7月17日我が家のコキア すでに本ブログにアップ済みです


このコキアが今日どうなっているかといえば
こんな感じ



見事に紅葉しています!
一緒に植えた「百日草」もしっかり花をつけています
いつもブログで情報をいただいている「かりん」さんの記事には「国営海浜公園のコキア」が見事な彩を放っていますが
我が家も負けてはいません!!
まだ若干「赤」が足りませんが、今年はこんなもんかな?
もうすぐ「赤」から「茶色」に変化、たくさんの「実」をまき散らします
夏の間、清々しさをいただきました
そばを通る人から声を掛けていただいています
「きれいだね~!」
その一方、紅葉しない「コキア」があります


なぜだかわかりますか?
上の画像でコキアの上方をみると「街路灯」があります
暗くなると「LED灯」が点灯、夜も明るいんです
「短日植物」である「コキア」
明るいと紅葉せず青いままなんです
不思議ですが、植物の神秘でもありそう
やすらぎを与えてくれた「コキア」に感謝だ


このコキアが今日どうなっているかといえば
こんな感じ



見事に紅葉しています!
一緒に植えた「百日草」もしっかり花をつけています
いつもブログで情報をいただいている「かりん」さんの記事には「国営海浜公園のコキア」が見事な彩を放っていますが
我が家も負けてはいません!!
まだ若干「赤」が足りませんが、今年はこんなもんかな?
もうすぐ「赤」から「茶色」に変化、たくさんの「実」をまき散らします
夏の間、清々しさをいただきました
そばを通る人から声を掛けていただいています
「きれいだね~!」
その一方、紅葉しない「コキア」があります


なぜだかわかりますか?
上の画像でコキアの上方をみると「街路灯」があります
暗くなると「LED灯」が点灯、夜も明るいんです
「短日植物」である「コキア」
明るいと紅葉せず青いままなんです
不思議ですが、植物の神秘でもありそう
やすらぎを与えてくれた「コキア」に感謝だ