senaの秘密ガレージ

senaのドカチン日記からの引っ越しです(笑

封印解放・・・!

2013-04-29 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
先日のパワーチェック後から150km程走り、大体のエンジンフィールは掴めて来ました。
グラフ通り、5,500rpmから上では最高にハッピーですね…!

ただ、実際はタコが無いので感覚でしか有りませんが…
何処まで回して良いの…?
10,000rpmは、この辺…?
いや!もう少し後かな…?
なんだか?ドキドキしながら走って居ました。

結局、ババッ!とレブにアタリ、ココが11,000rpmですかぁ~(汗
壊れそう~♪ エンジンと心臓に良く無いわwww

なので、先ずは回転計を付けないと衛生上良く無い。。。

まぁ~色んなデジタルメーターが出て居ますが…
WRのハンドル周りは付ける場所が殆ど有りません
小さなスペースで多機能な物って事で、アクティブにしようと思います。

回転、油温、水温の3点が解ればOK…!
って事で、本日、仕事帰りに『しゃぼん玉』まで遠征してきます。

問題は、水温センサーを何処に付けるか…?
ホースから三つ又でセンサーを取るか?良い場所が無いか探してみよう♪

なんだか?
イニシャルDのパンダトレノ見たいやなぁ~?
タコメーターを付けて、高回転の封印を解くみたいな…(笑






3本出し君
スピードが出なかったのは、高回転を封印していたからかも…。
これで、封印を解いてWR250Xの35psの力を解放しますわwww

パワーチェック

2013-04-27 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
午前中の洗車の後はSPA西浦まで…
プチツーの心算で遊びに行ったのだが、隊長、ノリさんが撮影班として待機。
走行したのは、黒熊さん、PIZZAさん、3本だしくんの3人。。。

が!私が着いた頃には走行も終わり座談会中…!

丁度、グッドタイミングな事に、WR250Rオーナーの3本田氏とWR250F黒熊氏が居るので
インプレを頼む、、、

3本田氏の言うには…
低速からのギクシャク感が無い
ノーマルに比べると、飛躍的に乗り易くパワーも申し分ないと…
フルパワー化とマフラー交換で、別物に成る事が解った!

黒熊氏
WR250Fはキャブだが、WR250X/Rはインジェクション
この違いが大きいみたいだ、、、
素直な吹き上がりで乗り易い、
オマケに6速まで有るのが大きい
パワーはWR250Fに勝てないが、全域で乗り易く開けてる時間が長ければXにも歩が有るかも…

そんな訳で、自分の方向性としては間違い無かったようだ。。。

WRの場合
diagモードで燃料の調整は出来るけど吸入空気量の調整は出来ない
先ずは交換したマフラーに合わせ、ノーマルから+2で調整開始…!

慣らしが終わるまでは濃いめでセッティング
+4~+5で、良い感じだが、高回転から戻すと少しアフターファイアが残る
+3では、伸びるが力が無い?パンチが無いようだ…!

それでも、悪玉の中では評価が高く、パワー、吹き上がりの問題は無かった。

でも、自分の感覚がイマイチ信じられず後軸でパワーを計る事に…
そんな訳で行ってきました!
DUCATI浜松へ、、、

自分の予想では30psくらいなら上等…!
25psなら、ガッカリ、、、
33ps越なら、万歳…!
そんな感じでスタートです。

自分の体感でのdiag#4(少し濃いめ、高回転から戻すとアフターファィア)
自分の体感でのdiag#4にエアクリの蓋を開く(濃いめだった#4に吸入量を増やす)
更なるパワーを求め
diag#6にエアクリの蓋を閉める(#6でのパワー比較の為に…)
diag#6にエアクリの蓋を開く(更に濃くした#6に吸入量を増やすと…)
この4種類でパワーチェック

ノーマルからの変更点は…
AIキャンセル
EXUPキャンセル
エアクリのダイヤフラムを撤去し強制解放
KTM純正、内圧コントロールバルブ
エアークリーナーはノートイルに変更
プラグは、イリジュウムに変更
マフラーは、FMFのメガボム+Q4サイレンサー

タイヤ、スプロケット等はノーマルです。

結果…。
自分の体感でのdiag#4 28.9ps 2.3m・㎏
自分の体感でのdiag#4にエアクリの蓋を開く 32.5ps 2.6m・㎏
更なるパワーを求め
diag#6にエアクリの蓋を閉める 33.8ps 2.7m・㎏
diag#6にエアクリの蓋を開く 35.6ps 2.8m・㎏
結果、#4よりも#6でエアクリ加工が一番良い事が判明…!
今まで、エアクリ加工をするか?しないかで…?悩んでいたけど、、、
diagモード#6まで濃い目にして、エアクリ加工がベストです。
ノーマル比で約2割もパワーが上がるとは思っても居ませんでした。
250㏄での2割近くのパワーアップは大きいね…!
今日は、グッスリと眠れそうです!

