yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

狭山湖(山口貯水池)

2012-11-28 07:23:16 | あちこち外出 ♪

快晴の25日、狭山湖へ行き絶景の富士山を撮りました。
富士山は先日アップしたので、今日は狭山湖の様子をご紹介します。

(狭山湖は、埼玉県所沢市・入間市にある人造湖で、有効貯水量は19,528,000立方メートル。)

駐車場から歩いていくと

こんな石碑が建っています。


「五風十雨の味わい」 元東京都知事・石原慎太郎氏の書です。

「 山口貯水池は、昭和2年から9年にかけて築造された水道専用のアースフィルダムです。
当時の先端技術を駆使して築造された貯水池は、平成7年に発生した阪神・淡路大震災を教訓として、
より強固なダムとするため、平成10年から14年にかけて世界にも例のない堤体の耐震強化工事を行い、
生まれ変わりました。
この石碑は、蘇った貯水池の新たな一歩を記念して設置したものです。
「五風十雨」とは、五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降るの意から、気候が順調なこと、
転じて世の中が平和な様子を意味しています。    平成14年11月 東京都水道局 」
(石碑後ろの刻字引用)

確かに、堤防はきれいで整備されている感じがしました。


水鳥たちの憩いの場所にもなっているようです。


マガモのカップル  二羽、つかず離れず同じペースでゆったりと進んでいました。
緑の頭部が可愛らしい。


堤防を歩いていくと、狭山湖のシンボル・取水塔が見えてきて、富士山の頭もチラッと見えました。


さらに歩くと、二つの取水塔が見えました。


第一取水塔  昭和9年(1934)に造られ、高さ45m、外径9m
東村山浄水場に原水を送ります。


奥に見えるのが昭和50年(1975)に造られた第二取水塔  高さ55m
こちらは村山下貯水池に原水を送ります。

堤防からは、第一取水塔の方が良く見えるし、立派な感じがします。

狭山湖の反対側は運動場になっていて、

遠くにスカイツリーもうっすらと見えました!

狭山湖、素敵な場所でした~  (今度は多摩湖にも行ってみたいなぁ~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の朝、近所散歩 | トップ | 飛行機雲と、すじの雲 by 空... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (crescent)
2012-11-28 21:03:20
だいぶ寒くなってきましたが、天気の良い日は気持ちいいし、
写真日和でもありますね♪
狭山湖から多摩湖にかけてはサクラの名所だと聞いていますので、
私も来年の春には行ってみたいと思っています。
返信する
Unknown (サイモン)
2012-11-28 22:30:25
こんばんは☆

堤防の強化工事で周辺も整備されて綺麗になったのですね♪
野鳥の楽園になっているように思います

富士山、お好きなのが良く分かります
返信する
crescentさんへ (yopiko)
2012-11-29 00:22:11
 コメントありがとうございます。
桜と富士山も絵になりますよね~
私も春、行ってみたいです。きっと綺麗でしょうね~
返信する
サイモンさんへ (yopiko)
2012-11-29 00:25:51
 コメントありがとうございます。
富士山、大好きなんです
出来ることなら、窓を開けたら富士山が目の前に見える所に住み替えたいくらいです。
さらにダイヤモンド富士が見れたら最高です。

狭山湖は整備されてとても綺麗でした。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-11-29 23:56:23
ああ、いらっしゃいませです。^±^
狭山湖、いいでしょう?^±^
天気のいい日は夕方まで粘るとまたいいんですよ。^±^
赤富士が見られると思います。^±^ノ
返信する
てくっぺさんへ (yopiko)
2012-12-01 10:15:21
 コメントありがとうございます。
おじゃましました

狭山湖、素晴らしい所ですね~
富士山がきれいに見えますし。
近くに引っ越しして、毎日見たいくらいです。

夕景も綺麗でしょうね~
返信する

コメントを投稿

あちこち外出 ♪」カテゴリの最新記事