senaの秘密ガレージ

senaのドカチン日記からの引っ越しです(笑

『ラプラスの箱』OHLINS SCU

2014-01-26 | DUCATI MTS1200S 長距離ツアラー
昨年末から気に成って居たムルティ1200SEのセミアクティブ化
初期型のオーリンズサスペンションを2013年以降のスカイフックの様にコンピュータが
勝手に走行シーンやアクセル開度、速度などで最適化してくれる夢のブラックボックス

2013年は初期型よりもセンサーが多く、色んな情報で制御してるのでスカイフックサスは何とか理解できるんですが…
初期型はストロークセンサーが有る訳ではなくアクセル開度とスピードや回転差くらいでしょ
で?色んなサイトで情報収集…!?

で?調べるとオーリンズが今までの蓄積したノウハウが黒い箱の中に込められてる!?
俺にとっては『ラプラスの箱』の様な物か…?

で、デメリットは…?
自分が思って居たデメリットとは、何時でもアクティブに動いてると…
減衰調整のバルブを動かしっぱなし…?ではないのか…???
サスペンションの寿命を短命にはしないのか…?
電子制御のフォークはバラした事が無いので構造もイマイチ???
単純に考えるとアクティブは、ライダーの知らない間もお仕事をしてるので、
突然死や過労死も考えられるって事だよね、、、

フォークを壊すのは致命的だし…。

この、フォークやリアサスに対しての耐久性は2013年度と同等なのか…?
それとも、それ以下。。。
考え出すときりがないです。

良い面は解ります。
でも、悪い面は表面化しませんからねぇ~?




もう一点は、全てのモードがセミアクティブモードに変わり、
今まで通りの任意の設定は出来るのか…?

現状では、一人乗りの中でエンデユーロが【高速道路モード】
スポーツモードが【サーキット走行】
ツーリングモードが【少し減衰アップのスポーツ】
と言う様に設定を変えてます。
アーバンモードはエンジン特性を150psのHiに…。
これらのモードは残しセミアクティブだけのモードを作りたい。
なので、全てのモードがなくなるのは辛いなぁ~

何軒かな取り付けを行ったディーラーさんに問い合わせた結果

減衰調整を【1】にした所がセミアクティブ化になり
通常の任意設定すれば、そのモードはセミアクティブにならないって事が判明

では…
一人乗りのアーバンの設定【1】にすると、そのモードだけがセミアクティブに設定変更できるって事だよね!
ならば、セミアクティブのオンオフが設定で変更できる!
聞いた話では、セミアクティブのスイッチが設定【1】なので、フォークの負担を減らす事も出来る。


これで、自分が思って居たモヤモヤが消え去り踏み切る事が出来る…!


この黒い箱を変えるだけで2013年モデルの様に成る訳ですかぁ。
オーリンズサスペンションにセミアクティブ…。
2013年の方には申し訳ない気がする!?

ザックスが悪いわけじゃないけど…
金の棒には憧れが有るからねぇ~

と言う事で2個注文終了しました。

痔長と仲良く人柱。。。

入荷は2~3ヵ月待ちなので、ギリギリでシーズンに間に合うかも…。

バッテリーはどうした…?
台湾YUASAなら6000円だし、暫くはそれで延命を図ろうかと…(汗

うなツー

2014-01-25 | ツーリング
良い天気に恵まれ久しぶりのバイク日和

さて…
久しぶりのツーリングですが、どうなる事やら…(汗


先ずは岡崎市のMOTORISEで待ち合わせ、うなぎ屋に間に合うように9:30に出発…!
バイクの様子も良く、バッテリーの事は嘘のようです。
これなら、あと1年ほどは引っ張っても良い様な…。



途中、赤塚山Pで軽めの時間調整
ぢ長ムルティも昨年から細かなパーツが変更されています。

先ずはスクリーンがショートスモークに変更され締まった感じに成りました。
長過ぎず短過ぎず、丁度良い大きさかなぁ。。。
何時もは先輩たちに罵倒されていますが、同じムルティ乗りなので、褒めちぎっておきました(笑


お次は、サイドカバーがカーボンに…。
これは、私も狙っている逸品です。
赤いムルティよりも、白いラインが白ムルティには向いているような気がします。
その内に没収…。かも…(笑


最後にベリーパンやら、サム子のホースやら…。
細かい所で可なりの散財の後が見られます。

恐るべし…。
事故成金(爆




で、(-。-)y-゜゜゜タイムも終了し三ヶ日インターを下り
今回、お目当ての『うなぎ加茂』に到着。

お店の正面にバイクを止め
店の外で注文を…。

「この時、既に遅し、、、」

お店の方が、「ご案内できる時間は1時40分頃に成りますが…?」
えっ! 11時40分ですか…?
いえ! 1時40分です。。。。

が~~~ん!

マジで…???

皆、何時から並んでいるんだ???

流石に2時間半以上も待てませんわwww
諦めて、何時ものうなぎ屋に変更…。


15分程、バイクを走らせ次の目的地
『うな善』に到着。

関東風と言うのかな…?
愛知のうなぎ屋はタレを付けて数回焼きますが、こちらは蒸してから焼くタイプで
あっさりとしたふわふわの身を楽しめます。

メインが来るまでの間
先ずは白焼きから…。

ウマァ~
一匹丸ごと食べたいですが…
ここは、二人で半分子(ハート

わさび多めで頂き、その後はわさび醤油で、、、
うなぎ本来の味が引き立つわwww

丁度、完食した絶妙なタイミングでメインのうな重の登場です。

先ずは、ゴックンと唾を飲み込み一口。。。

ウマァ~♪

やわらかぁ~♪♪♪

やっぱり、スーパーとは違いますなぁ~

焼き方も愛知とは違い優しい味

注文してから30~40分は待ちますが、この味なら諦めがつく

「ひつまぶし」を食べるなら焼いて硬めの身の方が身が崩れず良いのかも知れませんが、
うな重をたべるなら、蒸した方が好きかな…?