で、序にエアクリの加工もして貰いました。
25㎜のホルソーで4か所、穴加工
これで、吸入量UP…!
音量もUP…!

浜松からの帰り道。。。
高回転まで引っ張ってみたり…
中速から、急に開けたり…
色々と開け方を変えながら、ツキを確認しながらの走行でしたが…

吸入量が増えたお陰で、気に成っていたアフターファィアも出なくなり
#4からの違いは確認できました!

グラフでは#6が良かったけど…
試していない#7も気に成る…。

少し濃い目の方がパンチは有る様な気がする!
吸入量を減らすなら、穴開けた25㎜を塞げば良い事だしね…!

兎に角、満足な結果で一安心


PS、
予約もしないで、無理を引き受けて頂いたK46さん
DUCATI浜松の皆さん ありがとうございました!

WR250X 洗車。。。

2013-04-27 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
先週はムルティのメンテをしたので、今週はWR250Xのメンテです。

メンテと言っても基本の洗車位しか、遣る事は無いのですが…。
まぁ~GWの初日のバイクネタって事で、、、



水圧が高いのでリアショック付近やチェーンの汚れを落とすには最高です。
デカールや外装、電装関係にはかからない様に、、、



で!モチュールのチェーンクリーナーと歯ブラシで汚れを再度おとす。
ココまでやれば、チェーンはピカピカになります。

今回はZOILのチェーンオイルを給油しました。
透明で、白くならないのでお気に入りのチェーンOILです。
最後にOILが飛ぶので軽く拭き取りし完成です。



エンジンやケース周りもWAXを吹いたウェスでシコシコ磨きます。
軽くボルトにも吹けば錆止め効果もあるしね、、、

ホースはシリコングリスを豆粒大を伸ばしてシコシコと…
後は、チェンジペダルやブレーキ、マスターの可動部をメンテルーブを一吹き…!



気になっていたリアの減衰調整と前回のサグ出しで足りない部分を調整

リアサスを弄るには爪スパナを使いますが…
どう?考えても回りません!
マイナスでトントン締めて、気ながに調整!

これで乗車1Gはメーカー指定の寸法です。



フロントの減衰も両方とも強めに…

これで走って見て、再度調整かな…?
それでもリアは決まって来たが、フロントがまだ時間が掛りそうです。
フォークのインナーチューブにもZOIL添加し足回りの調整もこれで良しとしましょう!






さぁ~
SPA西浦まで、プチツーしてきます。

WERA JOKER

2013-04-25 | ガレージ(工具)
GWまで数日に迫りましたね、、、
旅行に行く人、ツーリングに出掛ける人…。
私は、如何でしょう?
多分?先立つ物が無いので、車、バイクの洗車とガレージの模様替えかな…?

でも、早朝の数時間だけでも走りたいなぁ~。。。




で、最近は工具を買い漁りマルケやゲイルなんて、数ヶ月先の話に成って居ます(汗
折角、貯めても物欲に負け、直ぐに放出…!
悪い癖です。。。

で、最近?悩んで居るのが、ギアレンチ!
持っては居るんですが、スナップオンの板ラチェット
でも、欲しいのはコンビタイプなんです。
片側スパナで、もう片方がメガネのラチェットタイプ

何時もの様に、工具メーカーのHPやメカニックのブログを徘徊し、
コレ!優れ物で~す!って工具に、WERAのJOKERってギアスパナがありました。

ドライバーや六角レンチなどで有名ですよね…!
何時も、PBにするか…?WERAにするかで悩みます。
ドライバーは結局、両方使ってるんですけどね…(汗

機能美ってのかな…?
美しい~ぃ♪♪♪
持ち手の部分の凸凹やWERAのドライバーの持ち手のマークがソソルぜ…!

