ふざけてんのか?

2009-01-30 15:45:15 | 社会

トヨタ労組、4000円賃上げ提案 前年大幅に上回る
2009.1.30産経ニュース


 トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行委員長、約6万3000人)は29日、平成2
1年春闘の賃金交渉で一般企業の
ベースアップ(ベア)に当たる賃金改善分として、月額4000円(組合員平均)を要求
する執行部案を各職場に提示した。2月12日の評議会で正式に決定する。150
0円を要求した前年を大幅に上回る。

 年間一時金(ボーナス)要求は個別賃金の5カ月分プラス20万円。
組合員平均で190万円台後半となる

組合員化した期間従業員の賃金を、正社員の賃上げに連動して引き上げる要求も盛
り込んだ。





 
何言ってんだ?

トヨタは今期4000億の赤字見込みなんだぞ。

それなのに、何でベースアップ要求してんだ?

しかもボーナス190万って、、

ふざけてんのか?

ボーナスなんてのは

儲けた利益を働きに応じて配分します

っていう制度だろが。


儲けてないのに、、、

何でボーナス払うのよ?


もう、自分たちの事ばかりだな、、

組合ってのは。

ほんま、図々しいわ。


んなふざけた事ばっかり言ってると

お前ら正社員もガンガン削られるぞ。


お前らがそんな考えなら

経営者も会社に事だけ考えて、

お前らの事を考える義理は無いからな。


お互い

ドライにやろうぜ、、ドライに、、え!








最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふざけてないっす!(笑) (やまびこ)
2009-01-30 17:55:13
あはは、Pさん怒ってますね。
血圧、血圧(笑)

彼らはふざけてなんかいないですよ。
きっと大真面目で言ってるんですよ。
どこが大真面目かですって?
組合の幹部の考えることは、このご時世だから次は正社員も賃金カット、希望退職の嵐と踏んだんでしょ。
そこで、聞き届けてもらえるかどうかじゃなくて、経営陣にインパクトのある要求を突きつけといて、強談判の末なんとかいろんな意味で現状維持に持ち込めたら大勝利と考えてるんですよ。
仮にちょっとぐらいなら賃金下げられてもしょうがないかな、ワークシェアリングも多少ならしょうがないかな。
それで済めば一応勝利か…てなもんですよ。
無鉄砲なほどにうんと強気に出て、少しでも有利なところで手を打てたら御の字という考えでしょう。
今時、ストなんかやったら会社は大助かり、困るどころかどうぞどうぞじゃないですか。
そんなことは分かってても一応強気に出てみる。
これは共産主義者かその影響を受けた者たちの血ですよ。
スケールは違うが、金正日の物言いとよく似てるじゃないですか。

アホだねええ。
このごろの経営者もアメリカかぶれで非常に良くないが、組合もまたどうしようもないねえ。
こういう時こそ、古き良き時代の日本型経営に学ぶべきです、労使ともに。
経営者は涙ながらに「すまん。これしか払えんが、明日のために力を貸してくれ!」と詫びながら頼む。
使用人も「なにをおっしゃる。私みたいなものをこれまで辛抱強く使ってくださってお礼の言いようもありません。ボーナスなんてとんでもない!どうぞお手をおあげください。少し賃金下がっても仲間と一緒に頑張ります!」と経営者をもっと泣かせてみなさいよ。
労使ともに遠くない将来は虹色になるから。

私はグローバリゼーションとかグローバルスタンダードなんて言葉は大嫌いです。
これらは
アメリカの一番醜い面、つまり自由主義、資本主義を己の都合のよい解釈をして、金を儲けるだけに奔走する拝金主義者、別名守銭奴たちの言い草を無批判に受け入れている証拠だからです。
返信する
ボーナス190万? (怒羅衛門)
2009-01-31 00:33:42
一度でいいから貰ってみたいです!
やまびこさんの意見に同感!読み終わったら、何だかスッキリしました。
返信する
グローバリゼーション (P@RAGAZZO)
2009-01-31 18:53:53
やまびこさん、怒羅衛門さん、こんにちは。

あはは、私もボーナス貰いた~~い。
ちなみに私の会社はボーナスは出しましたが、
経営者である私にはありまっせん(涙)

しかし、なるほど今ストライキやってくれたらありがとうですね。(笑)
共産主義者がダメもとで強気に出るというのは知りませんでした。
ブラフをかませてるんですね、、コノヤロ。

昔、ココ・シャネルは全盛期の頃、
お針子たちが労働条件を巡ってストライキを起こしたところ激怒し、
全ての事業を閉鎖してしまいました。

あんまり舐めたことをやっていると天に唾する事になりますね。

グローバリゼーションは残念ながら選択肢ではありません、
これは好むと好まざるにかかわらず私たちの経済に現存する環境そのものであり、
他の選択はありません。

規制と富の再配を考えなければならない時期に来ていますが
自由経済は踏み外してはならないと、私は思います。

ひとつの国が社会主義国と自由主義国に分断されて10年経つと
間違いなく経済格差が生まれますが、
どちらに繁栄があるのかは歴然としています。

その繁栄の中で色々と問題が起きますが、
それは適時善処すればよいのであって
社会主義経済化していくことには私は賛成できません。

あ、やまびこさんがそのような意味でグローバリゼーションの事に
言及されたのではない事は理解していますので、
怒らないでくださいね。(謝)
返信する