日々あれこれ

デジカメ日記

浜勝浦の大神輿(勝浦市)

2009-12-10 | 伊八めぐり


浜勝浦の大神輿が展示されている勝浦市役所



ガラスの中に展示されていたため写真がうまく撮れませんでした。






















勝浦市役所のロビーに展示されている 浜勝浦の大神輿を見せてもらいました。この大神輿は 明治41年に製作され 平成16年に修復されたとのことです。彫物は 四代武志伊八郎信明(1862~1908)本名 高石仙蔵とのことです。とても大きくて見事でした。ガラスの中に 大切に展示されていて 写真がうまく撮れませんでしたが 見事な彫物でした。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたひとさんへ (yoshi)
2009-12-12 16:09:13
うたひとさんこんにちは。
神輿が大きいので サッシの小部屋のような所に 展示されていました。
立派ですね~。
本当に彫刻が細かい部分も丁寧で素晴らしいですね。
暫く見ていました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (うたひと)
2009-12-12 10:29:16
屋内に保管されていると状態もいいですね。

4枚目の写真の龍などは波の伊八の特徴が
よく出ていると思います。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-12-11 10:13:35
Oさんお早うございます。
浜勝浦の神輿 大きくて立派でした。
彫刻も見事で 鳳凰も素晴らしかったです。
神社仏閣の彫刻も見事ですが
神輿の彫刻も 見応えありますね。
来年もまた各地の神輿を見せてもらいたいと 楽しみにしています。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown ()
2009-12-10 23:14:33
浜勝浦の大神輿、素晴らしいですね。
波の伊八の彫刻と朱塗りの赤がマッチして
華やかさを増し見事です。
明治41年に製作されたとの事ですがいいものはいつでも新しく神々しいです。
ガラスのケースの中にいれ宝物として大切にしている市の思い入れがわかります。
何件ものコメントも物知りが多く勉強になります。
いつもいいものを見せて頂き有難うございます。
返信する
神輿馬鹿さんへ (yoshi)
2009-12-10 19:56:30
神輿馬鹿さんこんばんは。
カレンダーもあるんですね。凄いですね~。
今年も買えるといいですね。
浜勝浦の神輿 初めて見ましたが 立派でした。
彫物も見事でした。
他の地区も凄いとなったら
もう見に行くしかないですね。
来年行けるかな~。頑張って何とか見に行きたいですね~。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
maruchanさまへ (yoshi)
2009-12-10 19:46:32
maruchanさま有難うございます。
勝浦の市役所に展示されていると教えていただいたので
茂原の帰りに 寄ってきました。
お陰さまで こんなに凄い神輿が見れて嬉しかったです。
ただ厳重にガラス(アルミサッシの小部屋のように)で囲ってありましたので
フラッシュが反射したり 暗かったりで
写真はいまいちです。

自分は文章が苦手で うまく説明できないので
写真を追加しました。

maruchanさまのブログで 勝浦の祭りを見せてもらいましたが
やはり どこも凄かったですね。
来年は頑張って見に行ってみたいな~なんて思っています。
ビッグひなまつりも凄かったですが
勝浦は何でも凄いですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
祭愛人さんへ (yoshi)
2009-12-10 19:35:26
祭愛人さんこんばんは。
らしいですね。今晩から雨との予報だったので
畑が乾いているうちに 今日耕運機をかけて耕してきました。

立派な神輿で彫物も見事ですね。
うまく説明出来なかったので 解説の写真を追加しました。
色々事情があったようですね。
修復を終えた平成16年には 秋季合同祭に渡御したと書いてありますね。
最近はどうなんでしょうか。分かりませんね。
展示だけでしょうか。
詳しい事分からなくてすいません。

