町田駅前散策、高原書店前を通りかかる。この古書店は当初、町田市役所筋向いにあった。
昭和40年代のことです。食えなくなると、本を売りに行った、というか、買ってもらっていた。神田や高田馬場の古書店より数パーセント高く買ってくれた。
当時二十代のおらほに、古書店の買い取り基準など、わかるわけはないのだが、正当というか良心的な評価で買い取ってくれていることはよくわかっていた。
今は昔です。
市役所向かいから、旧きよかわ店前、さらに町田ポップビル(緑屋だった)へ進出したのですが、・・・。
町田駅前散策、高原書店前を通りかかる。この古書店は当初、町田市役所筋向いにあった。
昭和40年代のことです。食えなくなると、本を売りに行った、というか、買ってもらっていた。神田や高田馬場の古書店より数パーセント高く買ってくれた。
当時二十代のおらほに、古書店の買い取り基準など、わかるわけはないのだが、正当というか良心的な評価で買い取ってくれていることはよくわかっていた。
今は昔です。
市役所向かいから、旧きよかわ店前、さらに町田ポップビル(緑屋だった)へ進出したのですが、・・・。
おらほの同級生「かず君」の写真が、明日のテレビクイズ番組に登場するようです。
詳細は、画面左下のブックマーク「MABECHIBBS」を見てください。
夕暮れです。
羽鳥さんと庄治さん、この日はおらほと三人でした。
駒止富士の撮影ポイントを羽鳥さんが案内していましたね。上田さんです。
マキ割り休憩
羽鳥湯たんぽ、実は水筒ですが。へこんでいるのは枕代わりにしたせいだそうです。(本人談)
朝日。下は江の島です。
翌朝の雪。この後、どんどん積もります。
庄治さん製作の座布団。この人はなんでも作るのです。十数枚自宅で作り、持ってきたのです。そのうちの二枚です。
インターネット囲碁オタク状態から外へ出ました。
雑木林でドライバーストレッチ。
昨年は数回の登山以外は動かなかったので、ガンバローです。
六月になると、やぶ蚊がでるので、そこまでです。
寒の入りです。節分まで約一か月、丹沢駒止秘密倶楽部活動は、来週12日(土)始動予定です。
おらほの余命もあと三年。
と言っても、病気ではありません。
今のシステムで働ける余命です。
まぁ、この一年もがんばります。
おらほは落語は聞かないが、落語家には多少の関心を持っている。談志の本にこう書いてあった。
「芸というものは、質が量を呼ぶんじゃなくて、量が質を生かしておくものなのだ。」
うむ、おらほも今年は量を目指す。