ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

まちカドまぞくのイベントに行きました!

2019年11月16日 | オタク
2019年11月16日(土)、まちカドまぞくのステージイベントに行って参りました!




昼の部と夜の部があるのですが、私が当選したのは夜の部のほうでした。でも物販が朝早くからあって、どうしても欲しいものもあったので、物販開始時刻の1時間前には会場着くよう出発しました。

ところが1時間ほど前に到着しても既に長蛇の列が出来上がっていました。これは……買えるのか…?

少々不安になっていました。



欲しい商品は沢山ありましたが1番欲しかったのは1番左下のマフラータオルと、右下の光るごせんぞうペンライトです。

1番後ろの列に並び、徐々に進んでいくなかで次々と売り切れの声が……

でもなんとか…









1番欲しかったものを含め、様々なグッズを買うことが出来ました!



中には売り切れて買えないものもありました。
公式設定資料集の勢いが凄すぎて……

そんなこんなで、なんとか物販を終えた私は一旦退避。チケットが取れた夜の部の公演までには時間があったので。


そして夕方、会場に戻ってきて中へ入りました。
するとフラスタを始めとし、様々なものが飾られていました!




































そしていよいよ席に着き……


公演は始まりました。

出演したのはメインキャスト4人。

シャミ子役の小原好美さん
千代田桃役の鬼頭明里さん
リリス役の高橋未奈美さん
陽夏木ミカン役の高柳知葉さん

トークやゲーム、朗読劇など内容は盛り沢山!
そして最後にはOP、ED曲の歌唱まで!

ゲームコーナーのひとつとして、まちカドまぞくのBlu-ray&DVDをキャストそれぞれが30秒で宣伝して誰の宣伝が1番良いかを競うコーナーがあったのですが、そこでシャミ子役の小原好美さんが‪『なんか他の現場でもシャミ子のせいだって言われるんですけど!!スタッフさんからも言われた!!‬』と仰られ、会場は大爆笑。

これは言うまでもなく『シャミ子が悪いんだよ』のことですよね。

公式ネタではないので直接そのワードは言えなかったのでしょうが、あの二次創作ネタがキャスト間でも浸透していたことをファンと共有した、あの現場だからこそ味わえた瞬間だと思います。本当に来て良かった…。

他にも朗読劇パートで小原さんへのドッキリサプライズなど、印象に残ったシーンは沢山ありました。映像化しないのが非常に惜しい…!

2時間という短い時間ではありましたが、本当に濃くて楽しいひと時でした!
まちカドまぞくのアニメはとりあえずこれにてひと段落、とのことでしたが、是非ともまた2期があればイベントにもお邪魔したいですね。