goo blog サービス終了のお知らせ 

弁理士試験 全員合格!吉田ゼミ 30年の指導実績・1000人超の合格者!

ノートに合格者の体験談を載せました!
ゼミに関するご相談はメールにて随時受付中!

平成24年度合格祝賀会(大阪)

2012-11-09 00:10:34 | 平成24年度(2012年度)過去ログ
いよいよ最終発表です。大阪祝賀会やります!11月11日です。

※11/9 12:30 会場詳細とOB・OG参加費を追記しました。
日時 平成24年11月11日(日) 18:00~20:00
場所 梅田 居酒屋「竹取物語 」阪急東通り店
地図はこちら
住所 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町6-5 ペンギンビルB1

参加資格:
(1)本年度の最終合格者の方:「吉田ゼミのブログを見た人すべて!」と言いたいところなのですが、実現がなかなか困難であることから、今年度最終合格の皆様におかれましては、吉田ゼミを利用された経験のある最終合格者の方のみに限らせていただいております。(論文ゼミ等のメインのゼミに参加されていた方々のみならず、最後に口述練習だけ利用した、通信受講だけだった、数年前に吉田ゼミを受けただけでしかない、という方々もすべて大歓迎です!)

(2)吉田ゼミOB・OGその他の吉田ゼミ関係者の方
 東京で合格した後に関西に引っ越したという方も大歓迎です。

参加費:
 平成24年度最終合格者の方:1000円
※祝賀会は本来無料であるべきなのでしょうが、合格者の方からも参加費1000円をいただくことにしております。すみませんがよろしくお願いします。
 昨年度以前の合格者(OB・OGの方)その他の関係者の方:参加費4000円のご負担をお願いいたします。

参加方法:
 本年度最終合格された方:大阪祝賀会幹事より直接ご招待メールが届いていらっしゃる方は幹事様宛にメールの返信をしていただければそれでOKです。ご招待メールを受け取ってないよ、という方も、メールタイトルを「大阪祝賀会参加希望」として、氏名と、いつ頃の何のゼミを受講したかを少なくとも一つと(口述練習会参加だけでもOK)、受験番号をお知らせ下さい。なお、最終発表を確認してからメールして下さいね。
 OB・OGの方:メールタイトルを「大阪祝賀会参加希望」として、氏名と、何年度の合格であるか、いつ頃の何のゼミを受講したか、をお知らせ下さい。大阪祝賀会幹事様より直接ご招待メールが届いていらっしゃる方は幹事様宛のメールの返信でOKです。

メールのあて先 yoshidazemi☆hotmail.com(☆を@に変えて下さい。)

※二次会もやる予定です。
※当日は、皆様の親睦を図っていただくのも趣旨としていますので、名刺(又は、それに代わる、連絡先等を示すカード等)をご用意いただければと思います。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ発表 | トップ | 平成24年度合格祝賀会(東京) »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
合格された方おめでとうございます! (大阪幹事)
2012-11-09 12:49:13
合格された方おめでとうございます!
皆さんのご参加をお待ちしております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。