ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

ニコニコメドレーシリーズ10周年企画 投稿告知と参加者発表

2017年06月19日 | 旧ブロマガ

みなさんこんばんは!
組曲『ニコニコ動画』10周年まで残すところあと数日となりました。
そんな中、組曲10周年に関連した作品や10周年に便乗して投稿される作品も数多くあることと思います。

本日の記事では、組曲を初めとするニコニコメドレーシリーズ10周年を記念し、これまでの10年間投稿されてきたメドレーの名場面を繋いだメドレー合作の完成の目処がついてきましたので、タイトル及び参加者、そして投稿日時を発表したくこの場で告知させて頂きます。


まず、タイトルの方ですが…





ロゴ:8:51:22 pm

ニコニコ動画十年紀
-NICONICO MEDLEY CHRONICLE-


このタイトル、実は昨年の10月頃には決めていてロゴも依頼して既に完成していました。
そのため、後に投稿された『ニコニコ動画十年記』とはタイトルが被りかけたのですが、「まあ、読み方は被っても字が違うから大丈夫っしょ」とのことでタイトルはこのままで続行する形となりました。(SqOcさんごめんなさい…)

続きまして、参加者の発表です。
当合作は総勢22名に参加して頂きました!(敬称略)

打ち込み
キットカットおいしい
2÷す
シェア
メスシリンダー
ちゅるちん
*(アスタリスク)
銀河P
農夫
いえふ
26K
Tato
FullKen
☆ありゅ☆
ヨシキP
うぃんな
CupChinoTic
キセネツ
Schizophrenia

動画・構成
ヨシキP

動画・エンコード
アヤメネ/

音MAD挿入協力
おがちょこ

MIX・マスタリング
crossworld

ロゴ・監修
8:51:22 pm


沢山の方々のご協力によりこの企画はようやく形となりました。
また、参加こそ出来なかったものの、組曲『ニコニコ動画』の使用及びそれを初めとするニコニコメドレーシリーズ10周年企画を行う許可を正式にしもさんから頂いております。


気になる再生時間は28分!
その中にメドレー100作品の名場面が詰め込まれております!
そして中には当企画で扱われたメドレーを作った本人によるリアレンジもあったり…?


そして投稿日時ですが、2017年6月23日(金)の17時30分となります。
組曲『ニコニコ動画』は2007年6月23日の18時27分に投稿されたものですが、あえて時間をズラすことで他の作品と被らないようにしました。
そして、その後18時27分より投稿されるKetokuさん主催の組曲『ニコニコ動画』リアレンジ合作を更に盛り上げるため、『ある演出』を加えました。そこについてもぜひ注目して頂ければと思います!



投稿日に間に合うよう、動画制作中であります!
お楽しみに!!!


------------------------------------------------------------------------------------------------


そして私、ヨシキPは現在個人作メドレーも制作中です。
恐縮ですが、この場をお借りしてそちらの内容も少し紹介したいと思います。

まずタイトルですが…




ロゴ:新代あるし(※ロゴ及び背景は制作途中のものです)


ニコニコ動画X(クロス)
です。


コンセプトは『LとRが入れ替わるメドレー』
もう少し具体的に説明致しますと、似たようなフレーズの2曲がL(左)とR(右)それぞれ別々に流れ、その2曲が不定期に左右入れ替わるというものです。
言わばLとRが交差(クロス)するというわけで、それがタイトルの由来となってます。なぜXと書いているのかはまあ、よくあるからっていうだけですが。
更に言ってしまえばイヤホンを片方だけ付けると2通りの繋ぎが楽しめますし、楽しみ方は人それぞれです。
試聴版も投稿してありますのでぜひ参照して頂けると幸いです↓↓↓

https://mqube.net/play/20170619510424

こちらは今秋に向けて制作中です。
進歩状況が進み次第、動画の視聴版も投稿したいと思います。
それまでしばしお待ちを…。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名前募集中)
2017-06-19 18:59:55
めちゃくちゃ楽しみです!
今からメドレーの復習しないと。

コメントを投稿