senaの秘密ガレージ

senaのドカチン日記からの引っ越しです(笑

いもほり

2013-10-26 | 雑記 つまらん事など、、、
さぁ~本日は夏に植えたサツマイモの収穫です。
本当ならJAのイベントで『芋掘り大会』って事でしたが…
生憎の台風の影響で中止に…。
後は、各家庭で適当に収穫してくださいと…(笑

既にJAの方で準備、草刈りなど行われ、芋を掘る段階にしてありました。

流石に台風の影響の残る本日。。。
誰も居ません…(汗
他人から見れば芋泥棒です(笑

サクサクと作業開始…!
粘土質の硬い土と水はけの悪い場所
期待はしてませんが、バケツ2杯分はあるかなぁ~?

期待もはずれ…。
芋を掘ってもスーパーで見る様なサイズは有りません(涙
有るのは、根っ子が多少?膨らんだかなぁ~???
そんなサイズが殆どでした。

食卓で天麩羅に出来るサイズが数個と大学芋で切刻むサイズが殆どでした。

残念な結果になりましたが…
娘にとっては楽しい時間を過ごせたんじゃないかなぁ
来年は、もっと!大きな芋を育てるそうです。


帰ってから、軽く水洗い。。。
形は小さいけど味が問題。。。

今晩は、豚肉が有るのでトン汁だなぁ


さぁ~午後からはどうしようかな?

…。


再入荷。。。

2013-10-20 | ガレージ(工具)
昨晩、またまたコストコまで行ってきました!
今回は自分の物と言うよりも頼まれ物の買い物ですね、、、

隊長から頼まれてたヘッドライトですが…
スナップオンのヘッドライトが無い…!?
見間違えなのか?
そう思い再度店内をまわるが見つからなかった。。。

見つかった物は3個で1,048円
ただ、もう少し光量の有るものが良いね、、、
今回は見送りました。


次にキャンプ用品コーナーへ
ガスランタンは持ってるけどLEDは持っていない…。
子供には少々火傷の恐れがあり安全なLEDランタンを購入…!

楽天やアマゾンでも売ってるんだけど…。
大体安くても7,800~8,600円くらいかな…?
今回コストコでは半値近い4,800円でした。

キャンプ用&防災用って事で2個購入
4つに分離するので持って歩くとか…
トータルで光らせるには単一電池ですが、単体で単三電池が四か所個別に入ってるので、
電池切れても、単体で使えるので便利かな…?
大人買いで、取りあえず2個購入


LEDライトも無くなりそうだったので…
今回また3パック購入

使って見たけど明るくて使えますね、、、

会社で分ければ直ぐに10本は無くなりそう!
自分の人件費と高速代で1本1,000円で売れば元が取れるなぁ…(笑



しかし…
何時まで混んでるんだろう!?

180円のホットドッグセットを買うのに30分程並び…
ディナーロールは整理券を貰い更に並ぶ…
自分の買い物だけなら5分。。。
レジに並んでも15分で済むが、嫁と行けば3hはかかってしまう。

今回は閉店間際を狙ったが…
やっぱり混んでました。

これで、暫くは近寄らくても大丈夫だな…。

Wera激安発見…!

2013-10-19 | ガレージ(工具)
前回、原工具さんで赤字覚悟の大放出!って事でファコムの携帯ツールを購入…!
定価56,000円が9,600円で手に入れたのですが、結構!大活躍…!
ラチェットとドライバー、ビッドがセットされて外装の脱着やM8位のボルトまでは重宝します。

何時もは、ツーリングの友としてトップケースに忍ばせ携帯しています。

そんな時…。
原工具のSALE品をストーキング。。。
また!ビビッ!とくる商品が…
大好きなWeraの携帯ツールが赤字覚悟で出てるではないか…?!
前回、ポチる心算が翌日には品切れで涙したので、今回はサクッ!と購入。

価格は驚きの140,000円
先ずは携帯ツールで14万円とは驚きだが、販売価格が10,400円にまたビックリである!