まぁ、好みの問題ですけど、、、

お値段の方も0.5諭吉でそうそう食べれる物ではない
ゆっくりと味わい完食…!

お腹一杯で店の駐車場で(-。-)y-゜゜゜

気温も上がり走行中の吸入温度も16度
ジャケットを脱ぐ位の陽気でした。

それからは悪玉浜松支部と合流



三ヶ日インター近くで待ち合わせ!

既にyasuさん、のりさん、オレンジF御一行様が待機。

当然、バイク談義が始まる訳ですが…

今回は、オレンジFさんのJrがモンスター400からトライアンフ675に乗り換えた様です。

それも、納車日にSPA西浦へ持ち込んでタイヤの皮むきを終えて来ると言う強者
ドカ乗りとアグスタ乗りの息子だけの事はあるわw


マジマジと車両をチェック!!!
そつなく造られて粗が無いと言うか…
ライト周りも今風だし…
スイングアーム周りの造りや、ブレーキもラジアルだし

なんせ!?コンパクト。。。

この一言に尽きるね。。。

後はお父さんが増車でスーパーデューク1290Rですね!
180HPの走りを見てみたいなぁ~(爆


時間も3時近くに成り、帰りにムルティのリコール整備をする為
MOTORISEに引き換えし、アップデート???

帰宅は雨の降る前に完了

久しぶりの充実した一日でした。

明日はバイク日和

2014-01-24 | DUCATI MTS1200S 長距離ツアラー
久しぶりのバイク日和に成りそうな予感…???

明日はムルティ1200オーナーのぢ長とショートツーリング
昨年の本栖湖ツーリングからの放置プレイで若干バッテリーが放電気味ですが、
明日のツーリングには使えそうです。

軽く磨いて明日のショートツーに備えます。

コース的には、三ケ日ICまで高速を使い、
帰りはドカ浜経由で浜名バイパスを使う予定。。。
時間的には帰りは夕方になりそうなので、少々のナイトランも覚悟してます。

目的のウナギ犬は三ケ日ICの近くのウナギ屋さんで食してから
浜松の友 yasuさんとのりさんと合流

お天気的には晴れそうですが…
夕方が怪しい…???
まぁ 帰りは空と睨めっこしながらの帰宅に成りそうです。

さぁ~
今晩から準備しないと…

放置プレイで機嫌が悪くないと良いけど、、、

バイクも感情が有るのか…?
手入れしないと拗ねるからなぁ~(汗

ムルティ1200 始動不可(汗

2014-01-18 | DUCATI MTS1200S 長距離ツアラー
この時期に成ると引きこもり気味で出不精に成ってしまいますね、、、
こ~も寒いとバイクの「バ」の字も忘れちゃいます(笑

それでも、昨年末から放置プレイのバイク達の様子を見にガレージまで…。
心配していたムルティは、セルも重くエンジンを掛ける力は残っておらず充電器の出番と成ってしまった(汗

20~30分ほどアイドリングさせたが、再度始動する事も出来ず、一晩充電器のお世話に成る事に…。

折角、知多半島まで散歩しようと思ったのに…。
久しぶりのバイクネタでウキウキしてたのにほんとに残念だ。。。


シーズン本番前にはアリアントのリチウムバッテリーに変更かな…?
35,000円前後の出費になるけど、トラブルの原因にならないように手を打たなければ、、、


その後…。
KLX250とWR250Xもエンジン始動…!

WRは相変わらず絶好調…!!!

前回バッテリー上がりで充電したのでKLXの方も簡単始動…!
タイヤのエアーも減って居たので1.5kで充填
どうせ、また減って1.0k位に成るので高めに入れました。



今年のオフシーズンは遣る事が無く詰まらないなぁ~

最近?ドナーが欲しくなって来た。
どこかに、復活させたい車両は無いかなぁ。。。

BOBLBEEのカメラバック

2014-01-03 | カメラ
BOBLBEEのカメラバック
見た目もお洒落で負担が少ない人間工学に基づいて製作されている!
ウンチクだけなら、速攻で購入なのですが、価格がねぇ~

先日のHYODの初売りでも置いてあったが…
涙をのんで我慢した。



通常の物でも30,000円以上するリュックなんですが、

BOBLBEE
M180 VORTEXカメラバックに成ると44,100円だっけかなぁ~?
レンズも数本入れてボディー、スピードライト一式は収納できる。
転んでも、背中がカメの甲羅に成ってるので安心。。。
でも…
ツーリングに背負って逝くには大きいかな…?

そんな時は小さめのヒップバック
BOBLBEE SAM CAM
18,900円なり~♪
これなら、ツーリングのお供に良いかも…。


ミラーレスの様なボディーが小さくレンズも広角、望遠を2本くらいなら収納出来るでしょう
外側のポケットには財布と煙草くらいは収納できるし、WR250Xの様な積載能力がゼロな車両でも
これなら、一眼を持ってツーリングに出れますね…!

カメラ用のインナーを外せば合羽と日帰り温泉セットを入れてのツーリングも可能ですね!
ベルト部にオプションの小物入れを付ければ、スマホやコンデジもベルト部に収納しヒップバックは
丸ごと、お土産入れに使えそうです。

考えてみると、通常のヒップバックとカメラバックに変更して使えるので
便利かもしれないなぁ~

散財リストに入れておこうかな…。