
今日紹介するのは、静岡駅南口からすぐの所にある餃子研究所です。

居酒屋さんですが、ランチ営業もやっています。この日はランチで利用しました。
ランチメニュー。餃子研究所と言うだけあって餃子メニューが充実しています。

入店してレジで注文して清算し番号札を貰うシステム。
この日は、カツ丼499円としそ餃子5個250円を注文しました。ニンニクが入っていない餃子は3種類あります。
卓上には、醤油、酢、ラー油、ソース、コショウと七味唐辛子が置いて有りました。

壁メニューを見ながら待ちます。ラーメンが気になる。

待つ事7分程できました。
カツ丼は色白のカツ、揚げ置きでしょうか!玉子のとじ加減が生っぽくて少し苦手なタイプ。
生臭い玉子の白身が苦手なのです。味は499円相応。以前食べたセブンイレブンのカツ丼よりは劣ります。
味噌汁は付いていなくてスープなるメニューが41円で別にあります。
餃子は、う~ん微妙。皮はカリッと噛むと熱々の肉汁がジュワ―を期待しましたが、皮はフニャフニャ。
中身はパサパサ、熱くない。真逆のギョウザでした。
しその風味がさっぱりしている所が唯一の評価点。
大根の漬物は美味しかったです。
静岡県静岡市駿河区南町6-1