観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

青函トンネル記念館駅 青函トンネル竜飛斜坑線

2024-03-11 06:10:35 | その他 鉄道線
青函トンネル記念館駅 青函トンネル竜飛斜坑線 斜坑1面1線の地上駅。風圧防止と、列車無人走行による事故防止のため、通風門がある。通風門開場中は、駅構内に入ることはできない。入り口は青函トンネル記念館と同じではあるが、入場券購入後、入って左側に進まなければならない。 2002年(平成14年)、「世界一長い海底トンネルの記念館」として、東北の駅百選に選定された。 青函トンネル竜飛斜坑線 地上の . . . 本文を読む
コメント

三厩駅 (JR東日本)津軽線 津軽線の終着駅

2024-03-04 07:58:47 | その他 鉄道線
三厩駅(みんまやえき)は、青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩東町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)津軽線の駅である。 津軽線の終着駅で、JR東日本盛岡支社の最西端駅である。 駅構造 単式ホーム1面1線を有する地上駅。元は島式ホーム1面2線であったが、CTC化による合理化で、旧1番線にあたる駅舎側の線路は使用停止されたうえで柵で封鎖され、旧2番線にあたるホームのみ使用している。 以前は夜間滞泊 . . . 本文を読む
コメント

近川駅(JR東日本)大湊線

2024-02-19 09:18:51 | その他 鉄道線
近川駅(ちかがわえき)は、青森県むつ市大字奥内(おくない)字近川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。元々は相対式ホーム2面2線だったが、旧2番線(下り線)の線路は撤去され、旧1番線(上り線)のみ使用されている。 青森駅管理の無人駅。 駅員無配置化されたのち、地元の農協が受託し乗車券販売を行っていた。 駅周辺駅付近には . . . 本文を読む
コメント

金谷沢駅(JR東日本)大湊線

2024-02-06 07:06:13 | その他 鉄道線
金谷沢駅(かなやさわえき)は、青森県むつ市大字奥内(おくない)字金谷沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。 青森駅管理の無人駅である。 駅周辺国道279号陸奥湾   1953年(昭和28年)6月10日:開業。1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。 金谷沢駅かなやさわKanayasaw . . . 本文を読む
コメント

有畑駅(JR東日本)大湊線

2024-01-29 09:28:32 | その他 鉄道線
有畑駅(ありはたえき)は、青森県上北郡横浜町字有畑にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。木造建3坪程度の待合室がある。 青森駅管理の無人駅。 駅周辺有畑簡易郵便局国道279号 1946年(昭和21年)6月10日:開業。 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。 有畑駅ありはたAr . . . 本文を読む
コメント (2)

陸奥横浜駅(JR東日本)大湊線

2024-01-22 13:33:09 | その他 鉄道線
  陸奥横浜駅(むつよこはまえき)は、青森県上北郡横浜町字舘ノ後にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。 駅構造島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎側に横取線が1本ある。 大湊線の途中駅では唯一の交換可能駅。跨線橋はなく、ホームとは構内踏切により連絡している。 無人駅である(青森駅管理)。無人化される前まではJR東日本東北総合サービスが駅業務を受託する業務委 . . . 本文を読む
コメント

吹越駅(JR東日本)大湊線

2024-01-15 07:39:18 | その他 鉄道線
吹越駅(ふっこしえき)は、青森県上北郡横浜町字吹越にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線の駅。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。 青森駅管理の無人駅。 ホーム上に待合室が設置されている。 駅周辺吹越簡易郵便局国道279号 青森県道24号横浜六ケ所線菜の花ロード - 駅東側、大湊線に沿って通る道路の愛称。 1943年(昭和18年)3月20日:開業。19 . . . 本文を読む
コメント

陸奥白浜駅(JR東日本)八戸線

2024-01-02 18:50:00 | その他 鉄道線
陸奥白浜駅(むつしらはまえき)は、青森県八戸市大字鮫町字横道通にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅である。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。 八戸駅管理の無人駅。 ホーム上に待合室がある。 駅周辺大須賀海岸白浜海水浴場海水浴シーズンには海の家を営業。 バス路線駅から徒歩約3分の県道1号沿いに「白浜」バス停留所があ . . . 本文を読む
コメント

種差海岸駅(JR東日本)八戸線

2023-12-25 06:49:12 | その他 鉄道線
  種差海岸駅(たねさしかいがんえき)は青森県八戸市大字鮫町字棚久保にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅。 東北新幹線八戸延伸に合わせ、種差海岸への観光客を誘致するため種差駅から現在の駅名に変更された。 なお、駅名変更にかかる費用の一部はユニバースなどの地元企業が負担している。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては2面3線だった。 八戸駅管 . . . 本文を読む
コメント

金浜駅(JR東日本)八戸線

2023-12-18 07:53:40 | その他 鉄道線
金浜駅(かねはまえき)は、青森県八戸市大字金浜字舟戸ノ上にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅。 駅構造:ホーム(2008年6月)単式ホーム1面1線を有する地上駅。八戸駅管理の無人駅。切り通しの中にある。 駅周辺小さな集落がある。近くの道路は国道45号(道の駅はしかみ付近)につながっている。 バス路線『金浜駅前』バス停は跨線橋上の近くにあり、バス停ポールは種差海岸通り方向 . . . 本文を読む
コメント

堀内駅(三陸鉄道リアス線)NHK朝ドラ「あまちゃん」ロケ駅「袖が浜駅」

2023-12-11 06:11:05 | その他 鉄道線
堀内駅(ほりないえき)は、岩手県下閉伊郡普代村にある三陸鉄道リアス線の駅。 駅の愛称は「義経の祈り」。源義経にゆかりのある鵜鳥神社(うのとりじんじゃ)が近くにあることに由来する。 源義経が海上安全と武運長久を祈って、その命により建てられたといわれ、海の守り神 として知られています。 駅構造単式ホーム1面1線の地上駅。 堀内駅は太平洋を見渡す高台にあるホームが1面のみで小さな . . . 本文を読む
コメント

白井海岸駅(三陸鉄道リアス線)

2023-12-02 06:12:28 | その他 鉄道線
  白井海岸駅(しらいかいがんえき)は、岩手県下閉伊郡普代村にある三陸鉄道リアス線の駅。 駅の愛称は「ウニの香り」。駅名の由来となった海岸がウニの産地として知られていることに由来する。 駅構造単式ホーム1面1線の地上駅。谷の上を線路が横断する部分に設置されているので、高架駅のような雰囲気がある。プラットホームの両側はすぐトンネルになっている。南側(普代駅方面)の第二白井トン . . . 本文を読む
コメント

大久喜駅(JR東日本)八戸線

2023-11-10 06:41:53 | その他 鉄道線
大久喜駅(おおくきえき)は、青森県八戸市大字鮫町字安川目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。八戸駅管理の無人駅。 駅周辺種差海岸八戸市立南浜中学校八戸市立大久喜小学校厳島神社 バス路線『南浜中学校前』※同駅の最寄りバス停で、バス停ポールは金浜小学校方向のみに立てられている。ただし、いずれも本数は極端に少ない。 八戸市営バ . . . 本文を読む
コメント

紀伊神谷駅 南海電気鉄道高野線

2022-12-12 06:18:35 | その他 鉄道線
紀伊神谷駅(きいかみやえき)は、和歌山県伊都郡高野町大字神谷にある南海電気鉄道高野線の駅。標高473m(橋本駅との高低差は+381m)。駅番号はNK85。 駅構造駅係員配置駅。島式ホーム1面2線の地上駅で列車交換が可能。ホーム有効長は2扉車4両。山間の険しい地形のところにあるため、ホームが大きくカーブしていることが特徴である。 駅舎は下り線(極楽橋方面の線路)側にあり、ホームとは構内踏切で . . . 本文を読む
コメント

河口湖駅 富士山麓電気鉄道 富士河口湖温泉郷

2022-10-24 11:44:40 | その他 鉄道線
河口湖駅(かわぐちこえき)は、山梨県南都留郡富士河口湖町船津にある富士山麓電気鉄道富士急行線の駅。同線の終点である。駅番号はFJ18。副駅名は「富士河口湖温泉郷」(ふじかわぐちこおんせんきょう) 駅構造島式ホーム2面3線の地上駅。駅舎との往来はホーム西側にある構内踏切を経由する。また、駅構内南側に多くの留置線が設置されている(出入りは西側にある引き上げ線を介して行う)。 駅舎は2006 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED