こんばんわ。寄居町商工会の白川です。
今日は日曜日に感じたSLと寄居町の活性化策についてです。
皆さんは、この光景をごぞんじでしょうか?

寄居駅を通過するSLの見物に、大勢の「撮り鉄」さん達が寄居駅を訪れています。

「撮り鉄」さん達のターゲットは、SLパレオエキスプレス。

甲府ナンバーのバスも寄居駅に2台駐車。
今後、何とかビジネスチャンスにつなげていきたいと思います。
投稿:白川
今日は日曜日に感じたSLと寄居町の活性化策についてです。
皆さんは、この光景をごぞんじでしょうか?

寄居駅を通過するSLの見物に、大勢の「撮り鉄」さん達が寄居駅を訪れています。

「撮り鉄」さん達のターゲットは、SLパレオエキスプレス。

甲府ナンバーのバスも寄居駅に2台駐車。
今後、何とかビジネスチャンスにつなげていきたいと思います。
投稿:白川
自分が撮った作品が発表できる場があれば
嬉しいですね。仲間同士が交流できたり物産を
置いて買物に来た人にも作品を見てもらいたい
寄居町には鉄道が3本走っていて、駅が8駅あります。
これって鉄道ファンの皆さんにとって魅力のある町ってことなんでしょうか?
皆さんが撮った写真が、寄居駅連絡通路に張り出されるってどうですか?
そこで情報交換ができるコーナーを設けたり…。
これは連絡通路の活性化に期待できます。
何があれば喜んでいただけるか教えてください!!!
駅が沢山有るから来るは訳ではないと思います
駅構内の展示も面白いと思いますが、空き店舗を
使いギャラリースペースにするとか、寄居周辺で
撮った鉄道写真でコンテストを行うとかはどうでしょうか?
早速のお返事有り難うございます。
駅連絡通路内の展示と空き店舗の有効活用に撮り鉄さんの意見を踏まえていきたいと考えます。
また具体策が出てきましたら、このブログに書き込みますので、ご意見ください。