当然、機能優先って事で…
ギアラチェット部分は80コマで狭い所でも使え、早回しには持って来いですね…!

それよりも、驚きなのが…
スパナの部分です。
板の様な物が付いて居ますが…
コレがミソ。。。

この板のお陰で、ナットを乗せても落ちない。
ボルトを締める時には、スットン!と落ちない。

この板の部分が有るだけで、片手でボルトが締めれるます。
普通は、スパナの口とボルトの頭に指を添えて締めますが、片手でも可能って事ですね!
これは、アイデア商品だぁ~

それに、狭い手の入らない所では、スパナの口にナットを乗せて締める事が出来ます。
スパナの口からボルト、ナットが落ちないと凄い便利なんですよね!

後…
普通のスパナは口がU型ですが…
これは、12角なので、30度ずらせばスパナが噛んでくれます。

よく…
狭い場所で、もう少し回せれば噛むのになぁ~
スパナじゃ噛まないので、12角のメガネを使おう…!って事無いですか…?

メンテを自分でやると、結構多いよね、、、
もう少しなんだけど、締まらないw
道具は入るけど、手が入らないw
触れるんだけど、見えないw

もう少しなんだけど、ポロッ!とボルトが落ちちゃって…

そんな時のイライラって、どっと疲れるのよ。。。
はぁ~!煙草、1本吸ってから、仕切り直すか…って…(笑

なので、道具は大事なんだよねぇ~

今月は思い留まって来月の給料日にポチッ!と逝くか…。
暫く、思い留まるか…?



うぅ~ん悩むぜ…!!!

アイデア商品

2013-04-22 | ガレージ(工具)
ネタも無いので工具ネタが続きます(笑
Snap-on 42poket bucket tool tote

結構!?道具箱ってお高いので…
家にあるバケツや空に成ったペール缶に被せると蓋無しの道具箱に変身!!!
外側にはポケットが一周付いています。
ここにドライバーや掴み物とか、、、
まぁ~御好きな物を…って感じです。

当然、内側にもポケットが付いてる訳で合計の数が42個って事で、、、

ベロ~ン!って捲ると中身は100円のバケツです。
ガレージの道具箱から使う物だけを選んで
持ち運ぶにはこの方が便利ですね!

あっ!タイラップが無い。。。ポイッ!
あっ!これも要るかな…? ポイッ!

蓋が無いから、上にはみ出しても関係ない。。。
アイデア商品ですね!

100円のバケツじゃ耐荷重がイマイチ不足です。
ペール缶の様なストレートで大きめだと沢山入るので良いのかも…





FACOMも到着しました。
1諭吉なら妥当な価格です。
肝心なラチェットですが、小さくても使い易いしギアーもジリジリって感じで真面目な造りです。
定価なら絶対に買わないけど、この価格なら適正価格でしょうね!




100円のマイクロファイバークロス
100均で売ってましたが、バイクの拭き取りには良いかも…
これからの季節、虫がドンドン増えてくるので一枚持って行くと便利ですね!

とりあえず10枚程買っときました。


暫くは工具ネタが続きますが、、、
ご勘弁を…(笑

持ち出し用工具箱

2013-04-20 | ガレージ(工具)
天候が下り坂な本日
トランポに積んでる工具箱でもネタにしましょう

自分にとって工具とは…
趣味のバイク弄りに欠かせない相棒になります。

私はバイクガレージ専用の工具と持ち出し用の工具と分けて使っています。
そんな、持ち出し工具箱の点検でもしましょうか…

まぁ~普通の工具箱ですね!
アストロやストレートなどで売ってる安物です。
収納は、一番上の段と3段の引き出しタイプです。
最近は、鉄ではなくプラの工具箱が軽くて良いかなぁ~と思っています。
FACOMの携帯TOOLと一緒に布製の工具入れも注文したので紹介は後日と言う事で…。

一番上の段は、ボックスとラチェット関係
やっぱり、ボックスって良く使いますね!
差し込みは3/8を使います。
バイクなら8㎜~22㎜までが殆どでしょう!
それ以外の24㎜~以上は1/2を使います。
その他は、予備ボルト類(M5~M12の外したボルト類)
ラチェットはスナップオン、ネプロス、KTCなど…
ボックスは、メインがネプロスと一部アストロかな…?


