下府駅は浜田市の郊外、島根県浜田市下府町にあります。駅前に川が流れていてその対岸に国道が通っています。バス停もそこにあります。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。
一部の快速が停車するが、通過する便の方が多い。
幻の今福線計画 かつて下りホームの向こう側から線路を敷設し、可部線とつなげて「今福線」という陰陽連絡線を建設することが計画されたが、戦時中であったためあとは . . . 本文を読む
第七管区の管轄する九州北部海域、山口県西方海域は、海を隔てて韓国、中国等と隣接し、日本海と東シナ海を結ぶ海上交通の要衝である対馬海峡や瀬戸内海の西の入り口である関門海峡、太平洋につながる豊後水道を擁していることから外国船舶の往来が多く、また、外国漁船の操業も多く見受けられます。さらに、玄海原子力発電所、在日米軍基地を始めとする重要施設が多数存在しています。
このような中、第七管区では、我が国の秩 . . . 本文を読む
久代駅は、集落からは少し離れた高い位置に駅がある島根県浜田市久代町.西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。お年寄りには少しきつい坂を上らないと駅にたどり着けません。また車寄せも無く、道路からも分かりにくい林の中に隠れるような駅です。
快速列車については、益田駅から大田市駅まで各駅に停車する夕方の上り1本のみが停車します。
駅は江津方面に向かって右側に単式1面1線のホ . . . 本文を読む
海洋館アクアスへアクセス駅である波子駅は、島根県江津市波子町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。
島根県立しまね海洋館アクアスまでは徒歩約10分。数年前にアクセス道が整備されたため、時間が数分短縮され、初めて来た人にとっても分かりやすくなっている。島根県立しまね海洋館アクアスの前には階段があるため、注意が必要。
駅は新築木造駅舎、ホーム上に閉め切り可能な木造待合室あり波子 . . . 本文を読む
敬川駅は、島根県江津市敬川町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。ホーム上にやや新しいトイレあり 駅前に和菓子店 バス停は敬川駅前停留所が目の前です。
駅は浜田方面に向かって左側に単式1面1線のホームを持つ地上駅(停留所)。浜田鉄道部管理の無人駅で駅舎はなく、直接ホームに入る形になっています。待合室状になった簡易的な雨よけがある以外はがらんとしており、自動券売機や乗車駅証明書 . . . 本文を読む
白市駅は、広島県東広島市高屋町小谷にあるが、「白市」はここから北西に約1kmのところにあります、江戸時代から栄えた古い集落です。山陽鉄道が引かれる当時、白市の人々が反対して今のルートになったと言われています。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅です。
山陽本線における広島シティネットワークの東端駅であり、広島方面からの列車は約半数が白市駅で折り返します。
駅は単式ホーム1面1線と島 . . . 本文を読む
海上保安庁は、昭和23年5月1日に創設され、海を舞台に海洋秩序の維持、海難の救助、海上防災・海洋環境の保全、海上交通の安全確保、国内外の関係機関との連携・協力を使命とし、「海の危機管理」の仕事を日夜たゆまず行っています。
第七管区海上保安本部は、本部を北九州市門司区に置き、福岡、佐賀、長崎、大分の各県と山口県西部を管轄し、それらに接続する日本海西部及び東シナ海を担任海域としています。
第七 . . . 本文を読む
都野津駅は、島根県江津市都野津町都野津にあり国道9号線に沿って古くからの集落と郊外店舗も並んでいます、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。駅裏は工場となっていて、その向こうには日本海がありますが、駅からは見えません。全ての快速列車が停車する駅です。
都野津町は江津市の中心市街地から南西に5kmほど、以前は都野津町という独立した自治組織であった。 江戸時代初期より海岸部の砂丘地帯 . . . 本文を読む
パルプ工場や日本専売公社の貨物輸送でも栄えた江津駅は、島根県江津市江津町にあります。西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。山陰本線を所属線としており、江津駅を起点とする三江線を加えた2路線が乗り入れる。かつては駅前が市の中心地だったが、郵便局と銀行以外の商業施設は山陰道を400mほど浜田側へ行った道路沿いに移りつつあります。
江津市は島根県の中央部よりやや西寄りに位置し、中央を中国地 . . . 本文を読む
国道9号線から少し海側に浅利駅は、あります。住所は島根県江津市浅利町。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。
浅利は江津市の中心部から大田方面や約6kmほどの場所にある小さな街村です。南には浅利富士と呼ばれる室上山があり、JR浅利駅付近が町の中心地で、日本海に臨む砂丘地帯の上を東西に走る旧山陰道筋に沿って家並みが形成されています。
地名は中世以前より、その韻が示す「アサ . . . 本文を読む
黒松駅は、駅ホームから日本海を見ることができる島根県江津市黒松町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。駅前には集落が在りその先が美しい日本海、黒松海水浴場まで徒歩5分です。交換可能駅
駅は島式1面2線のホームを持ち、行き違いが可能な地上駅。浜田鉄道部管理の無人駅で駅舎はなく、江津寄り海側の構内踏切から直接ホームに入る形になっている。ホーム上に乗車駅証明書発行機が設置さ . . . 本文を読む
20メートル型(汎用)巡視艇「はやぎく」型 CL-07 巡視艇はやぎく
巡視艇(じゅんしてい)は海上保安庁が運用する船舶のうち、基地周辺海域における任務に従事する小型のもの。
はやぎく型は海上保安庁の灯台見回り船としては実に10年ぶりの灯台見回り専用船、従来船よりは高速の灯台見回り船として専用設計されたため、「しらうめ」型よりも船幅が広く、速力も25kt . . . 本文を読む
櫛ケ浜駅は複線平面交差の駅、岩徳線の分岐駅で広い構内を持ちます。岩徳線のホームがあり、既に駅構内からカーブして、駅を出る頃には完全に別れています。場所は山口県周南市大字久米字院内にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。駅を出るとすぐ国道、駅前には競艇場があります。徳山駅方面を見ますと、石油化学コンビナートが見えます。
徳山地域鉄道部が管理し、ジェイアール西日本広島メンテックが駅業務 . . . 本文を読む
市場駅は、田園の中の駅で、前面に福智山(900m)に連なる スカイラインを見ることができる福岡県田川郡福智町市場にある平成筑豊鉄道伊田線の駅です。近くに住宅街があります。
駅は相対式ホーム2面2線を有する地上駅。複線区間に位置する。駅舎はなく待合所のみが設置されています。無人駅。
駅名はホーム上屋の背中に書かれています。
駅金田方のガードの一部にはレンガ積みの部分がありました . . . 本文を読む
人見駅は、福岡県田川郡福智町金田にある平成筑豊鉄道伊田線の駅。駅から徒歩3分で彦山川と中元寺川の合流点に出合います。
この近くには多自然型川づくりとして、"水辺の学校"があり自然とのふれあいが楽しく学習できるとのことです。
駅は相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅を示す大きな看板もない無人駅です。
駅のすぐ傍にある踏切。ホーム同士の行き来は出来ません。
中元寺川を渡る . . . 本文を読む