yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

3月20日、甲州古道ウォーキング②小仏峠~底沢

2022-03-25 05:00:00 | あちこち外出 ♪

甲州古道ウォーキングの続きです~

小仏峠は548m。広場から北へ歩くと727.1mの景信山、南は670.3mの小仏城山です。
私達は、西へ向かいます。

「明治天皇小仏峠御小休所阯乃御野立所碑」があります。

甲州道中の案内板。東海自然歩道甲州道中コースです。

下りが続きます~

細道は落ち葉が端の方に掃いてあり、整備されている感じがはっきりわかります。
上からぐるっと回って下に。こんな道が続きます。

あと2.9km~

切通しの道が続きます~
こんな細い急な道を、大名は籠に乗って通ったのでしょうから担ぎ手は大変だったでしょう。
土方歳三も歩いたらしい。

明るくなって開けた道に出たのでもうおしまいかと思いきや、まだ2.3kmもある・・・

送電鉄塔があります。
さらに下って・・・

やっと舗装道路に出ました~

ここまでは、JR中央本線小仏トンネルの上の山を歩いてきたことになります。
すごい~

中央道の拡張工事のよう。山の上に鉄塔が見えますが、先程の山道で見上げた鉄塔です。

底沢です。
看板があり、

照手姫ものがたりの案内板。

美女谷伝説で、この先には美女谷温泉があります。

美女谷橋

澄んだ水が流れています~

線路の脇を歩いていきます。
山の上には「相模湖リゾートプレジャーフォレスト」の観覧車が見えます。
高尾山の山頂から富士山を望む時、山の下の方にこの観覧車を見ることが出来ます。

この先を戻ると私の生家があります。
ここ底沢から数人の同級生が、1時間かかって小学校に通っていました。
因みに私は小学校が目の前で徒歩2分くらいと、超 近かったのです。
だから体力がなかったのでしょうか、運動が苦手でした。
遠足は高尾山や城山、景信山でしたので、遠足は大嫌いでした~
山で気分が悪くなり先生におぶってもらって下山したことを覚えています。

それが、今や、この歳で小仏峠を歩くなんて・・・ウソのような現実です~

③番へ続きます~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日、甲州古道ウォーキン... | トップ | 今月の雑草倶楽部(156回目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あちこち外出 ♪」カテゴリの最新記事