2段目は、ドライバーと六角レンチ、後は掴み物です。
六角は3種類…?
頭の長い物と短い物のセット
PBとKTCを使っています。

ドライバーはPBですね!
2種類常用してますが、先端の粘りでPBでしょう!
国産とは違いバナジウムが赤っぽいのが特徴です。


序にラチェットも…
スナップオンはヤッパリ1本は入れておきたいですね…!
憧れの工具でもありますし、1本入れて置くと生えます(笑

使い心地は、ラチェツトのギアーの感じが荒い感じで、
ネプロスの繊細さと真っ向勝負!って感じかな…?
スナップオンをお手本にしてKTCがネプロスを作ったって感じですね!
後発のネプロスの方が物は良いと思います。

ただ、油の付いた手で使うと滑るのでグリップがゴムのスナップオンを使ってる訳です。
ギアー数で購入ならFACOMの74枚だっけかな?
あれが良いよね!

で、最後に最後の段

メガネやスパナがごちゃ混ぜです。
自分は極力メガネを使いますが、持ち手の厚みが薄めの物は手が痛いので、
厚みは薄過ぎない物が良いかな…?
持ち出し用はKTCが殆どかな…?

ガレージでは、ネプロスのメガネとスパナ、ハーフムーンを使っています。
ただ、ミラーツールって滑るので、素手で使う自分は梨地が良いかなぁ~

あぁ!掴み物は100キンです。
クニペックスは持ち出し厳禁となってます(笑


最後にワイヤーツイスター
デイトナの0.6~1.0㎜を使用、
ツイスターはKTCを使用してます。
安物は空回りをするので逝けませんね!
本体が大きいと使い難いので、これがベストな大きさです。




こんな感じの工具箱の中身ですが…
使用におおじて、中身も増えてしまいます。
厳選された工具を少数精鋭で揃えるのが良いと思います。

セットの物も良いけど!?
各メーカー強い物を厳選した方が良い!

一生物の工具って傷が付いても愛着が湧くので大切に使いますね!

嫁が良く言います!
『あんたが死んだら、バイクと工具の処分先教えておいてね!』って…(汗
嫁には携帯のグループ2に電話しろと言ってあります。
その時は、宜しくお願いします(笑

携帯工具 

2013-04-18 | ガレージ(工具)
日頃のメンテナンスを怠らなければ携帯工具なんて要らない筈。。。

でも、ツーリングなどの出先での転倒やトラブルでは、
誰か工具を持ってると助かる事が有るよねぇ~

自分もトップケースを付けてる時は工具を持ち歩いて居ますが…
何分、専用の携帯工具でないので、嵩張っちゃってしまいます。

なんで、一つ欲しいなぁ~?携帯工具。。。
って、思って居た所に発見した83%OFF…!!!

まぁ~
ホームセンターの様な、安かろう!悪かろう!ってな工具じゃありません
れっきとしたFACOM製です。
ラチェットの歯数も72枚で、狭い所でも使い易そうです。
サイズも8mm~17mm位まで入ってれば、モンキー一本忍ばせれば…
何とか?成るでしょう…!

大きさも手のひらサイズで、その他に六角セットやスパナメガネが有ればOKでしょ
パンク修理セットを積んでも小さくおさまります。

気に成る価格は…
定価56,800円が83%OFFで9,800円

諭吉1枚は高いと思いますか…?
自分で触らない方には、工具って高いイメージが有りますよね、、、

でも普通なら、ラチェットハンドル1本分です。
スナップオンなら、それ以上の価格です。



自分は工具オタなので、ついついポチッ!と逝っちゃいました。

83%OFFって…
有りえんでしょ。。。

乗れなくなった。。。

2013-04-17 | DUCATI MTS1200S 長距離ツアラー
先週の追記に成りますが…

ムルティ1200Sのチェーン掃除と張りの調整を終え
外装をWAX掛け。。。

乗って居ないので、汚れは少ないのですがホイールに付いた
ブレーキダストや飛散したチェーンオイルはコマ目に清掃

白いホイールの欠点ですね!
汚れ目立ち過ぎ、、、



樹脂、外装用WAXやフレーム用WAX、ホイール用WAXなど…
出動前のリフレッシュメンテは完了しました。

ただ、その後 久しぶりにムルティで近所を散歩しましたが…

乗れない。。。

それも、Uターンでもギクシャク!!



