日本海

2007-01-27 17:14:18 | 時事
韓国の盧武鉉大統領が25日、年頭記者会見で日韓関係に触れ、
先に安倍晋三首相との首脳会談の際に日本海の名称を「平和の海」にしてはどうかと“提案”した背景を説明し
「日本海の名称が勢いを得たのは植民地支配時代のせいだ」と述べたらしい。



これは単に海の名称をどう呼ぶかの問題だけでなく、竹島の領有権などにも絡むことなので少し述べる。


まず盧武鉉の言う植民地支配時代云々は明確に否定しておく。

日本が朝鮮を併合した1910年頃にはすでに「日本海」の名称が定着しており、「植民地支配」とは関係ない。
例えば1815年にイギリスで発行された地図。19世紀前半には既に日本海(Sea of Japan)は一般的であった。
(右上の図参照)


さらに韓国の様々な主張について。(*が韓国の主張)

*朝鮮半島側から考えれば、東側にある海なので、「東海」と表現するべきである。

これは単に朝鮮半島から見ればというもので日本から見れば「西海」となり普遍性がないし、
そも国際的な海域に東も西も無い。


*韓国の権益も絡む海の名称に、一当事者でしかない日本の名前があるのは不平等である。
国際的な海に特定の国の名前をつけるのはふさわしくない。

そんな事はない。東シナ海やメキシコ湾、インド洋の存在がある。
また、国際社会に於いては対馬海峡を英語で「Korea Strait(朝鮮海峡、大韓海峡)」と呼ぶ事が一般的である。


*「日本海」は1904年の日露戦争以降、日本の国際的立場が高まるにつれ急速に普及した名称である。

「日本海」の名前は日本が命名したのではなく、広まったのも日本が鎖国を続けていた19世紀前半である。
20世紀初頭の日露戦争のころにはすでに「日本海」という呼称が慣行として定着していた。


*「日本海」の名称を使用する事は韓国の国民感情が許さない。

日本海」の名称は国際的に単一名称として既に確立しており、国家主権の及ばない公海の名称を一方的に変更できないし、
韓国の国民感情が許さないなどということは韓国のみの問題であり、日本には関係がない。


*世界の地図出版社やマスコミなどで「日本海」と「東海」の併記が拡大しつつある。
従って、「東海」を「日本海」にかえて国際的名称とすることも可能である。

国連でも「日本海」単独表記が確認され、慣用呼称として使用されている。
また、外務省が2000年に世界60ヶ国の地図392枚を調査した結果、
97%以上が英語 Sea of Japan か現地語の「日本海」にあたる呼称だけを使用しており、
East Sea (東海)にあたる呼称を単独で使用している地図は全くなかった。





ということですので盧武鉉さん、残念でした!




最新の画像もっと見る