goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

寄居の夏の風物詩「荒川いかだ下り」に参加しませんか!

2011年07月20日 12時53分44秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

寄居町も台風で雨が凄いです。 お気をつけください!

 

さて、すっかり寄居の夏の風物詩となった「荒川いかだ下り」のご案内です。

 

 『荒川いかだ下り2011』参加者募集中!

正喜橋から、玉淀大橋から、川を覗いた経験がありますか? はるか下に澄んだ川を望むことができると思いますが、川岸でなく、川の流れに乗っかって町を眺めたら、どんな発見があるだろう!

寄居のど真ん中を流れる荒川は、時が止まった様な静かなところあり、嵐のように荒れ狂う流れあり、まさに人生の縮図のようです。

あなたも夏のひと時を、自作のいかだで、流れに身をまかせてみませんか?

 

実施日 2011年8月21日(日) 10:00スタート(受付8:00~)

場所   JR八高線鉄橋上流~県立川の博物館

申込み 寄居町商工会・杉山まで

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。