重さが…
こんなドッシリとしたバイクだっけ…?
自分のイメージとは違った乗り物に成ってます。

WR250Xが軽過ぎ…。
左右に倒しこむ感覚も大きく違い
その気分で倒しこむと、倒し過ぎちゃって…
おっ!とっと…(汗
フラフラ…!?

で、250cc気分でアクセルを開けると振り落とされそうになる!
そりゃ~排気量も4~5倍も有れば、馬力やトルクも数倍だもんねぇ~♪

感覚を戻す為にもムルティに乗らないとイケないなぁ~
週末は、ムルティで散歩かな…?

持病のメンテなんせんす・・・?

2013-04-13 | DUCATI MTS1200S 長距離ツアラー
明日は雅さんに誘われて、高遠まで桜撮影に…
が!嫁のOKを貰わずに行くと何かと不便な事が有るので、
今はOK待ちの状態。。。


まぁ!兎に角準備だけはしとこうかな…

ムルティの持病であるリアブレーキのエア噛み。。。
ここまで踏み代が下がるんですよ!
まだ、対策って言うか、リコールもない
アメリカではキャリパー交換してるらしいが、日本では対策なし
ブーブーである…!

OILはモチュールのDOT4で作業開始…!

先ずはABSからエア抜き開始…!
普通はエア抜きバンジョウはココには付いていません
でも、リアのブレーキラインで一番高い所はココ
そう!エアーは一番高い場所に移動するので、バンジョウを付けてあるわけです。

ペダルを踏みながらブレーキやクラッチのエア抜きと
同じ要領で…
ブレーキOILタンクが2~3回空になるまで、入れ替える要領で…

すると…
小さな気泡が…
結構?抜けきらないのよねぇ~♫

最初は大きな気泡が出ますが、後半は小さな気泡ばかり

何度も、OILを継ぎ足しジックリと…
ペダルの踏み代はドンドン上がってきますが、スポンジーな手応え…?
足応え…?ってのかな。。。
良い感じに成ってきます。

OILは注射器で注ぎます。
これならこぼれないよぉ
私は注射器が大好きです。
予備の注射器
大きさも色々と持ってます(笑

ある程度の踏み応えが出てくると、エア抜き終了は近い
キャリパーも同じ様にエア抜きをします。

最初はABSから遣りましたが、別にどちらを最初に遣っても良いと思います。
この作業を数回繰り返しエアーが抜けきるまで遣ります。

私はABSから2回、キャリパーから2回おこないました!
この作業ですが、個体差が有りますが、3ヵ月に1回は行います。

後は、ブレーキオイルが毀れた場所を水で流し塗装がはがれない様に、、、
ブレーキオイルは塗装に対して攻撃力が強いので…

この方法でぢ長のムルティも改善された様です。
ムルティ乗りの方は一度、点検した方が良いかもね、、、
乗り比べないと解らないけど、エア抜き後には、こんなにブレーキが効くの?
って感動するほど変わります。

勿論、持病を持ってるムルティネ…。




で、走行距離も交換時期に達してないエンジンオイルですが、
気分新たに交換しました!

昨年末に変えてますが…?
多分?2000㎞も走ってないはず。。。

綺麗なグリーンから、少々飴色になっていますね…!
俺の血液も頻繁に入れ替えたいね!
血液ドロドロで、油圧も上がり気味。。。
いや、血圧も上がり気味ですから…(汗

OILは何時もの300V10w-40
序にエレメントも交換します。

普通は3000㎞でオイル&エレメント交換しています。
年に1回は、ZOILでフラッシング
今の所、大きなトラブルも無く調子は良いですよ!

OILはモチュールの平行物です。
国内にはない4Lボトルです。
でも、今の所問題ないし、価格も4Lで8000円ほど…。

15w-50と10w-40を2本づつ購入しています。
在庫も無くなってしまったので仕入れておかないと、、、

エレメントを新しい物に交換し、ドレンも閉めて規定量を注いで終わり。。。

明日の準備もOK…!

後は嫁の許可を貰うだけ。。。
行けるかなぁ~
行かしてくれると良いけど、、、



業務連絡…。
今晩から明朝に掛けてメールします。
ドタサンに成ってしまいますが、申し訳ないです!

