ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

グッスマ×ねんどろいど×展示会

2016年09月03日 | オタク
オフ会当日、集合時間までの時間つぶしに寄った場所があります。
グッドスマイルカンパニー設立15周年に展示会があったらしいのでそちらに行きました。
なぜ行こうと思ったのかというと、どうせならどこかこの日イベントやってるとこないかなと思って調べたらこの情報に辿り着いただけではあるのですが、とても有意義な時間を過ごせたように思います。

写真を撮ったのでとりあえず雰囲気だけご紹介していきたいと思います。




ここが入り口です。




一部



とまあ、こんな感じです。
好きなキャラクターがいれば単独で撮ったりもしましたが、とてつもない数になるのでこの辺にしときます。

大好きなキャラクター達のねんどろいどが見れたこと、とても満足しています。

駆け抜ける合作Ⅳ打ち上げオフ in 東京レポート

2016年09月02日 | オタク
えー、こんちわ。9月に入って当ブログようやく今年初更新ですw
8月21日にニコニコメドレークラスタによるオフ会が東京にて行われたので行きましたw
今日はそのことについて書きます。


私、ヨシキPは2016年8月12日にニコニコ動画にて投稿された『駆け抜けるメドレーコラボレーションⅣ』(sm29421455sm29421661sm29421715)に参加し、その打ち上げオフが8月21日に東京で行われるということを主催者の銀河Pから聞きました。その日が何と、運よく仕事も休みでしかも上手いこと3連休のど真ん中だったので北海道から遥々飛行機で行くことにしました~~~~~~ワーイヽ(´∇`)ノ


そんなわけで、オフ会の前日に飛行機で出発し、東京着いたらその日は適当に浅草とか周りましたねー。何しろお寺が好きなものでw


その翌日…、いよいよオフ会です。気になるお店も前日に回りきれなくってオフ会の集合時間ギリギリまであるフィギュア会社の展示会やらあるコンテンツのショップやら周っていたのですがそれはまた別のお話ということで()






さていよいよ本題。
お昼の12時に池袋のある公園に集合とのことで、急いで秋葉原から池袋へ向かいました。自分の個性を精一杯出せるように、僕が普段から愛して愛してやまない四条貴音のTシャツを着て現場へ向かったのだ!!!!!!!!!

僕も少し遅れましたが仲間と合流。既に6人が集まってました。その時にいたのはベリーさん、KANON氏、大相撲氏、Tato氏、FullKenさん、そして主催者の銀河P。お互いに軽く自己紹介をするのですが、アイマスPの間でこういうときは名刺を渡すという習慣がありまして僕は自分の名刺を皆に渡しましたねえ。しばらく話をしてたら、後に記事口授さんも合流し8人になりました。お昼から集まれるメンバーはどうやら僕も含め8人だったようです。

そこから軽く昼食。そんなとき、気付いたら一人増えてるではないか!?

ソイツの名は…



メスシリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイんだー




はい。


なんていうか、ツイッターで見た通りの人だなあと誰もが思ったであろう。
彼の独特なテンション、現場を盛り上げてくれましたねえ。


昼食を済ませ、お昼のカラオケ。
あるカラオケ店で特殊な方法を用い、メドレーカラオケを行ったとか!!!すごい!!!!!


何歌ったっけ…?覚えてるやつをざっくり上げていこう。
組曲『ニコニコ動画』、ニコニコ動画摩天楼など、数々の名作を皆で合唱しました。全8メドレーだったかな?休み時間などでいろいろ皆と話したりなんかして、すごく楽しかった。4時間もいたとか。Tatoさんがツイキャスも付けてくれて、皆で歌った光景(※音声のみ)を生配信くれました。また、オフに参加できなかったメンバー達もコメントで僕たちに声を届けてくれました。場所は違ってもみんな通じてるって素晴らしいね!!!!!


18時半から夕食ということであるお店でしゃぶしゃぶを食べました!その頃には夕食から参加できますというメンバー(タイヤヤさん、M.Izさん)が加わり10人になっていました。メスシリさんはなんか気付いたら消えてた。僕はタイヤヤさん、Tatoさん、そして駆け抜けるメドレーシリーズ本家のM.Izさんと同じ席でしたがいろいろ貴重なお話を聞いたり、僕からメドレー制作の裏話や今後やりたいことを話したりなどしながら美味しくしゃぶしゃぶを頂きました。ラストオーダーの時間になってようやく26K(にとろく)さんが合流。


食事が終わり、皆で適当に店前で集っていろいろ話をしていたのですがどうやらメドレーオフの締めにはある伝統があるらしい…、その伝統とは、オフ会に参加したメンバーが一斉に同時に同じツイートをするというものらしい。何をつぶやくかを皆で話したら何か知らないけどいつの間にかTLが…





#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨
#ヨシキPは出会い厨






おいちょっと待てや!!!!!!!!!!!!!!!!どういうこったよこれは!!!!!!!!!!!!!



…えー、一応説明させて頂きますと、実は僕は前々からTwitterで仲間から出会い厨とネタにされているのですが僕は断じて出会い厨などではなく、単にフォロワー大好き人間なだけです。ハイ。



まあなんやかんやその後も二次会カラオケがあり、お昼に歌わなかったメドレーを皆で歌いました。


隣の席だった26K(にとろく)さんとお話させて貰ってて、あるとき彼は僕にこう言いました。
「ヨシキPさんって、二言目にはキレてますよねw」


…確かに…。

Twitterでいつも出会い厨というワードに大してキレてるかも知れない。というかキレてる。よく怒マーク使ってる。いつの間にそんな印象になってたのwww


何曲か歌ったところで、ようやく仕事を終え合流した最後の仲間…、桜井ひかるさんも加わり改めて順番に自己紹介をしていく流れになったのですが、その後半にて…



タイヤヤさん「(M.Izさんを指しながら)そしてこの方は、神です!!!!!!!

M.Izさん「あっ…、神でーすw

その瞬間爆笑の嵐でしたw 僕もこのネタには未だにツボってますw
Twitterでも何度も言ってるのは許して…()

歌っている最中、ひかる氏が麻雀を取り出す。いやいや何やってんの!?!?!?!?wwwww
とまあ、Twitterと変わらない、滅茶苦茶な空気感ながらも楽しいひと時でした。


てか、今回のこの記事でいろいろ書いちゃったけど大丈夫?大丈夫だよね…?
うん、というわけでカラオケを終えて池袋駅で解散し、僕は秋葉原にあるホテルに戻りました。






本当に楽しいオフ会だった…、当初は本州のメドクラのメンバーに会えるなんて思ってもなくて、半分あきらめてたんです。でも、偶然3連休があって、オフに参加できることになって、しかも大御所さんにも会えて、本当に奇跡の積み重ねでした。その翌日帰りの飛行機が欠航になったり遅延になったりいろいろ大変でしたがそれでもやっぱり心の底から『来てよかった』と思えました。沢山お話が出来ましたし本当に貴重な体験ができたなあと。北海道から来た甲斐がありました…。またみんなで集まりたいですね。

オフ会でご一緒だった皆さん、そして参加できなくともTwitterを通じて見守ってくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!



ちなみに僕が北海道に帰った日の夜
#ヨシキPは出会い厨でホモで二言目にはキレる
というタグまで誕生したそうな。てか、ホモはいつから付いてたんだ?????????