きまぐれ旅日記

我が家の旅行記録。
自由きまま・・・おもいつくまま・・・

バンドゥンの夜

2010-09-16 09:40:38 | インドネシア




記念撮影などをして

バンドゥンの語学大学をあとにしました。



朝、アンクロンの制作をみせていただいたsaniさん宅にもう一度
もどります。


家にアンクロンのない3人は、置物(音は、ちゃんとあっている 1オクターブ分)を購入することにした。






ばらして、持って帰れるのです・・・







ちなみに現在の我が家の玄関においてあります。







他にも、おみやげのブローチなどを買ったりしていると・・・


外から、虫の声といっしょに  何か音が・・・





あっちゃんが、インドネシアの楽器を教えてもらっています。



しばらくすると・・・・






このとおり

現地の人と同化していました。





ビデオをみせていただいたり・・・

またまたゆったりしていると、もう9時をとっくにすぎています。





記念撮影を終えると・・・



名残惜しいですが、
われわれは、ジャカルタのアンブラホテルにもどらなければなりません。
(2時間くらいでしたかねぇ・・)



サンパイ ジュンパラギー!

プロの演奏(ゆる~く)

2010-09-16 09:26:12 | インドネシア
さて、みんながそれぞれに食事をとって、ゆったりした時間がながれていました。

Sさんが、ブディ先生に演奏をお願いしたら・・・

さりげなくガンバンを敲きだしました。



カウントもなく、ゆるーく・・・


ベースを持ってきた人が、あわせます。


ブディ先生が、アンクロンに移ると、





ガンバンを別のかたが・・・




うぉー、すごい・・・


2曲目は、きがついたら、「昴」でした。







楽譜なんてもちろん、ありません。

暗くて、楽器にかいてある ABCもほとんどよめないかもしれません・・・



人がどんどん集まってきます。






楽しいひとときでした。




プアサが明けると・・・

2010-09-16 00:01:18 | インドネシア
まず、みなさんが飲み物をすすめてくれました。



ラマダン(プアサ)が夜の間明ける(?)ようです。

イスラム教の人々は、食べ物・飲み物を口にしませんから

まず、このように胃にやさしい飲み物からいただくそうです。

あま~い





その後、
すすめられるままに食事をいただきました。













あっ、誰かとおもえば、

Sさんのご主人・・・
(あっちゃんのお父さん・・・)




嘘です!

(しかし、妻が見間違うほど、そっくりの現地の方でした・・笑)



コーラン

2010-09-15 23:23:33 | インドネシア
日が落ちました。

さすがに日本とは違って、大学といっても暗いです。

電気が、パチンと落ちた時もありました・・・・


ボロブドゥールでもホテルでも・・・あちこちで一日何回も
コーランが拡声器を使ってきこえていました・・・


しかし、今回は、女性のきれいな澄んだ声が響きます。





これが、コーランですね?



お祈りが終わると、

「プレゼントをあげます。ひろしまからきたひとは
 まえにでなさい・・」とマイクで日本語を習っているらしい学生が
紹介してくれました(?)





Tシャツをいただきました。

そして、みんなで食事がはじまります。

ついにきました(演奏です!)

2010-09-15 23:08:34 | インドネシア
おなかもいっぱいになりました。

次は、恐怖の語学大学へいきます。




ここでも、歓迎ムードいっぱいです。



G線上のアリア とかクラシックの曲を
やっていました。(練習していました)





われわれは、これは、練習ですか?

インタビューも受け、これは、本番ですか?

う~ん。

わからないままにすすんでいく。











ちょっと人数の足りないところは、昨日の‘メロディ・マニス’のメンバーの応援をもらいました。



それから、、
大学生のみなさんといっしょに



森山直太郎の「さくら」を演奏しました。
感動です・・・



(ほんとに)なにがなんだかわからないうちに・・・

夜になっていくのです。



バンドゥンでのお昼ごはん

2010-09-15 22:54:44 | インドネシア
ブディ先生やsaniさんは、プアサで昼間はご飯をたべませんが、
いっしょにレストランへ連れて行ってくれました。

昼間は、めちゃくちゃ人が少ないようです。





中は、趣のあるつくりです・・・




トイレなんて、こんなところをとおっていきます。






きゃーあ、おいしそう!








どれも、インドネシアっぽいですね。






彼らは、イスラムでは、ないのでしょう・・・
いっしょに食事をしました。




もちろん、手で食べています。


現地になじんでいる あっちゃんは、上手に手でたべます。


が、わたしたちは、うまく食べることができません・・・

高校訪問の続き・・

2010-09-15 22:36:35 | インドネシア
バティックをいただきました。




ええ~、全員にです。(6人)




その後、記念の盾をいただいたり・・・










そして、記念撮影






その後・・・

記念撮影は、えんえんと、続くのでした~









われらが、通訳兼の可愛い娘(Sさんの長女あっちゃんです)







永遠に続くかと思われた記念撮影も、終わり



最後に門で われわれだけで(?)記念の撮影をして

パスンダンの高校にお別れしました。




びっくりするほどの歓迎ぶりです。
ほんとに恐縮でした。


トゥリマカシィ・・・

スンダ人の高校

2010-09-15 22:11:17 | インドネシア
ブディ先生や先ほどの民族楽器を演奏する4人組みたちといっしょに
スンダ人の高校(パスンダン高校)を訪問した。




高校の門に・・・

「えー?わたしたちのこと?」


大歓迎をうけました!




われらが、Sさんがインドネシア語でごあいさつです。



その後、舞踊をみせていただきました。







暑いのに・・・中庭で、キリッとして、すごいです・・・




そして、高校生たちのアンクロン演奏がはじまりました。





女の子たちは、民族衣装に身をつつみ・・・
とてもかわいいです。

そして、楽しそう・・・





かわいい男子たちの演奏もありました





力強く、かっこいいです!


日本の歌も練習してくれていました。

「さくら さくら・・・」

(あれ?歌詞がでてこない・・・)


「ドラエもん」

(歌える私!)




「いっしょにどうぞ!」

五輪真弓の「心の友」



え? しらんしぃ・・・


(あとで、通訳兼相談役のあっちゃんに聞くと、
 インドネシアでは、みんなが知っているので、
 わたしは、歌える・・・ということでした)




カリンディング・・・か?

2010-09-12 21:11:00 | インドネシア


スンダ人

インドネシアには、たくさんの民族がいます。

この人たちもなんとかという小島の出身らしい・・・
(若い人たちは、お弟子さんというか・・・
 いっしょに暮らして、生活させてもらっているとか・・・)





いつかテレビでみたアイヌの人が鳴らしていた楽器の音によく似ている・・・



動画がアップできないので、
できたら、ここに貼りつけるつもり。




教えてもらっている・・





バンドゥンへいく!

2010-09-12 20:35:16 | インドネシア
高速を降りたところで、ブディ先生と落ち合い、

アンクロンを制作している場所へいく。





(これが、アンクロンの父?)





この通りから狭い道を入ったところにいきました。





Moch.Sani Winandarさんち。








アンクロン協会からの本日の行程についてきいている。

びっくりです!



ここのお庭にある作業場で
アンクロンが作られています。







S先生(われわれの仲間で、われわれの先生)
が、低い音のアンクロンを1本買い求めます・・・

そのままでは、持って帰れないので
ばらします。

はたして、うまくくみたてられるのか?




現地の竹で、楽器をつくる・・・

たいへんな作業でした。





そこへやってきたのが・・