ゲイルで考えてみた。。。

2013-04-11 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
ちょっと気になったので、調べてみた。。。
通販派の俺が何時も使ってるGT商会さんで、、、


マルケジーニM10Sモタード
F3.50-17&R4.50-17(色はブラックで…。)
5%OFFで…
249,375円でした…(汗

これを、ゲイルスピードタイプRなら…



FとRのサイズはマルケと同じです。
因みにFは66,150円、Rは83,160円
カラーもブラックで見た目には殆ど変わりません!
スポークのY字部分がローターに隠れるので右側から見ないと解らないかもね!

スポークの太さはゲイルが細く軽量に見える。。。
でも、マルケは抉り込んでるからなぁ~
実際には、どっちが軽いんでしょう…?



で、これに合わせるブレーキローターですが…
モトマスターのフレイム



純正サイズに合わせて300㎜です。
厚みは純正よりも1㎜厚く5㎜厚になります。
ハードブレーキや歪には強くなりますね…!
価格も35,511円




あと、、、
ドリブンはISAの44丁



ここは、2丁ショートに振って加速重視に…。
ブレーキローターは純正移植です。
なので、リアは8,279円になります。

パーツはこれだけ変更。。。



残りはタイヤ…。
ブラpapaさんも気になってるピレリのディアブロスーパーコルサV2



フロントは120/70ZR-17 19,800円
リアは150/60ZR-17 20,600円

しめて、合計233,500円になります。

マルケのM10Sモタードにするよりもゲイルにした方が、
フロントローター、ドリブンスプロケット、タイヤ前後買っても、
Fブレーキパッド、90度エアバルブも買えちゃいますね…!

マルケが約25諭吉なので、25諭吉を失うならゲイルにしちゃうかも…?
今月の給料日にポチッと逝けるかも…



でも、たかだか250㏄に幾ら投資したのかも解らないなぁ~
バカだなぁ~
もう!戻れない所まで来てしまった。




如何すればいいのやら…。

妄想と現実の狭間で・・・

2013-04-11 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
今年も良い時期に成りました!
走る為にも燃料代、高速代、宿代とツーリングに行けばそれだけの出費あるわけですが…
それを我慢して、パーツ費用として経済を回すか…?
今、模索中…!?

こんな事を記事にすると…
背中を押しに来る悪玉が群がって来る…!
解っては居るのだが、ついつい皆の反応を見て見たい。。。



雅さんの勧めるマルケジーニ
確かに欲しい…?
ゲイルスピードも良いが、キャスト化にするなら、マルケが一番でしょうね!
金額を考えなければね…!

でも、ゲイルもアルミ鍛造で造りも悪くない。
実際、両方のホイールを使ってた事が有るし…
DUCATIに乗れば、嫌でもマルケジーニに触れる事が出来る!



ただ…
最高の物を使うと、最高なパーツで構成しないとイケない気がする!?
それは、自分だけかな…?
マルケを使えば、キャリパーやローターもブレンボでしょ
そうなれば、ローターで4.5諭吉、キャリパーで5諭吉、ラジポンで4諭吉になり、
ホースやバンジョウを入れると、フロントだけでも15諭吉コースですよ…(汗

コレだからカスタムって泥沼なんだよね、、、



ましてや、ラジアル用のサポートも出てるでしょ…(汗
WR250にブレンボP=100のキャリパーを付けなさいって言ってるもんですわw

キャリパーは、ムルティのノーマルラジアルが左右有るし…。
削りのラジポンは、749Sに付いてるし…。
まぁ~ラジポンは、自分のじゃ無いからカリパクだけどね…(笑

ホースとサポート、ローターを買えば、320mm仕様のキャスト化が完成だわwww



タイヤは…
ピレリで逝きたいっす…!
パターンが変わって、1199パニガーレに使われてるタイヤ
スーパーコルサのV2です。

でも、150/60ZR17サイズが販売時期未定に成ってるんです。
SCを使わないとダメかも知れないけど…
国産は、表示よりもサイズが太いから海外のタイヤに成ってしまいます。
なので、ピレリが有力かな…?



一番良いのは…
749Sからの移植作戦…!
アルトのローターに17インチマルケのアルミ鍛造
ラジアルマウントキャリパーにブレーキもクラッチもブレンボのラジポン付き

でも、サイズが合わない。。。
アクスル径も違えばブレーキやスプロケットの取り付けも合わないだろう
残念だ。。。

今度、749Sの現状を取材して見るか…
埃の中で泣いてると思うけど、、、



で!結局は、どうするか…?
ホイールはゲイルでタイヤはスーパーコルサ
ローターやキャリパーは純正を使用しパッドだけは交換

コレが現実。。。

マルケは夢に終わるのか…?
妄想はお金が掛からないし、考えると楽しい…!

ふと現実にかえると寂しいけどね…(涙

1500kmインプレ

2013-04-09 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
先日の走行で1500kmを超え、一度、覚書と言う事でインプレなんぞ。。。
車両も身体も、慣れて来たせいか、良い感じに仕上がって居ます。
エンジンもクラッチもブレーキもアタリが付いて来たって事かな…?



先ずはエンジン。。。
吸気はエアボックス加工とノートイルのスポンジに変更
マフラーはFMFのQ4とメガボム
AiカットとEXUP撤去とキャンセラー
燃料調整は、WRのDIAGモードで+5(ノーマルは0)
後は、KTM純正の内圧コントロールバルブを取り付けて居ます。

WRでは定番のチューンって言うかカスタムです。
納車時から有る程度弄ってしまったので、比較対象がありません
でも、250ccのバイクを馬鹿にしていました!
それほどに、コイツは楽しませてくれます。

アクセルのツキも良くシフトする度にニヤリ!と笑みがこぼれます。
そこからの回転上昇はレブまで一気に到達、回転計はやっぱり欲しいかも…?

1~2速は忙しいけど、それは市街地だけ…。
ワインディングでは2速から4速を使い、
回転高めでギャン!ギャン!で走ると楽しいね…!

マッタリと走るにも良いバイクですが、そうさせてくれない何かがあります。
『もっと!回せよ…!俺は低回転が苦手なんだよぉ~!』
キッチリと引っ張って車速を伸ばしながら走るバイクです。

そんなエンジン特性がYAMAHAの拘りなんでしょね…!

マフラーや吸気関係に合わせ燃料を増やしました。
DIAGモーでの+5は濃過ぎな感じもしますが…
丁度、回転の伸びとトルク感、パンチ力が良い感じで…
定番の+2~+3では、中回転域までは良いのですが、高回転域ではトルク不足で伸びが無い
決して乗れない感じでは有りませんが、気持ちが良く無いんです。。。
上で…?こんなもんか…?これで終わり。。。なんだぁ~
そんな感じです。

でも、これを少し濃くするだけでエンジンの特性は4000rpm以上で激変…!
トルク曲線を感じながら走れるんです!
トルクの盛り上がりから上昇まで…
全てにおいてエンジンは文句なくCOOLです。

ちょっと、べた褒めですが、マジで最高なエンジンです。
それに、数千円の内圧コントロールバルブは、良い仕事してますね!
シングルには、特に効くのかも知れません
回転の上昇にザラツキが有るとすれば、それを取る様な感じでストレス無く回ってくれます。
エンジンブレーキが効かないと言いますが、多少は弱く成ったかな…?そんな程度ですね!



次に車体周り
足回りはデェフォルト状態です。
タイヤはノーマルF2.0b R1.9bです。
ブレーキもノーマルパッドにノーマルホース

ハッキリ言って、足は柔らか過ぎるね、、、
アライメントも安定志向かな…?

自分にアンダー傾向なのは体重でリアが15~20mmほど下がって居るのでそれが原因かも…
一度、サグ出してみたけど、迷子に成りそうで、一旦戻してしまいました。
タイヤがイマイチ信用出来なくて、旋回中にアクセルを開けれない。。。
これは、タイヤが古くパターンの間にひび割れ。。。
展示時間が長くて劣化してるかな…?
中古車の宿命か…。

なので、タイヤ交換しないと意味が無いので、今はコイツに合わせて居ます。
乗り難いセットでは有りません!
安定志向の良い子です。
でも、イケイケに成っちゃうとダメかなぁ~?
自分の思う様に走れる様に成るには時間が掛かりそうです。

良い所は残し、気に成る部分だけ改善。。。
それが、難しいんだけどね、、、

車体の剛性感と軽快感は凄く伝わりますよ!
乗って居ても、リズムが取り易い。。。
エンジンの回転とマフラーの高揚感、車体のヒラヒラ感。。。
全て良し。。。

悪い所は…。
無いかなぁ~???
殆ど満点ですね…!
現状で95点です。

メーカー出荷の状態で85%は仕上がって居ました。
それに、私が気に成る部分を10%上乗せし、後は足回りを煮詰めて100%です。

程良い大きさに、扱いきれるパワー
久しぶりに、良いバイクに巡り合った。
そう!思いますよ…!


