夕食 2008-03-02 20:22:42 | みやま山荘 焼肉、たまねぎ以外は温野菜になっています。高野豆腐、パイナップルがついています。ご飯、みそ汁は自分で適量を、となっています。なかなかのものです。 この日は満月から二日目で、相模湾から月が昇ってくるのが見えるのですが、外は氷点下10℃ぐらい、しかも強風なので、夏場の楽しみにとっておきます。
綿帽子 2008-03-02 10:55:01 | みやま山荘 小屋の前にあります。花かと思い、ひげさんに聞くと、「仙人草の花の残骸、しかし、たんぽぽのようにすぐには飛ばず、しばらく残っている。」そうです。何度も見ているはずですが、気にならなかったのか?
堀山の家 2008-03-02 10:43:51 | みやま山荘 ここのホームページも素晴らしい。旧知のひげさん、なっちゃんとしばし歓談。今までならビールか、ワインなのですが、先が長いのでコーヒーに。おらほも普通の登山者になってきました。
見える? 2008-03-02 09:14:49 | みやま山荘 見晴茶屋の入口右上です。「何に見えますか。」と聞かれました。うむ、普通の返答は「鹿」かな?と思いましたよ。「鹿が跳んでるようですね、いや素晴らしい。」と言おうと思いましたが、実際には、ぼそっと「鹿ですか。」と言ったところ、「作った本人は、竜だと言ってます。」とのことでした。竜と見抜く眼力のある人が少ないので、あとで竜眼をつけたそうです。うむ、竜眼に注目すれば、うむ、見えます。オッケー牧場。