ドライバーセットやヘックス、トルクスもWeraを使ってますが、
舐める気配が無く、ガッツリと噛み込み安心して使えます。

価格には???が残りますが、
Weraの工具セットがこの価格なら買いでしょう!
普通ならWeraのドライバーセット価格です。

悪玉工具オタな皆さん!
ツーリングのお供に如何でしょう!

早くしないと売り切れますよ!!!

コストコ・オン

2013-10-14 | ガレージ(工具)
愛知県にコストコが出来て2回目の来店。。。
嫁は奥様連中と数回訪れてるらしいが、どうも?大きな物を積むのにトランポが必要らしい!?
なので、朝から叩き起こされ!家をAM7:30に出発…!

コストコには、半田中央からりんくうまで高速移動!
平日なら30~40分かな…。
そのまま突き進めばセントレア。。。
俺的にはセントレアで飛行機でも眺める方が良いんだけど、、、

しかし…
コストコって言う場所は、お客の数で始まりが変わるようだ!
通常は10:00開店が、今日は7:00に開けたらしい。。。
流石に行楽シーズンの3連休は最終日
朝から大渋滞。。。
馬鹿が沢山いるわwww

あっ!俺もその仲間か…(汗

先ずは嫁が頼まれてる物を探すのだが、店内は既に大型カートが犇めき合う!
何度もカートにお釜を掘られ、アキレス腱が切れそうだ!
それ程に、カートで後ろからガンガンと押されるわけ!
スニーカーで良かった。。。
サンダルなら怪我をしてるかも…。

1時間程でカートが山盛りに、、、
そこからは、自分の趣味の物を物色。。。

工具、キャンプ用品など…。
前回の来店でスナップオンの工具など数点を見付け、
今回は品番を調べ、市場調査…?
いったい、どれだけ得なのか…?

写真は撮り忘れたが…
120万~150万コースの横幅2000㎜近くのロールキャビネットが65万円
工具箱で100万って考えられないけど、スナップオンってそんなメーカーなんです。

自分はバーコの工具箱を狙ってますが、この価格でスナップオンが手に入るならローンを組んでも欲しいなぁ、、、

今回は庶民は庶民なりにスナップオンのLEDライトを購入

仕事用、遊び用、犬の散歩用で3Packで1780円
明るさも、257ルーメンで結構明るい!
ハイ・ロー・フラッシュの切り替え付き

でも、一番のお気に入りは、赤いアルマイトとスナップオンの文字。
これに尽きる。。。
工具オタクでもある俺は、今度行ったら、あと2~3個は買ってるだろう!


もう一点は、車に備えて置けば便利なLED56発の作業灯
こちらも、通常スナップオンでは7350円の品が、なんと1998円で御座います。

どちらも充電式では無いが、逆に電池を入れ替えれば直ぐに使えると言うメリットがある。
これと同じ様な作業灯を持ってるが、充電が切れて使いたい時に使えないと言うデメリットがある。

今回は、価格の安さに負けて購入したが、明るさ見た目100点である。
世代的に、○○専用とか…
赤い物に弱い世代…。

赤いスナップオンのヘッドライトも有ったので購入しよう!
これから、メバルの季節。。。
釣り用に持って来い…!

下手な釣具屋で買うより安いぜ…!


お手頃価格のロールキャビネット 35800円
ツールマスター アメリカ製かな…?
多分?中華製でしょう。。。
でも、この価格では買えないよ!

アストロ、ストレート並みの品物でしょう!
少し鉄板が薄かったかな…?
でも、ベアリング付きのレールは付いてました!

乱雑なガレージを整理整頓するにはコレ…!

大きい事は良い事です。
置いてる中では最大級
スナップオンの65万円の品は、キャブネット部分だけの大きさでした!




