山のやまさんの 一日

早朝ウオーキングや野山の散策 その他日々の出来事で デジカメに収めたことを 書き留めます

これも 見どころ

2012-02-27 13:25:59 | 地区活動

昨夜終わった
福井県 奥越に春を呼ぶまつり

勝山左義長まつり

もう一つの見どころは
絵行灯です
辻行燈
は 江戸時代の藩主小笠原公が
左義長まつりの「無礼講」として
庶民の気持ちを川柳や狂歌にして
行燈に託すことを許し
町内の辻々や櫓の周りに飾られました


現在も同様に
世相風刺や庶民の哀歓がうたわれ
ユーモアと皮肉をおりまぜ
それにあわせた絵が描かれています

大行燈
絵行燈の大きさの3倍ほどあり
櫓の下に掛けられます
狂歌が主体で描かれ
絵行燈と同じように
絵とダジャレがおりまぜられています。


今回は 今年の辻行灯のなかから
いくつかを紹介します


最新の画像もっと見る

コメントを投稿