goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

カートゥンKAT-TUNをご覧ください。

2008年12月02日 18時21分21秒 | YFC事業(フィルムコミッション)
こんばんわ。白川です
今日は、番宣です。


深夜ですが、坂井真紀さんがノン子として出演します。

■日本テレビ「カートゥンKAT-TUN」に坂井真紀が出演します。
12月3日(水)24:08~24:38にオンエアされる日本テレビ「カートゥンKAT-TUN」に坂井真紀さんが出演します。
KAT-TUNの亀梨和也さんの姉・ノン子として登場。オンエアをご期待下さい!

■マスコミ「ノン子」紹介情報 その2
下記のメディアで「ノン子36歳(家事手伝い)」が紹介されます。
○キネマ旬報 12/5発売 坂井真紀インタビュー
○日本映画magazine 12/5発売 熊切和嘉監督インタビュー


是非、ご覧ください。





投稿:白川

熱い冬のまつり『秩父夜祭』見物にでかけよう!

2008年12月02日 13時12分54秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

今日、明日(12月2日、3日)は三百余年の伝統と歴史を誇る『秩父夜祭』です! ぜひぜひ見学に出かけてみてください。

って言っている私(すぎ)は一度も行ったことがないのですが・・・

 

▲秩父鉄道のパンフレット!

 

 

12月2日宵宮の見どころ

 「宵宮」は、秩父夜祭本番の「大祭」を盛り上げるための祭りです。4台の屋台が各町会から秩父神社まで行き交い、曳き回し中に屋台をとめ、三味線と長唄に合わせて「藤娘」などを舞う「屋台曳き踊り」が行われます。

 

12月3日大祭の見どころ

 昼間は全ての笠鉾・屋台が朝から強烈な屋台囃子を響かせながら市内を行き交います。
 夜は秩父神社周辺に、笠鉾・屋台が集結。数え切れないほどの提灯や雪洞にあかりが灯され、漆黒の闇に浮かび上がる姿はまるで「動く陽明門」、より一層きらびやかな笠鉾・屋台に圧倒されるでしょう。

 

(秩父鉄道パンフレットより)

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会はまちづくりに積極的です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※