ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

カラオケ×曲名×しりとり

2015年03月21日 | リアルなほう
先日、友達と3人であるゲームをしました。
それはですね、カラオケしりとりというやつなんですが、説明しますとですね…
カラオケに行って、3人でローテーションしながら歌っていくんですがその時に歌う曲名がしりとりで繋がっていかなければならないというルールで、その曲を上手く歌えなければマイナス点が入り、負けた人が3人分の料金を払うというゲームです。

例えば僕が『ドレミのうた』を歌ったとすれば次の人は『た』で始まる曲名の歌を歌うということですね。
その繰り返しでローテーションしていったのですが、なかなか面白いゲームだと思いました。

本来、カラオケに行くと何を歌おうか悩むことが多いのですがこのルールだとこの条件通りでさえあればジャンルを問わず、ためらいなく自由に歌うことができたというのもあってこれは楽しかったですね。

ですが僕は最近あまり曲を聴いていなかったというのもあり、前半はなかなか上手く曲を思い浮かべることができず、それが大きく響いてしまったせいでその時は残念ながら負けてしまいました…(^^;)

近々リベンジに挑み、次は絶対に勝ちたいなと思いました。

フランチェスカ×グッズ×北海道

2015年03月17日 | オタク
前記事の続きで簡単にグッズ紹介でもしようと思います!


冷やすとプリン!


フランチェスカのテーマ曲が収録されているCD!


ロングタオル!


北海道御当地キャラが集結したボールペン!


ポスター!


お菓子!


北海道の天然水!


缶バッジ!

以上です!どれも会場でしか買えないとのことで、すごく得した気分!北海道も悪くないですね。

キタアニ×フランチェスカ×牧野由依

2015年03月15日 | オタク
ちょっと更新が遅れたのですが先日、14日に札幌のノルベサの3F で行われたキタアニというイベントに行って参りました!
キタアニとは、アニメーション、キャラクターデザイン、漫画の3つの部門でそれぞれの参加者の作品を発表するという大会なのですが、そんなイベントに牧野由依さんがラジオの収録のためここに来てくれたのです!

とは言ったものの、実は当日、またまた僕はドジをぶっぱなしてしまい、会場がノルベサと書いてあったにも関わらず、思いっきり問い合わせ先であるMMAビルに行っちゃってたのです!
イベント会場にしてはやけに閉鎖的な建物だなーと思っていた矢先、僕はひょっとしてと顔を青ざめもう一度キタアニの情報をみてみると…

『ノルベサ3F』

ああああああああああああああああああああ!!!

開演5分前になってようやくそのことに気付き、しかも結構離れてる距離だったし、どうしようかと思っていたのですがとりあえず走ってタクシーを見つけ、何とか会場までひとっ走りしました!
・・・お金は吹っ飛んでったけど(´;ω;`)

何とか会場に着き、各部門の発表も終わり、休憩中にアフレコ体験をやってたのでやってみた!あんま上手くいかなかったけどw

休憩が終わり、いよいよ牧野由依さんのラジオ公開収録!フランチェスカナイトというラジオです。
ライブパート含め、一時間くらいだったのですがすごく充実した時間になりましたねー


グッズもいっぱい買いましたよ!
合計10300円w

日光東照宮 feat.宇都宮餃子

2015年03月07日 | リアルなほう
更新が遅くなりましたが2日の日は日光東照宮に行きました!
日光市です!とりあえずここが日光のホテル!



揚げまんじゅう!






歴史が大好きで、ここに来るのは長年の夢でした!
徳川家康のお墓もみれましたし、大満足です!お土産もいっぱい買いましたし。
買ったお土産を映した写真も撮ればよかったのですがもう開封しちゃったからないですw


それと、書き忘れてしまったのですが午前中には宇都宮の餃子を食べにも行きました!



美味しかった!

今回の記事は写真ばかりでごめんなさい
本当にいろいろあったけど楽しい旅行でしたよ!

ぜんぜんたのしかった!でも…

2015年03月06日 | オタク
あぁ…ついにこの時が・・・!
ブログの更新は数日遅れましたが、僕が毎週聞いてるラジオ、アイドルマスターステーションの公開録音イベントに言って参りました!
北海道から関東まで飛んでいったのですが、到着日の出来事は前記事を参照。

ぬーさん、はらみー、あずみんによるラジオの公開録音。ぜんぜん楽しかった!
こういった声優さんによるイベント(ライブは除くが)に参加するのは初めてで、すごく楽しみにしていました。しかし!
実は僕はとんでもないハプニングを起こしてしまったのです!

僕は整理番号7番という、天文学的な確率でしか取れない、すごくいい席が取れていたのですが
当日、会場に向かう途中どこかでチケットを落としてしまったことに気付く…
このままじゃヤバい!と、僕は必死に歩いてきた道のりをたどって探したのですが見つからず。

やがてそのまま開演時間を向かえてしまい、スタッフさんに事情を説明したら、確かに僕が持っていた7番チケットによる入場形跡はありませんし、本当のことであることは伝わったようで
本当は存在しないけど当日券を買ったことにして、なんとか入れて貰い、無事にイベントを観ることが出来ました!
でも…悲しいことに席は通常席でギリギリ声優さんの顔が見えるくらいの席でした。
せっかく北海道から飛んできて、しかも最前列で観れるチャンスだったのにそれを逃してしまい
すごく勿体ないことをしてしまったなと今ではすごく悔やんでおります。

でも、人生はまだ長い!
過ぎたことを悔やんでも仕方ありません。アイステの2ndライブや、はらみーの握手会やお渡し会など、チャンスはまだいくらでもあります!

正直、今回の公開録音も前に行った牧野由依さんのライブも本当に目の前に声優さんが居るという実感が沸いていませんでしたし
握手して少しでも直接お話ができれば実感が湧くのではないでしょうか!
今後はそれらのイベントにも行けるよう、尽くしたいですね。

最後に、実際に会ったフォロワーさん、そしてこの長い記事を読んでくれた皆さん、ありがとうございました!