子供の頃に戻り、お願い攻撃をしましたがNG。。。

嫁にお願い。。。
買って…。
クレジット効くか聞いてみようよ。。。

嫁「今の工具箱はどうするの…?」
俺 確かに、、、

俺 でも、スナップオンって一生物だよ…!?
嫁「アンタの一生は、残り少ないでしょ、、、」

俺 まだ、20年は死なないと思いますが…
嫁 「とりあえず、遺書 つくってね。。。」
嫁 「処分に困るでしょ!ガレージ返すよ!」

俺 『…。だよね…!?』

バイクの処分は、あそこでお願いして、
工具の処分は、悪玉連中に使ってもらおう。

まぁ!買えるなんて思って居ないけど、そこまで突っ込まなくても…(涙


そんな訳で、新しく工具がまた増えたぞ!

しらびそ偵察。。。

2013-10-13 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
本日はWR250Xで遠山郷周辺を遊びつくすって事で、ホワイトベースを千石平へ移動。。。
今回は、燃料タンクの小さなWRの事を心配し、R151を起点にし、遠山郷からしらびそ高原、大鹿村辺りを散策。

先ずは、東名を走り三信南遠でワープする心算だったが…
自分の思ってる場所とは違う、かなり手前に下ろされてしまった(汗

豊根の近くまでは、軽快に行けると思ったが、大失敗である。
これなら、豊川からR151を北上した方が正解である!
1ナンバーワイドのハイエースではR151の登りは辛い。。。
帰りは、千石平から茶臼山経由でR153で変える事にした。

まぁ…
とりあえず、バイクを下ろし8時半に出発…!

今回の目的は足のセットの確認とタイヤの皮むきがメイン
前回よりも多少、締め上げてスタートする。

今回は、県道418から順当にスタート
途中、アスファルトも張り替えられ走り易くなってる。
でも、油の抜けきって居ない路面は冷や汗を多少流しながら気合で抜ける!

時間帯が早いせいか、追いつく車は居ない。。。
足元を確かめるように、かなりのペースで走る…。
って言っても、コントロール出来る範囲内です(笑

遠山郷では、星野屋へ寄ってみたが…
残念ながら、まだ開いていない。
帰りは、山肉を食べて帰りたいのだが、しらびそからの帰りに寄ろうかなぁ…
そんな感じで、ブロガー失格の私は、写真も撮らず走りに熱中してしまった(汗

R151からしろびそへの酷道。。。
いやいや、WR250Xにとっては大好物の様な獣道。

アクセルでリズムを造りヒラヒラと低速コーナーをクリアーしていく
前を走る、車やバイクは道を譲ってくれ、快適に山頂を目指す事が出来る!

ムルティ1200では車重の重さと、ドッカンパワーでギクシャクするし
KLXのオフタイヤでは、リアスライドよりもフロントのグリップが心配。。。

やっぱり、こんな路面はWR250Xでしょう
250㏄の非力さなんて感じません!
最高!ヘルメットの中では笑いながら、山頂を目指しました!

極上な一時を満喫。。。

途中、バイクを止めて景色を撮影って思っても、
楽しすぎて、アクセルを戻す事が出来なかった。。。
少し、反省。。。

ここで、松本ナンバーのWRさんと
WR談義が勃発…!

結構?走っていてもWR250Xに合う事が無く初めての経験。。。
周りのWRと言っても、WR250Fばっかりだしね、、、

ここで色々と足のセットの事など情報交換。
足の決まっていない、自分には突き出し量など…
重要な事。。。

今日のセットも、フロントを前回から締め上げて、路面の悪い所では追従性が悪い。
タイヤのエアーも高め、減衰も閉め過ぎ、おまけにキャスト化が原因だと思うが…
兎に角、バンピーな路面では怖かった。

リアブレーキもリア残して侵入すると、ブレーキが喰い過ぎてスライドしちゃう!
モタードでは、それが醍醐味なんだろうけど、自分の操作できる範囲を超えてしまう。

もう少し、自分の技量を高める事が先決…。
でも、47歳だしなぁ~
安全に走りたいし、低い次元での葛藤がおこる(笑

今回知り合ったWRの方の車両の足のセットを聞いた所。。。
突き出し量は10㎜程出した方が良いそうだ…!
荷重がフロント移りクイックになり、良く曲がるみたいだ…!
それとステムベアリングが甘いので、少しトルクを掛けた方が良いと、、、

先ずは突き出しを実行してみよう…!
お金が掛らず、激変するのが足回りのセッティング。。。

リバルビングする前に弄り倒してみようかな…?

