鯖といえば、なんといっても塩鯖です。焼けば、塩が一ミリぐらい浮かびあがる、ぎりっとしょっぱい塩鯖。ご飯は湯漬けです。これはうまい。なに、「飯と塩を食ってるのと同じだろう?」だと。うむ、そうかもしれない。
その昔、八月の終わりごろでしょうか、八戸港の岸壁に鯖のこどもの大群が押し寄せていました。いくらでも釣れるが、ぷりぷりの鯖ではなく、秋刀魚のような鯖なので食べなかったと思います。いか、いわし、さんま、さばと言えば、下魚の代表格でした。
画像は町田「きよかわ」の関盛り。あの有名な大分県の「関あじ、関さば」の盛り合わせです。潮の流れが激しいところで育つらしいですね。食べてみると、うむ、なるほど確かに身が締まっている。オッケー牧場。
その昔、八月の終わりごろでしょうか、八戸港の岸壁に鯖のこどもの大群が押し寄せていました。いくらでも釣れるが、ぷりぷりの鯖ではなく、秋刀魚のような鯖なので食べなかったと思います。いか、いわし、さんま、さばと言えば、下魚の代表格でした。
画像は町田「きよかわ」の関盛り。あの有名な大分県の「関あじ、関さば」の盛り合わせです。潮の流れが激しいところで育つらしいですね。食べてみると、うむ、なるほど確かに身が締まっている。オッケー牧場。