先日、
海で拾った骨のことで
博物館のある大学2か所に電話をしてみましたが、
対応できる先生がいないとのことで、
海洋学部のあるK大学を紹介していただき、
K大学に電話をしたら
やっぱり対応できる先生はいないとのことでしたが、
海専門の博物館を教えていただきました。
私をこの骨が完品だと思い込んでいましたが、
先程、
海の専門の博物館に電話をしたところ、
顎の骨がありますか?と問われ
ないことがわかりました。
もしも顎の骨があり
歯が残っていれば
フグは何本の歯、とかわかっているので
どんな魚かわかるそうです。
骨の写真を
メールで何枚か送ったので
どんな魚なのかわかるとうれしいです。
私はこの骨が
とても繊細で複雑で美しいと
思い、
とても珍しい骨だと思いましたが、
今まで
調理された魚の骨を興味をもって
見たこともなかっただけで
どの魚も
美しい骨を持っているかもしれません。
写真は
縁側のミミです。