goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

ホンダ寄居工場2013年めどに稼働 by 日経新聞

2010年07月15日 18時45分10秒 | 時事掲示板

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

今朝、新聞を見て喜びました!

ホンダ寄居工場を2013年をめどに稼働させ、ハイブリッド車などの生産拠点とする。 とのことが日経新聞の一面に。

待ちに待ったホンダ寄居工場の稼働。 素直にうれしいです。

 

▲日本経済新聞一面

 

 

 


寄居町長選挙立候補表明者によるローカル・マニフェスト型公開討論会を開催します。

2010年07月15日 12時00分00秒 | 青年部情報
こんにちわ。寄居町商工会の青年部事務局:白川です
今日は、寄居町商工会青年部が主催して7月21日(水)に開催する「寄居町長選挙立候補表明者によるローカル・マニフェスト型公開討論会」のお知らせです。


一昨日、青年部員の人海戦術で、当日配布する資料を約700部綴じ込みました。


7月18日(日)、町内新聞6紙に折り込むチラシの印刷も完了。

公開討論会の詳細は、下記の通りです。

主催:寄居町商工会青年部
協力:埼玉ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
目的:寄居町に「自分たちの地域を自分たちで創る」気運を盛り上げるとともに、町民が主体的に政治に参加・参画できる土壌を構築する。
内容:寄居町長選挙の立候補表明者をお招きし、コーディネーターを介したローカル・マニフェスト型の公開討論会の開催。
実施日:平成22年7月21日(水)
会場:寄居町中央公民館ホール
参加費:無料
PM6:30 開場
PM7:00 公開討論会開始
PM9:00 閉会

主催者である寄居町商工会青年部は、公正中立な立場であることを徹底して行います。





投稿:白川