このセッティングは、伊那のセッティングって事なので、
興味津々です。


ここで青のWRさんとお別れし、帰りは下栗方面へ
しかし…
前方に数台の車が居て、トロトロ走行。。。

途中にあるクレーターでUターン
山頂を通り過ぎ、大鹿村方面へ…。

R152で今度は駒ケ根方面…?
って事も浮かんだが、あの辺ってスタンドが無いし、
有ってもハイオクありませんとか…
WRには、最悪なルート。。。

R152の途中でスタンドを見付けるが、残念!本日休業だって、、、

結局、燃料が心配でR151には戻れず、飯田方面か松川方面へ出て燃料を補給することに、、、

松川ICへ向かい一軒のスタンドで満タン
そのまま、R153で平屋まで…
新野峠で山越えし千石平のホワイトベースに帰還した頃はPM2:30頃。。。

もう一度、遠山郷へのアタックも空しいので、次回リベンジすることに、、、
一人、牡丹鍋も寂しいし、ぢ長でも誘うか…!?

帰りは、ゆっくりのんびりと茶臼山から名倉を抜けR153で帰宅
途中スマートゲートで鞍ヶ池から高速移動。。。

絶対にR153で北上した方が早い事が解った!
2時間も有れば三河まで来れますね、、、

ただ、これからは紅葉シーズン
R153は渋滞し危険なコースになる。

その前に、リベンジだな…。

ブレーキ 効き過ぎだよ…(汗

2013-10-07 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
昨日、早朝からテスト走行&確認で3時間程走って来ました!
コースは、上り下りの多いヘアピンの連続と4速の高回転を使用する中高速コーナー

最初はブレーキのアタリとタイヤの皮ムキの為に低速走行。。。
皮ムキも、大体終わり、熱も入った様子なので、少々…???アタック開始…!
確かめる様に、ヘヤピンを上りなら、時折!?ワイドオープン。。。
サイドも車体を押しつけるように倒して見る!?

硬性の増したキャストホイールとハイグリップタイヤのお陰で硬さは有るけど、
今までの不安感が皆無に成った。
スポークホイールの路面のギャップを吸収してるのも良いけど、
自分はカッチリして路面を感じ易い此方の方が好みかも…?

今回のホイール交換よりもタイヤのグリップ感が好印象…!
ノーマルに付いてるBSも悪くは無いけど、a13のグリップ感最高だった。。。



今度は下りへ…。
足回りはホイール交換前と変わらずでスタートしたが…
上りと違い下りはフロントブレーキを多用する。
当然、今までよりも強化されたブレーキに足が追い付いていない。。。

マスターはノーマルだけど、ホース交換とローターパッドの喰い付きが良く、
思ったよりも引き代がカッチンカッチン!に成ってしまい、コントロールし難い。。。
これも原因でフォークの動きが大きい。。。
突っ込めるけど、前後の車両の動きが大きく怖っ~!って感じでした。
当然、リアも効き過ぎでリアもロック…!
振り向くとタイヤの黒い跡が…

なんせ!
ブレーキが効き過ぎちゃって、下りは怖いです。
フロントのマスターもサイズダウンしたくなってしまいます。

上りは、逆に曲がらない感じですわww
乗り方は、足を出して前座りなら良いけど、膝を出して回ろうとするとアンダーかな…?

