4月20日(日曜日)
21日の記事にも書きましたが・・・午前中は所用で都心まで出かけ、戻って豊田でおっとと待ち合わせ。
遅めの昼ご飯を食べました~
家でコーヒーとケーキを食べました~
夜はrioとrioママが花束とプレゼントを届けてくれました~
(23日撮影、手前は入浴剤。グレープフルーツとラベンダーの香りです。包装の口から微かにいい香りがします)
孫は中学2年生になり、身長は162センチになったそう。
3センチも縮んだ私の身長・・・すっかり追い越されてしまいました。
(足の長さもぜんぜん違う~・・・)
週に一度、書道教室で会えていたのに3月で退会し会えなくなりました・・・とても寂しいです~
次に会うときには更に大人っぽくなっているのでしょうね。
17日には3月に提出した最後の作品が戻ってきたので、届けました。
rioは部活でまだ帰宅していませんでしたが、
その代わり、元気なりゅうくんに会えて、漢字の宿題をちょっと見てあげました~
公園で友達と遊ぶというので、玄関先でパチリ
元気に動き回っているようで、安心しました。
去年、節目の歳でイベントをしましたが、
あっという間に一年過ぎて、また歳を重ねてしまいました~
昨日はおっとからまたプレゼントが届きました。
すでにパジャマ、ボール、グローブ、フルーツの瓶詰めなどをもらっていました。
昨日届いたのはグラウンドゴルフクラブ。
HATACHIの「アルティメットウレタンクラブ2」
オトナシ。打ったときに手に負担が少ない設計のよう
去年プレゼントしてもらったクラブケースと同じグリーン色です。
道具が新しくなって、嬉しいです~
ありがとうございます~ハイスコア狙います!!
昨日(4月22日)のトータル歩数16083歩、脂肪燃焼量33.9g、総消費カロリー1872kcal マーク点灯
昨日はG.Gクラブの4月度月例会でした。
3ゲームでスコアを競います。
私は2ゲーム目でホールインワン1個出ましたが、その後草に入れてしまい、5打を2回出し・・・焼け石に水状態・・・
諦めかけていましたが・・・
3ゲーム目は2打3打で順調にきて、最後の最後、景品が出るホールでホールインワンが出ました。
結果は、5位入賞~
(1位の男性はホールインワンが3個、ハイスコアでした~)
今回は、おっとからプレゼントしてもらった、「上の画像の左側」ピンクに白の太めラインのボールを初使用。
打つときの力の入れ方がよくわからず苦戦しましたが、3ゲーム目で慣れてきました。
今回学んだことは、最後まで諦めずにプレーすること。構えるときに頭の中でスタンスを再確認すること。
また、1年、元気に楽しく過ごします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます