goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/03/21 買いたての玉子を床に・・・ & 彼岸会

2015-03-21 20:33:35 | Weblog


近所の紅梅。
小鳥が啄んでいる。


整れーつ。


桜の莟はゆっくり膨らんできた。



もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2015/03/21 朝日新聞
目の体操、「漢字ナンクロ」と「数独」。

親戚の法事とお寺さんの彼岸会が重なり、女房殿は法事に私は初めて彼岸会に
出席した。


昼前に「Oやま」へ昼食の買い物に。


ヘルシーにレディース弁当。
午後は彼岸会。


芽生え会は檀家の小学生以下に集まってもらってお勤めし、「三つのやくそく」や
「ちかい」を唱和する。そのあとで住職にゲームや紙芝居をしてもらう(本日はなし)。
その後お茶会に入る。


子どもが配ってくれたお茶菓子と


お茶をいただく。


夕刻、再び「Oやま」へ。ここでハプニング。
支払い後品物をレジ袋に入れ持ち上げた瞬間、玉子が飛び出し床に落ちた。
玉子のほとんどが割れて黄身で床を汚してしまった。

ティッシュを持っていなかったので店員さんに借りに行こうとしたら、店員さんが
飛んできて床をきれいに清掃してくれた。礼を言い帰ろうとすると、卵を交換します
と新しい卵を持ってきてくれた。こちらの不注意なのにありがとうございました。



2015/03/21 18:00
春分の日の日の入り。


今週の成果 ○