goo blog サービス終了のお知らせ 

from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

ユーチューブ

2009-11-02 | ラーラ(余暇・娯楽)
ネットで動画を楽しめる時代
なんでもあるねぇ~、ユーチューブ

ポーがパパに仮面ライダーやら戦隊物を見せてもらったのがはじまり
日本昔話を探して見るのもしばらくブームだった
それに最近ラーラものってきて
「お母さんといっしょ」を探してもらっては見ている
ラーラのお気に入りは、着ぐるみ系
アニメーションが出てくるよりも
お兄さんやお姉さんが何かに扮して歌ってるやつがいいみたい
「おすしのピクニック」
「もぐらトンネル」
「かっぱなにさまかっぱさま」
などなど…

でも、一曲ずつしか再生できないから付きっ切り
ラーラはマウスを触るものの操作ができない
すぐに変な画面になってしまう
(見たことないような画面をよく出してくるもんだ…)
自分で好きなように操作できたら
どんなにか楽しいだろう
そのうちできるようになるかなぁ?

お気に入りのBGM♪

2009-09-04 | ラーラ(余暇・娯楽)
ラジカセでCDを聴く事を楽しめるようになったラーラ

一番の至福は
車の助手席で
足の裏にエアコンの風浴びながら
飽きてはCD自分で取り替えて
景色も次々移り変わって
ってのがいいみたいだけど
運転するのは私だし
ガソリン代も馬鹿にならないし
しょっちゅう長時間ドライブにも付き合ってられない

一輪車で車外に誘い出し
小一時間一輪車乗りに付き合って
ようやく帰宅してからの楽しみが
CDラジカセ♪

CDは車で聴くのと共通で、持ち歩く
一番のお気に入りは
「オードリーヘプバーンのスクリーンミュージック」
ローマの休日やサブリナ、マイフェアレディなんかの音楽が入ってる
なんでこれがいいのかは、不明…
なんでうちにあるのかも、不明…
その次はたいてい
「ビートルズ」
それから
「ウルフルズ」
名前が若干似てる?
あとは演歌のデュエット集
うーん…統一感、一切なし!
他にもドリカムとかサザンとかのCDあるけど、選ばない
コブクロは一時聴いてたかな?

家の中に音楽があるのは悪くない
でも、その選曲はラーラ次第
もっといい音楽を聴かせてやるべきなんだろうね
ごめんね、音楽の才能も興味も薄い母で…

パソコンで最近は楽曲をダウンロードできるらしいけど
それすらやり方わかんないし
そもそもラーラもアナログな人間で
未だにDVDよりVHS
CDもカセットテープから昇格して間がないぐらいだし
目で見てこれって実物選べて
テープがグルグルって動くの見えると安心だもんね
著作権切れて安くで売ってるスクリーンミュージックのCDなんてのは
ラーラのツボかもしれないな
それ聴いて曲覚えた後なら映画も楽しめたりして

キャンプの持ち物

2009-08-17 | ラーラ(余暇・娯楽)
うーん…何を持たせようか?

着替えにタオルに帽子、水筒
ここら辺は最低限の用意

ラーラオリジナルなところでは
マイ箸(エジソンのおはし)に一輪車

そこからが問題…
音のなる絵本やCDラジカセ、いるかなぁ?
ビデオもお気に入りの一本持たせようかぁ
風船は…?
あれば安心、でも荷物になるし

どこで線を引くかが問題

意味分かっても分からなくても
明日の朝、ラーラ本人に聞いてみるか?
「いる?いらない?」って、ね

プレキャンプ

2009-08-16 | ラーラ(余暇・娯楽)
週明け、火・水曜と一泊のキャンプに参加するラーラ
今日はそのためのプレキャンプ

当日担当していただくスタッフの方と顔合わせをし
申し送りをし
スケジュールの確認
その他諸々…

参加者8名の中で、寝室の組み合わせを調整するために
就寝時のこだわりをチェック
 真っ暗にしないと眠れない子
 明かりがないとだめな子(ラーラも)
この組み合わせはダメ…とか

スケジュールの中には、選択肢が用意されていて
・プール
・温泉
・乗馬(ポニー)
・自転車
・巡回バス
といろんなプログラムがある中
ラーラは昨年どれも選べず(プールを選んで入らず)
今年はどうしようかなぁ…
反則技?って思いつつも
「一輪車」持込作戦
マイ一輪車持ってって、芝生や舗装された道で乗り回す
有り、かな?

さてさて、二回目ということで
親の心配は昨年に比べると随分と軽減
4泊の自然学校に送り出したあとだし、なおさら?
余裕の飲み会計画まで企画
そっちの段取りも済んで
あとは明後日を待つのみ!

ヤッターマンのうた

2009-07-16 | ラーラ(余暇・娯楽)
いつから…かな?
ラーラが『ヤッターマンのうた』を歌えって言い出したの

「う~~」と顔の前に来て言う
 「ウーーーゥ ワンワンワーン」
「う~」
 「チチンチーン」
「わん」
 「と言ーえばー」
「ちゅ」
 「スリーー」
「ちゃ」
 「サイレンの音ー高らかにー」
「ちぃ」
 「地球の裏表ーひーとー飛ーびー」

ってな具合にかけ合いをするように歌う
ラーラの頭には、すっかり歌詞も入ってるようだ

長い事、パパと私、時にはポーも交じって歌ってきた
でも、いつでもどこでも「歌って」って来られると
正直、しんどい…
というわけで
CDを購入!
  なんでもっと早く買わなかったかなぁ?

家に帰ると自分でラジカセのスイッチ入れて
ヤッターマンを聞いてるラーラ
にっこにこで手拍子打って

なんでヤッターマンなのかは…不明
アニメ見てたわけでもないし

なんであれ、好きなものが増えるのは、嬉しい