今週末には、工具持参で走りまわる心算です。



数時間走っての感想ですが…
ブレーキと足の関係は大きいですねぇ~
もう少し慣れないと、違和感が大きい
なんか?ブレーキだけで怖さ倍増でした。

帰って、ブレーキ周りの増し締めと、アクスル周りの点検を行い
軽く洗車を行い終了しましたが…

次なる課題は足回りのセッティングです。
リアタイヤのサイズが140/70-17から150/60-17にサイズ変更でリア下がりに成ってる筈
先ずは、サグ出しと下がった分の車高の調整で標準セットからスタートです。

また、時間が掛かりそうですけど、、、
秋のこの時期の早朝は気持ち良いので苦にならない。。。



今週末は遠山郷まで散歩かな…
阿南町から天竜峡を抜けるルートがテンポも良く楽しい…!
道の駅まではトランポですが、台風24号が通過した後を狙いたいなぁ…

通勤快速弐号機ステージⅡ 完成…!!!

2013-10-05 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
通勤快速弐号機ステージⅡの完成です

今年の3月に購入してから、あっ!という間でしたわww
もう!後には引けなくなったカスタム車両
何台も原型を無くすまで弄り倒し最後に飽きて手放す。。。

だが…
WRに限ってはそれは無いだろう…
多分…。

ほとんど、イメージ通りの仕上がり。。。
やっぱり、リムラインは入れなくて正解か…?

一応、年齢も年齢なのでノーマルぽくがイメージ
だけど、見ればツボを押さえたカスタムが施されてる。

基本、通勤快速仕様でサーキット仕様ではない。。。
これ!すごく大事…!
壊れず、安心して乗れるって事でWR250Xを選んだんだけど、、、
どうも?モタードでスポークって嫌だったんだなぁ~
スポークホイールのカスタムって言う手も有るんですが…
自分は、ハイグリップタイヤとキャスト化で、もしものパンクでも直ぐに対応できる
チューブレスタイヤにしたかった!

それと、140㎞以上で起こるハンドルのブレ。。。
まぁ…
これで駄目ならステダンの投入って事に成るんですが、、、
まぁ、暫くは様子見って事で、、、



後ろ下から見上げる、このラインが大好きなんですが、
黒いホイールで締まった感じが更に御洒落に成ったわww

マルケジーニって言う選択も有ったけど…
今回の様にゲイルスピード&a13のタイヤセットにスプロケやらブレーキやらで…
予算的に付いて逝けなかった。。。

同じ鍛造ホイールで10万円の差額はサラリーマンには辛い。
自分的にゲイルスピードのデザインも嫌いじゃないので、この選択で間違いは無かったと思う!



では今回のカスタム個所の拡大でも…

今回、ブレーキローターはモトマスターのフレイム
ノーマルサイズでキャリパーを変更する心算が無かったので、これを選びました。
もし…
320㎜ローターにするなら、100mmのラジアルキャリパーにブレンボローターにしたと思いますが…
マスターのサイズ変更やキャリパーサポートなど、費用の面でも得策では無かったので却下。。。
レースなら必要かもしれないけど、ストリート仕様ですので、、、

ブレーキホースは定番のグットリッチ製のフルブラックを選びました。
アルミのバンジョウは弱いので使いません!
ホースジョイント、バンジョウ共にSUS製です。

パッドはAPレーシングのシンタードメタル
他のパッドより2000円ほど高いけど、少し当りを付けてきましたが…
ノーマルとは段ちの制動力
軽くキッーィって泣きますが、気に成るほどでは有りませんね!

後ろに回って、スプロケット関係
ゲイルスピードの専用品です。
鉄やアルミ製など何種類か有りますが、XAM製の中でもゲイル用は、
硬質アルマイトにモリブデンが掛ってるタイプに成ります。
色的にはカシマコートですね!

丁数は今回、ノーマルチェーンを使ってるので42丁でノーマルと同じです。
ドライブスプロケットもISA製の13丁です。
此方もノーマルサイズです。

一応、ホイールで右側に2㎜オフセットしてるので、チェーンとタイヤのクリアランスは3~4㎜は空いてます。
サイズも140サイズから150サイズにワンサイズ上げましたが、難なくクリアー
これも、心配してたんだよな…。


リアのブレーキもフロント同様シンタードメタルのAPレーシング製
ホースもグッドリッチ、ローターはフレイムです。

今回はローターのボルトがキャリパーサポートに干渉しノーマルを使ってますが、
次回はボルトを変更したいですね。。。

Bチタニウム。。。
逝っちゃうかなぁ~???



雨が降る前に、もう少し走って来ようかな。。。


ちょっとだけよぉ~♪

2013-10-02 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
仕事を終え5時ダッシュでガレージへ向かう…!
何時もの要領で、キャリパーサポートのボルトやアクスル周りを緩め
スタンド・アップ!!!
30分も有ればホイールの交換は完了

後はキャリパーをばらしてパッドの交換
XR100と同形状のニッシンキャリパー
慣れたものです。

スライドピンの段付き確認とグリスアップ
全体に汚れていたのパーツクリーナーで清掃し戻します。

今回はピストンは抜かず軽く清掃。
まだ、新しいしね…。

キャリパーを仮組みし、レバーを2~3回シコシコと…
レバーが上がって、ばらす前の状態に、、、

明日はホース交換とフロントのエア抜きかな…。
秋に成って日が沈むまでの1時間で作業を終えないと辺りは真っ暗。。。
段取8割だね、、、

最近は台数も、工具や予備品などのも増えガレージ内のスペースが激狭…!
作業するには、涼しくて良いんだけどバイクの回りを一周するにも大変。
躓いたり、何か倒したりで、バイクに被害を及ばない様に5Sをしないと、、、

キャスター付きの道具箱が欲しいなぁ~
ムルティも車検が終わったのでノーマルパーツを自宅に移動するか…

WRやKLXのノーマル外装やパーツ類
段ボール5~6個ほど無くなればバイク1台分のスペースが確保できるなぁ~
明日、帰りに積んで帰ろう…!

もう6時。。。
辺りは真っ暗。。。

今日はこれで撤収…!

ネタが無いので少しづつ進めよう!

準備完了…!

2013-10-02 | YAMAHA WR250X 通勤快速仕様
さて…
WR250Xのキャスト化の準備が整い、今週末には装着できそうです。
前回までは、スプロケ、ブレーキ周りのパーツが揃わず作業の方がストップ

昨日、欠品していた物も届き、今晩から作業再開です!

リムラインも赤い10mm幅で造ろうかとも思いましたが…
逆に安っぽく成りそうで却下しました。
寂しい感じに見えれば、追加で貼る事も出来るしね、、、



で、ブレーキパッドはAPレーシング製のシンタードメタル
制動力には不満は有りませんでしたが、折角のブレーキローターの交換に伴い
パッドはWR乗りのインプレからAPを選んでみました。

制動力、タッチなど共にノーマルよりも良く
操作性が格段に上がるらしいです。
お値段も少々高めですわww


ブレーキホースも毎度お世話に成ってるグッドりッジ製のステンブラック
今回は車種別が有ったので、そちらをチョイス…!
何時もなら、長さを計って購入してましたが、今回はWR250X用で購入。
バンジョウ類もセットで29%OFF
お得感満載でしたわw


最後は、ドリブン、ドライブスプロケットです。
ドライブはISAの13T
ドリブンはXAMの42T
両方ともノーマル丁数と変わりありません
ただ、ノーマルにはスプロケットにダンパーが付けられて消音効果を上げる物が付いており
これが、歯飛びの原因に成る為に交換しました。

まぁゲイルのホイールには専用のスプロケットが必要なので、
必然的にスプロケ交換になるんですが…
チェーンに関しては、今回は交換しません!
まだ、3000kmなので、10000kmまでは交換しなくても良いかもね、、、

以上が、今回のパーツ類です。


取りあえず、パッドの面取りは完了…!
週末の天気が微妙ですが、晴れ間を見てアタリを付けに出動予定です。
タイヤの皮ムキも有るので、雨だけは勘弁して欲しいですね。。。