goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

寄居町の元旦行事に参加してみませんか?

2008年12月31日 14時05分54秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
今日は、ポカポカ陽気の寄居町です。
こんにちわ。白川です

いよいよ今日で2008年も終わりです。
今日は、元旦に寄居町でおこなわれるイベントについて投稿します。

①宗像神社 年越し奉納太鼓
12月31日 23:45~    宗像神社にて

②市街地公民館主催 元旦マラソン
 1月 1日  7:00スタート 宗像神社にて

※距 離:約3km 受付:6:30
※事前の参加申し込みは必要ありません。

※昨年の様子は、こちら

③宗像神社&寄居町商工会コラボレーション企画 御守り&絵馬の販売
 1月 1日 00:00~ 2:00 宗像神社にて
 1月 1日  9:00~16:00 宗像神社にて
 1月 2日      〃
 1月 3日      〃      
※御守りと絵馬の販売は、基本的に三箇日のみの販売となります。


寄居郵便局の西にある宗像神社は、交通安全で有名ですが…

今回、寄居町商工会とのコラボレーションで「御守り」と「絵馬」を作っていただきました。
いよいよ今夜から販売です!


御守り:500円 絵馬:1,000円

埼玉新聞さんの記事は、こちら

④大凧揚げ
 1月 1日 13:00~      町運動公園にて
※当日は、無料でご参加いただけます。甘酒サービスあり。


今年の大凧は、「乙姫ちゃん」です!

※クリックすると、埼北よみうりさんの記事に!
※昨年の様子は、こちら


<備考>
12月28日~30日まで、寄居町消防団の皆さんに歳末警戒として消防車輌による夜警をおこなっていただきました。
地域の皆さんに、良いお正月を迎えていただくために、消防団は活動しています。
消防団に興味がある方は、白川までお問い合せください。





投稿:白川

寄居町用土地区に完成した「ホンダ独身寮」

2008年12月31日 10時21分59秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です! とうとう2008ラストデーですね! 大掃除は終わりましたか?

 

2008は経済的には激動の年であり、2009はさらに厳しさを感じさせております。 寄居町にとってホンダ寄居工場の稼動延期はあまりにもショッキングな出来事。。。

寄居町の企業および住民のマインドに影響しています。 我々は一日も早い景気回復、そしてホンダ寄居工場稼動開始を願うばかりです。

 

その様な中で『ホンダ独身寮』が寄居町用土地区に出来ます。 ぜひ工場、独身寮ともフル稼働する日が、一日も早く到来しますように!

 

▲寄居町用土地区のホンダ独身寮

 

 

みなさまにとって2008はどのような年でしたか? ぜひ総括してみましょう! そして来年2009に生かしていきましょう! 私にとって2008は・・・・・そして2009は・・・・・

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※