寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

ブルーシールアイスの「ウベ」と「紅イモ」の違いは?

2009年04月26日 17時00分39秒 | 寄居町商工会グルメ情報

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です! 掃除が終わりました。 

ゴールデンウィークが終わりましたら、商工会館内の整理整頓は進めていきたいと考えています。

 

さてさて、本日最後の話題は甘~い内容にします。

寄居甘党代表の私は、スイーツ×沖縄=ブルーシールアイスが大好きです。 上里のイオンにブルーシールアイスができてからは、ちょくちょく沖縄を味わいに行きます。

 

昔から疑問であった「ウベ」「紅イモ」の違い????

 

調べました。

「紅イモ」は沖縄産の紅芋を使用した純粋な紅イモアイス。

さて「ウベ」はというと、フィリピン産の芋だそうです。 それも山芋の一種。 食べてみると納得ですが、「ウベ」は粘り気があります。 それが、また美味い!

ぜひお試しあれ!

 

▲手前が「ウベ」、奥が「紅イモ」です。(写真と実物は少し色が違います。。。)

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅いもタルト (そばさき)
2009-04-26 20:20:31
今朝のテレビで沖縄の「紅いもタルト」が大ブレイクという話しをしていましたね。
まさに1.5次産業の成功事例の代表格。なにか寄居でも開発しよう!
返信する
紅いもタルト最高! (寄居町商工会・杉山)
2009-04-28 12:31:19
そばさき様!コメントありがとうございます!

紅いもタルトは美味しいですよね。沖縄のお土産の定番として大人気です。

寄居町は何でしょうか?
返信する
Unknown (奈々氏)
2014-08-10 05:51:46
ウベと紅芋は同じものなのですが....(笑)
呼び方が違うのはウベというのはフィリピンの言葉、つまりタガログ語で紅芋っていう意味ですので、どちらも呼び方が違うだけで同じ物なんです(笑)
返信する
寄居PAカフェ (チャーキィ)
2024-05-10 11:00:06
ぽかぽか日和は寄居PAまで行ってカフェするのがおススメ.........現在は無いです。
私も好きでしたが、長距離運転(トラックの運転など)の寄り所ではないみたいで
今は、コンビニです。
返信する

コメントを投稿