八十八ヶ所めぐり素人のわたしたちは、
まず第1番札所「竺和山 霊山寺 (じくわざん りょうぜんじ)」に着くと
まず、駐車場のところにある「門前一番館」にたちよってみた。
そこで、納経帳や納札・般若心経がかいてある教本を買い揃えてみた。
値段はさまざまだが、納経帳は2100円の標準を。
おさめ札は、100枚で100円。
教本は、540円のものを求めた。
ちなみにこの手提げ袋は、昨年なくなった母の手作りで愛用していたものに
ろうそくと線香とお賽銭をいれていく・・・
(数珠は、忘れた・・・)
rikiさんは、お遍路さんのほとんどがきている白衣は、いやだけど
なにかやりたくて
背中に八十八ヶ所が印刷されているTシャツを買って着る。
杖は、買わなかったけれど、さあいってみよう・・・
あとで、わかったことだが、お寺の中にもいろいろ売っている売店があったのだ。
とにかく一番札所は、ものすごいラッシュであった。
まだまだ、わからないことだらけ
まず第1番札所「竺和山 霊山寺 (じくわざん りょうぜんじ)」に着くと
まず、駐車場のところにある「門前一番館」にたちよってみた。
そこで、納経帳や納札・般若心経がかいてある教本を買い揃えてみた。
値段はさまざまだが、納経帳は2100円の標準を。
おさめ札は、100枚で100円。
教本は、540円のものを求めた。
ちなみにこの手提げ袋は、昨年なくなった母の手作りで愛用していたものに
ろうそくと線香とお賽銭をいれていく・・・
(数珠は、忘れた・・・)
rikiさんは、お遍路さんのほとんどがきている白衣は、いやだけど
なにかやりたくて
背中に八十八ヶ所が印刷されているTシャツを買って着る。
杖は、買わなかったけれど、さあいってみよう・・・
あとで、わかったことだが、お寺の中にもいろいろ売っている売店があったのだ。
とにかく一番札所は、ものすごいラッシュであった。
まだまだ、わからないことだらけ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます