給与計算業務担当者がめんどくさがりがちな、時給者の端数計算。分を時間換算にする作業、実はExcelで簡単な四則演算と設定ですぐに表示できることに気づいて大感動! . . . Read more
田舎はぶっちゃけ整備されていなくて、あっても使用時間がショボくてつなぐのがめんどうなので、ほとんど利用していないのが実情です。そもそも不特定多数がいる場所で、プライベートなスマホを覗かれたくはないですし。 . . . Read more
マニュアルもなく、社内に詳しい人もいない、ポンコツ経理担当者が勤め先の会計ソフトでやらかして、カスタマーサポートのお姉さんに救われた…という感謝と反省の記事です。よしなに。 . . . Read more
プログラミング、絵を描く、文章を書くといった創作系のお仕事はいずれAIに奪われてしまう…?! ITスキルを駆使したクリエイティブな仕事ほど生き残るといわれていた予想を覆す結果に…。ウェブ上でコンテンツ化できない、文字や描画に置き換えられないような、有機的な組織活動上の業務は人材育成をしっかりしないと、人間の脳や運動能力が退化し、人工知能に生命活動や社会維持まで握られてしまうような、恐ろしいディストピア社会になりかねません。 . . . Read more
今さらのいまさらで恐縮ですが、ピクシブやツイッターが閲覧できにくくなった、二次創作が探しにくくなったという謎現象の答えについて。ネット上での存在感を増し増ししたいとは思っていないので、自分のITリテラシーの低さに感謝しておきます。メガネの度数が合わなくなって見づらくなったが、まあいいか、まったく暗闇になったわけではないし、ぐらいの認識しか持っていませんから。
. . . Read more
手書きの家計簿や帳簿もよいが、Eふxcelのテーブル形式に変換してお金の管理をすれば、勘定科目ごと、月ごとの残高の集計ができてとても便利です。お金の管理のついでにパソコンスキルの向上もできますので、節約に悩む方にはおススメです。
. . . Read more
ただのビジュアル資料作成だけではない、スライド表示もできるし、アニメーションでも音声付きでもふんだんにたのしめる!! 備忘録やレシピ集、スケジュール管理としてもオススメ。なぜもっと早く活用しなかったのかと悔やまれる!! . . . Read more
Excelって表計算だとか、グラフ作成とか、伝票とか、そういったもののためにあるように思いこんでいたのですが。意外にも、普通の文書やら、日常のメモやらを残すのにけっこう便利なツールですよね。データを入れ替えて、検索条件を変えてみることで、見えてくる課題があります。
. . . Read more
SNSが悪いのか、テレビ番組が悪いのか。匿名性がよくないのか、有名人だから許されるのか。他者の過ちを指摘することに優越感を感じてしまう人間は、自分が他人の幸せに生きる権利を奪っているという過ちに気づかない。
. . . Read more
個人情報のデータが入ったPCを処分するのが不安なまま、押入れで眠らせてしまわないために。ネット上の回収業者への宅配で、あるいは家電ショップでは持ち込みで無料引き取りしてもらえます。場合によっては買取してもらえることもあります。 . . . Read more
修論執筆時にマックを見限った私が買い替えた、はじめてのマイクロソフト商品。論文執筆にブログライフに大活躍の、使い勝手のいいタイプ。しかし、Officeソフトを使いこなせないままオシャカに…。 . . . Read more