生活に彩を 心に潤いを

ワーキングママのお気楽な日常

つぶやき

2010年12月27日 21時44分43秒 | 日常
先日ある方が、ある特定な方達を相手にする時、積極的に話しかけてくる人より話しかけて来れない人に配慮する、という話をしていた。
話しかけてくる人は放っておいても自分から来るので、来れない人に目を向けるということらしい。

ふむふむなるほど。

もっともな話に聞こえるけど、私の考え方とはちょっと違う。

保育士をやっていて学んだ事だけど、自己主張の強い子供の中には精神的に不安定な子がいるので、周りのフォローが必要な事がある。
自己主張する子は、自分から「私ね!私はね!!」と言わないと注目されない不安を持っているんじゃないのかな?
例えば、兄弟がいると下の子は何をやっても可愛い可愛いと注目されるから、上の子は自分を見てもらうために何かでしゃばりな子みたいになっちゃったりする。
そんな子には、「大丈夫だよ~ちゃんと見てるから、安心して好きなことして遊んでいいんだよ」って接してあげるといいんだよ。

うちの娘は一人っ子で主張しなくても常に母親の目は自分に向いているので、外へ出てもマイペースにやっている。
これは精神的に安定してるんだろうなぁ。。。と勝手に思ってるんだけどね。

利用者さんの娘さん(60歳くらい)に、「母親と2人で出かけた想い出がない」と泣かれた事があるけど、この方は重度の障害をもった妹がいて母親は妹の事で精一杯だったので、ずっと甘える事ができずその気持ちが今も残っている。
けれど誰に言う事も出来ずに、ようやく私に気持ちを訴える事ができたんだよね、きっと。

私も長女で、いつも「お姉ちゃんなんだからやって当たり前」と思われていたので、もの凄く可愛げのない子供だった。
だから、一見強者に見える弱者の気持ちがよく分かる。
弱く見えて守ってあげたくなる子の方が、案外したたかで逞しかったりする場合もあるんだよ

今日の夕食

湯豆腐
煮野菜(さつま揚げ・人参・大根・白菜・舞茸・いんげん)
ボイル帆立
みそ汁(豆腐・わかめ)
ご飯