後は、ハイグリップラジアル化の為に鍛造ホイール
ラジポンと300mmローターで〆と逝きますかぁ~(笑








Muc-off

2013-04-07 | ガレージ(ケミカル)
余りピカピカにするタイプの人間じゃないけど…

油汚れや泥汚れを取るには、最近Muc-offを使ってます。

使いだすと結構!使いやすい

これに雅さんから仕入れた洗浄器で完璧ですわw



気に言った点は…

スプレータイプで直接シュッ!と遣れば頑固な泥汚れやチェーンの飛散した油なら

速攻で取れてしまいます。

今までは、パーツクリーナーで一度油を拭き取ってから清掃してました。

そんな二度手間はもう!面倒で…

今は、ブレーキ、ホイール周りを直接スプレーし専用のブラシ(毛先がロング)

を使い、清掃後に水で洗い流して終わりです。


量販店では1000円以下で売られています。

樹脂用やフレームやホイールに使うタイプのスプレーWAXも使ってますが…

スプレーWAXは、最近流行りの汚れを取りながら艶出しを同時に行うタイプじゃ無いかも…

汚れなら、プレクサスの方が取れるかも…


シャンプーで選ぶならMuc-offは良いかもね、、、

トランポも最近は、これを使うので消費量が半端無い。

25Lで購入する猛者が居るので、これからは量り売りで分けてもらえそう!


今回はシャンプーの話でした!

KDX125SR

2013-04-06 | kawasaki KDX125SR じゃじゃ馬2st仕様
結局…。

一睡もせずに、バイク引き取りに…。

緑区の2りんかんが最寄りのBASデポなので、オーナーを引き連れ10時には到着!

店が開くまで、どんな車両が来るかドキドキです。



店が開き早速、ご対面です。

先ずは、エンジン始動…!


キーはON…!

燃料コックはRESに、、、

チョークを引いてキック!キック!!キック!!!

・・・

・・・!

・・・?

最初は目覚めずドキドキです。

私と交代して、更にキック…!

アクセルを開け気味でキック…!!!

・・・ババッ!

バァイ~~~ン…!

パラン!パンパンパン!

何とか?エンジンはOK!

少しホッ!

周囲を回り各部の点検。

うぅ~ん程度はそれなりですかねぇ~

手を入れなければ逝けない部分の予備品やケミカル類を購入し一時帰宅。。。



シュラウドやシートを外し、見えなかった部分も点検開始!

エアークリーナーのスポンジは劣化

チャンバーからはOILが吹き…!

調整も必要かもしれないね!

後はオーナーに任せ、私は睡魔に負け帰宅。。。


結果、入札から3週間近く掛り精神的にも負担が掛ったが、

本人も程度と金額に満足した様で良かった。

一桁万円台なら、外装の劣化やフレーム各部の錆は避けられない

問題は機関が助かり、フォークなどの錆が怖かった…。




自分のバイクなら、一度バラバラにしてから、ステム、リンクなどのグリスの打ち替え

足回りからOHになるが、後は乗る人に任せよう


それよりも眠い。。。

トラブル発生…!

2013-04-06 | 雑記 つまらん事など、、、
最近、ネット環境の改善とパワーアップを行いました。

でも、パスワードを忘れ本家ブログにアクセスできない状態に…(涙

この際、面倒なので改めてブログ開設です(汗

前ブログ同様、これからも宜しくお願いします。



こんな時間までかかってしまったけど…

本日は、前ブログ時に代理落札したKDX125SRの引き取りなんです。

仮眠をとって出動。。。



外は雨って言ってたけど…

予報はハズレかなぁ~???


これなら、積み込みは濡れなくて済みそうだ…!