from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(25才自閉症)・ポー♂(18才)】のくらし

スキーキャンプ

2017-02-28 | ポー(学校行事・小学校編)

おっきなリュックしょって二泊三日。
ハチ高原でのスキーキャンプ。
6年前、ラーラのときは下見に行って
スノトレで歩く練習して
いつでも迎えに行けるスタンバイして
ハラハラドキドキの見送りだったけど。
ポーの場合は…
「楽しんでおいでなー!」
って玄関で見送り。
私の学校の授業が重なってたからやねんけど。
雨男のポー、お天気だけが心配やったけど
3日ともまあまあの天候。
スキー滑るには雪もちょっと降ってちょうどよかったんちゃうかな。

今日の夕方、帰ってくるなり
「おなかすいたー!」
帰りにケーキ屋さんで苺大福買って
家帰るなり食べて
じゃがりこ食べて
プチのポテチ食べて
夕飯も食べた。
どんだけー!?
疲れてバタンキューかと思いきや
タブレット見て
カードゲームのチェックして
本読んで
3日間できなかったことに飢えてたんかな。

小学校の行事もいよいよおしまい。
楽しい思い出つくれたかな。

懇談会にて修学旅行の様子を拝見

2017-02-17 | ポー(学校行事・小学校編)
ポーの懇談会。
小学校ラストです。
参観は、昨年と同じインターネット講座だったので、パス。
懇談会にだけ参加する保護者も少ないけれど
学校の様子が直接聞ける機会は大切にしないとね。
学級懇談ではなく、学年でまとまってのものでした。
それでも一クラスが埋まらない。
来いよっ。(心の声)
行ってよかった、修学旅行のビデオ見せてくれた。
写真じゃわからんからねー。
食事の場面は全クラスをずーっと丁寧に撮ってくれていて、全員写ってる。
ポー、カメラが近づくとピース。
別の場面でも、両手上げてワァーイ!
ほとんどの子がカメラを気にしてない中、常に目立つ行動。
あんた、いつからそんなキャラ?
なかなかに恥ずかしいやん、見せられてる親としては。
ま、でも楽しそうでなにより!

ビデオ見て、ふと。
マイクが拾う音、うるさっ!
食堂の雑音、ざわめき、相当なもの。
6年前の修学旅行、ラーラが食堂に入れず入口で食事した理由がよくわかる。
よくがんばったなぁって、いまさらながら。
それでも、学校行くの嫌がらなかったし
行事もフル参加。
しんどさ以上の魅力も、あったんやろな。
ラーラの同級生もこの春高校卒業。
受験に就職、みんな進路決まったんやろか?
小学校の卒業式、昨日のことみたいやわ。

障害基礎年金についての講演会

2017-02-10 | ラーラ(福祉サービス・行政)
ラーラの通う支援学校で、講演会がありました。
昨年に引き続き同じ講師の方。
社労士=社会保険労務士の方が、障害基礎年金について詳しく解説。
診断書の細部に至るまで説明してくれて、すごくよくわかりました。
自治体単位で支給基準にばらつきが大きかったのが、全国で統一される方向にあるらしく
厳しい方のベスト10に入っていた兵庫県民としては、ありがたい流れ。
ま、知的に重度の障害があるとされるラーラの場合、申請すべきタイミングで、事実をありのままに書いてくれる医師に診断書さえ書いてもらえたら、支給されるはず。
でも、客観的な要素は危うい。
一人暮らしを仮定して、支援なき状況を想定して、できるかできないか。
支援なき状況に置かれたことのない子の親としては、きちんと意味を知らなければ、間違えて「できる」「助言があればできる」んじゃないか…と思ってしまいかねず。
今日の説明は、本当にありがたいものでしたよ。
たとえば「食事ができる」
この短いことばに含まれる要素、実は幅広い。
咀嚼できる。
スプーンや箸が使える。
偏食なく食べる。
一日三食食べる。
そんなことを聞かれているのではなく
栄養が偏らないように献立を考え、買い物をして、調理をして、配膳をして、食べる。
そこまでできて、「できる」なんだって。
ポーも、まだできない。
パパだって、完全ではない。
私も、危ういかも。
一人前の主婦レベル。
奥さんに任せっきりの世の男性、ほとんどできないんじゃないかな?
「着替えができる」も、そう。
衣替えとか、清潔な状態を維持する衣服の管理まで含まれての、「できる」
ラーラは障害基礎年金を申請するに値する状態なんだって改めて自覚。
と同時に、自立するってそういうことなんだと。
ポーには、大人になるまでに生活する力を身につけさせないといけないんだって。
親がいなくても、伴侶に頼らなくても、食べること着替えることが一人前にできなければいけないんだって。
教えられるかな?
いや、その前に、私も一人前のことをやらないとなぁって。
なんか、身につまされたのでした。

入学説明会

2017-02-07 | ポー(学校行事・小学校編)

中学校の入学説明会でした。
私、初体験。
小学校の隣の中学。
ラーラは中学から支援学校に行ったから
地元の中学説明会には参加せず。
なんかみんな行くのに行けない淋しさを思い出してしまった。
保育園の頃からずっと一緒の友だちや
小学校で仲良くなった友だちと
仲良く連れ立って部活見学してたり
ポー、楽しそう。
制服の採寸もしてもらって、いよいよ中学生になるんやなぁ。
体格だけは立派やけど、中身はまだまだ幼い。
まぁ、これからやね。
保育園から別々の小学校にわかれて
中学で再開する子たちも結構いる。
懐かしいメンバーにも会ったけど
みんなポーのでかさにびっくりしてた。
断トツでかい( ̄∀ ̄)
保育園の頃、かなり小さい方やったから
ほんまにびっくりされた。
そうやろね…私もびっくりしてるぐらいやから。
ラーラの卒業時と全然違う。
ラーラより、身長も体重も遥かにでかい。
どこまで大きくなるんかなぁ?