代か。





 雀宮神社。古くからこの地にたつ神社。日本書紀に記載があるようです。





 国道ベースですが、ここらが日本橋から100km地点だそうです。





 蒲生君平・・・あまり存じ上げない人ですが、明治維新に大きな貢献があった
ようです。









 見事に大きなケヤキです。大木は残っていませんでした。





 六地蔵・・いろんな道で遭遇します。





 慈母観音像、やさしいお顔です。





 不動尊となっていますが、公民館併用です。


 一向寺





 こうして日光街道は宇都宮市街地に入っていきます。ちょうど中心部にありました。
奥州街道
追分の道しるべ。ここで日光街道は日光へ、奥州街道は福島白河へ分岐します。
今年中には
この奥州街道を歩きます。


 早くに宇都宮についたので、午後は宇都宮観光ウォーキング。
宇都宮といえば”餃子”ちょうど今日・明日と餃子祭り。宇都宮城址で
開催しておりました。行ったときはまだ準備作業ちゅうでした。
以下宇都宮城址の景観です。





















 これが餃子祭りの会場のようです。





 宇都宮二荒山神社です。立派な鳥居とお社です。
歴史上の人物、各時代じだいにお参りされてるようです。この神社、お宮を
中心に街が発展した・・・だから宇都宮と宮のつく街名となったようです。





















 慈光寺の赤門





 ちょうど大木が倒れ掛かってており、復旧工事中でした。


 カトリック松が峰教会、スペインカミーノを歩いていて発見したような
感動がありました。ヨーロッパ風ですね。






 古い豪商の住宅。この前の道、向かって左へ行くのが奥州街道です。
再び訪れます。周りはビルと車ばかりの大都会。写真撮るのが一苦労でした。





 最後は定番餃子の像。



 さて、明日はいよいよ日光東照宮だ!!

コメント    この記事についてブログを書く
« 日光街道 5日目 間々田宿➡️石橋... | トップ | 日光街道 7日目 宇都宮宿...徳次郎宿...大沢宿 ... »

コメントを投稿

街道歩き」カテゴリの最新記事