さん なんてどうでもいいですからね。
気にしないで下さい。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (maruchan)
2009-12-10 18:52:49
追記
登利彫刻二点「行者武松」と「入雲龍公孫勝」
も展示すれば良いのに…。何処かの倉庫に眠っているハズです。
神輿は台輪5尺ですから館山地区の神輿より0.5寸大きいですね
返信する
今晩です (神輿馬鹿です)
2009-12-10 18:34:06
ご無沙汰してますyoshiさんも見に行きましたか、昨年勝浦の祭りのカレンダーを買いに勝浦に行った時に地元の人に見に行ったらと進められて行きました!一度館山博物館に濱勝浦区の何時も担いでる神輿は見ましたが明神神輿は昨年実物を始めて見ましたがでかいですね、同彫り神輿で、見事としか言えないですねこちらの神輿とさほどかわりないと思いますが、テレビの放送やカレンダーでの担ぎ手の数は物凄いですね、昔は勝浦地区はでかい神輿があったそうです。鵜原地区、墨名区、串浜区は、あっるそうです昨年カレンダーを購入の時墨名区の世話人さんから話しを聞きました。墨名区は神輿を購入の際でかい神輿を出してしまったらしく、現在行方を調べてるらしいです。後一昨年から興津区、鹿島神社も大神輿を担ぎを復活させたらしく、カレンダーででかさを見ました!今年もまた勝浦にカレンダーを問い合わせて購入しますが、なん本あるかな~ではまたです
返信する
Unknown (maruchan)
2009-12-10 17:57:08
yoshiさんやはり展示してあったでしょ!
波は信由とも違い仙蔵独自の波で見事です。
木鼻拝見したかったなぁ~。
返信する
たびたび (祭愛人)
2009-12-10 17:43:46
たびたびすみません お辞儀

yoshiさんのさんが抜けて呼びつけになってました

すいませんでした m(__)m
返信する
今晩は~ (祭愛人)
2009-12-10 17:38:12
yoshi&奥さん
こんばんは~です


今日は穏やかな1日で良かったですね
明日は雨みたいですねぇ~困ったなぁ~



伊八彫刻を付けて立派な神輿ですねぇ~
この神輿は展示して有るだけで担がないのかしら?私も機会が有ったら是非見に行ってみたいです


今日も1日お疲れ様でした m(__)m


返信する
笛男さんへ (yoshi)
2009-12-10 12:11:53
笛男さんこんにちは。
仕事お疲れ様です。

凄い神輿でした。彫物が立派でした。
>館山市も、市役所に神輿の展示をしたら良いですよね。
そうですね。祭りのときはゆっくり見れないので
公の場所でゆっくり見れたら 嬉しいです。
市役所を訪れる人も楽しみが増えますね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
唐丸さまへ (yoshi)
2009-12-10 12:06:11
唐丸さまこんにちは。
勝浦市役所に展示されている 大神輿を見せて貰いました。
館山の神輿より大きくて立派でした。
彫刻も凄いですね。
ガラスに囲まれていて 見づらかったですが
龍の凄さに驚きました。

眼は命でしょうか。難しいんですね。
いつも詳しい話を聞かせていただき とても勉強になります。有難うございます。

いつもブログを見ていただき有難うございます。
返信する
浜勝浦の大神輿 (笛男)
2009-12-10 11:45:39
!(^^)!ピンポーン

かなり大きそうですね。
写真からも感じます。

そう言われれば唐丸さんの言う通り、
目がそっぽ向いてますね。
作者はさぞ残念がってる事でしょう。

館山市も、市役所に神輿の展示をしたら良いですよね。
出来れば、山車会館を作って欲しいです。
返信する
四代信明 (唐丸)
2009-12-10 10:00:06
四代信明が最初に行った柴又帝釈天明治二十九年から二回目が同三十六年
の間に造った神輿ですね

この頃は四代信明の絶頂期で波の完成度も高いと思います

近年、改修して竜の眼に金箔の蛇の目を稲荷町の○部屋で入れました
しかし子引竜の眼がお互いを見ておらず、彫物を台無しにしております
返信する

コメントを投稿