goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

上総屋ハイキング!

2007年03月23日 19時13分40秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

お馴染み、駅前のおそば屋さん、『上総屋』さん 奥さんは寄居町の観光大使と言っても過言ではない

昨日の22日、恒例の上総屋ハイキング 上総屋さんのお客さんを中心に寄居町を散策、そして最後に極上のおそばを頂く 今年はお言葉に甘えて、私(杉山)も参加しました

コースは宗像神社折原橋常光寺白髭神社仙元名水車山鉢形城のルート


熊で全国区となった宗像神社(クリックすると熊が??)

 


折原橋からは玉淀ダム&140号バイパス(クリックで下流が)

 

 
常光寺の大黒天さま

 


白髭神社で昼食です

 


鉢形城跡には4月15日開催の北條まつりの準備が

 

花がきれいです (携帯カメラで撮ったのでピントが少し・・・)

もう、すっかり春ですね 

ゆっくり、寄居を歩くこと・・・・スローライフですね ぜひ、みなさんも

 

追伸
上総屋のアニキは、なんと私の学校の先輩でした・・・ますます頭が上がらないっす

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄居ハイキング (兄貴だ)
2007-03-23 22:57:32
皆さんお疲れ様。 杉山君お忙しい中有難う。

次回をおたのしみに。うふふふふふ。
返信する
上総屋兄貴 (丸太屋のマチケン)
2007-03-24 10:30:04
お久しぶりです。
しかし、兄貴が宗像神社の熊だったとは・・・。もしや、ヨリーちゃんの父親?

たまには蕎麦食いにいきますわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。